ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

先導者VS破壊の竜神。物語は決戦の"Z"へ!

概要

カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズにして、Gシリーズの完結編。

同時にアジアサーキット編から6年続いたテレビ東京制作枠(日曜朝10:00)で放送された最後のアニメとなる(ちなみに後番組はこのシリーズアニメ作品になった)。

惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。

新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。

Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。

尚、無印第1期から続くアニメシリーズとしては最後の物語であり、『overDress』以降にはそれまでのシリーズに登場したキャラクターと世界観は引き継がれていない。

ストーリー

激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、

惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。

彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。

その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する!

ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。

互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

登場人物

旧シリーズからの再登場キャラ

主題歌

  • オープニングテーマ

「情ノ華」

歌:己龍

  • エンディングテーマ

「-HEROIC ADVENT-」

歌:Roselia

ネタバレ項目

この項目は本作から登場したものやアニメのみでは把握しきれない要素も含めたネタバレを含みます。下記にご注意ください。

ゼロスドラゴン

ギーゼを慕うディフライドしたファイター達が使う、ギーゼの作りし最強の僕。

名前の一つ一つに『獄』『絶』『死』といった不気味で神々しい漢字が混ざり、名前の最初が国家の頭文字から始まったり、

全部のユニットがドラゴンであり、所属するクランが国家そのものになっているのが特徴。

実際に竜の姿をしてはいるが、その実態はクレイエレメンタルと似て非なる無形の存在であり、疑似的な「超越生存体」である。

ゼロスドラゴンは普通の超越とは違い、自らの未来と可能性を懸けて超越する『究極超越(アルティメットストライド)』でその身を現し、相手に圧倒的な強さで屈服させる。

だがその反面『究極超越』したファイトで敗北すると使ったファイターのGゾーンが消失するという大きな代償を引き起こす。

使徒たちが敵を倒す為にゼロスドラゴンを使用していたのは、ギーゼ復活の元となるパワーを集めるのが真の目的だからである。

そして、第19話にて全てのカードが東海林カズマにディフライドしたギーゼの手元に渡り…。

なおTCG化した場合、大体の効果が再現されている。詳しくはこちらのリンクの『究極超越』の用語を参照。

レリクス

ガスティールが創り上げた、クレイ中の負の思念が引き寄せられる異空間の世界。真っ当な建築物は「神殿」だけで、それ以外は血と骨と臓腑の大地が果てしなく続く、まさに「地獄」そのものとなっている。

クレイと地球の技術の融合による特殊な存在であるため、使徒以外の出入りは不可能だが、シラヌイはガスティールに利用されていた当時、この場所で邪眼の能力を与えられたことが判明している。

その真の意味ではヴァンガードに通じた地球とクレイの絆を破壊するために作られたものであり、ガスティールが授かったギーゼの呪われしの力が作用している。

ギーゼの紋章

使徒とのファイトに敗北した地球のファイターが強制的にレリクスへ送り込まれ、ギーゼの器候補たちの右手の甲に刻まれる紋章。レリクスに長くとどまるほど輝きを増していき、この紋章が完全に輝いた時は、器候補は分身であるユニットとの絆を完全に断ち切られる代わりにギーゼを宿すことが可能になるのだ。

ディメンショナル・オーバー・ストライド

時空を超えて、惑星クレイから絆を結んだユニットを地球で実際に働く力を持った存在として召喚して憑依する、ディフライドとも異なる特殊な力。物語の終盤における最終決戦でトライスリーの3人は、ギーゼが倒された直後に発生した虚無エネルギーとレリクスの残骸を一掃する為に、この方法を利用してユニットと一体化することで披露した。

余談

ED主題歌を担当したRoseliaは、Bang_Dream!のアプリ版ガールズバンドパーティ(ガルパ)に登場するバンドである。

過去にミルキィホームズがヴァンガードの主題歌を担当した時と、同じ系統での起用と思われる。

この件がきっかけか、以降のシリーズでも主題歌にBang_Dream!の一部のバンドの曲が起用されるようになった。

次シリーズ2018年版(新無印)では制作体制等も変更した上でAbemaTVTOKYOMX他での放送に変更されたが、続・高校生編からは旧シリーズ第1作と同じテレビ愛知制作枠に回帰し、テレビ東京系列局での放送が再開された。

(2018年版は本作シリーズの前日譚の可能性があるが現時点で明確な繋がりは無い。)

関連動画

外部リンク

公式サイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ぼくたちの夏休み!!!

    夏休みにビクトリーズが新ニッポンと遊ぶ話。中学生わいきゃい。 年齢見ればアラタとマコトがちょっとお兄さんだけど、アラタが「敬語なんか使わなくていいって」とタイヨウ達に言ってる設定(本筋関係ない
    10,848文字pixiv小説作品
  • 繭の中で息をする

    ※ここでの「ギゼズマ」タグはCPではありません。 ※使徒が全員揃ってる。だから手元にゼロスドラゴンも揃ってる。 ギーゼの使徒と眠ってるギーゼ様inズマの話。使徒がぺちゃくちゃしてるだけ。明るくない。大体ダムジットが主。 女王陛下を好きなのに一言も言葉を発してない……。
  • 気まぐれ感想。

    OPの差し替えに色んな意味で驚いた。

     挿絵募集。  いやヴァレオスって凝り性っぽいから衣装にだってこだわるだろうしそんな心配はしてませんよ?  つうかやっぱあの惑星クレイの姿、見えるのは一部の人達だけか~、でないと世情が混乱するだろうし。物理的に近づいた訳じゃないのね、ちぇ。  しかしあのラスト、つまりはパパンもといライブさんまだクロノと再会してなかったんか……?  …………ところでハイメもOPにはいなかったが、さすがにまさかだよなぁ。  ブクマ、いいね!ありがとうございました!  コメントは返信させていただきました!!  若干キャラ崩壊してるけどユニット名のタグもつけたった。
  • 緑の向こうにあるもの

    シラヌイとダムジッドのわくわく冒険譚みたいなものを書きたかったので。
  • 祈りを力に変えて

    奇跡がくれたもの

    皆さん、いつもブックマーク、いいね!をありがとうございます! 今回はいつもより長いです。 クロノ君に対する私の中の印象がこんな感じです。
  • 祈りを力に変えて

    絶望から希望へ

    戦闘描写があるので、苦手な方は気を付けて下さい。ほぼ戦闘シーンです。 前回、ブックマークやいいね!をしてくれた方、ありがとうございました! 戦闘シーンが超難しかった……。おかしいところが多くあると思いますが、目を瞑ってやってください……。 それでも大丈夫!という方だけどうぞ!
  • こわれたもの

    へー、闇堕ちキャラでたんだーへー、と知り何気なーく見始めたら東海林カズマという存在に落ちました。 本当に何してんだろねわたし。 ほんと、沼が深かった。 ギーゼの口調ねつ造注意です このあとカズミさんやらクロノくんやら、クレイでルアードくんも奔走してなんとかするんじゃないかな
  • ヴァンガードGZ: Imagine

    虚ろい逝く繭の中で 【8/2 修正・加筆】

    7/1 誤植修正 6/24 冒頭部に描写追加 5/2 脱字等修正 ヴァンガードGZの本編展開を妄想しました。 ※整合性は度外視 ※構成が下手 以上を踏まえてお読みください。 メモアプリで何となく書いていたものです。 作者は東海林カズマ&ルアード推し&闇堕ち展開大好物なのでこうなりました。 文才がないし、続くかもわかりませんが、どうぞよろしくお願いします。
  • 祈りを力に変えて

    真白き未来を

    引き続き、戦闘描写があります。 前回読んでくださった皆さま、ありがとうございます! カードゲームルールから見るとおかしい場所が幾つもあると思いますが、大目に見てくださると助かります……。 がっつりリアルファイトしている時点でもはやおかしいとは思いますが……。カードゲームとは一体……?
  • 祈りを力に変えて

    黎明への道

    続きが何とか出来ました。 皆さんいつもありがとうございます。 戦闘シーンはちょっとあります。 前に比べたら本当にちょっとですが。 あ、前回のお話を編集し、グルグウィントの超越先を変えました。こっちにするつもりだったのに勘違いしていたみたいです。
  • 安城と東海林と鬼丸2

    この四人の絡みが(略 ユニット的にも本人の雰囲気的にもめちゃくちゃ眩しい安城兄妹とやったら暗いズミとズマの対比がツボなので、きょうだいタッグファイトが見たいです。安城兄妹が勝つイメージしかないんですが。 ファイトシーン見たいとか書きたいって思った時、クランの相性とか全然わからないのでもどかしい時多々あります。ヴァンガードわかったらきっと凄く楽しい。 今週末は某即売会ですね! 大声で言えない勤務数してる社畜なので相変わらず行けません……大変残念です。皆さんのおしながきやサンプルを拝見する度に行けない辛さで胸が痛い……。
  • For your smile!

    かなり遅くなりましたが、クロノくん誕生日おめでとう! 色んな苦難に向き合って、仲間の大切さを知って、敵にあたる人達の想いも汲み取っていて、本当にかっこいい子だよクロノくん。望む未来を掴んでほしいし、彼には笑っていてほしい。何てことない日常を歩んでいってほしい。 笑っていてほしいなーと考えていたら、めちゃくちゃな話になりました。 小説としてはめちゃくちゃ読みにくい仕上がりなんですが、Gのわちゃ感が好きなんですっていう主張を込めて(文才なしの正当化のようですが
  • ニャンダフル・デイ

    U20でディフライダーに勝った面々が猫化(一部)する話。細かい設定は気にしないが吉。 ストライダーズ福原ハイフラの学生達も出ますが、ズミとズマ推しなので兄弟の描写多め。みんながわちゃわちゃしてるのがすごく好きなんだけど上手くは書けない…。 ◆前回までの作品にいいね、ブックマーク、閲覧、またフォローをありがとうございます‼ とっても嬉しいです! ◆今日はついにギゼズマと兄様の日ですね…‼ リアタイで見れなくて辛い社畜。 ◆ギーゼの使徒は物理的な破壊活動多すぎませんか…。そしてカズマを落としたりまっぱにしたり…芸人じゃないので身体を張る仕事は控えめにしたげてほしいな。それともギーゼがディフってれば無茶させないかな。 ◆病院でクロノとファイトした時カズミのターンで流れたBGMとゼロスドラゴンが顕現する時のBGMめっちゃ好きなんですけど。サントラ出ないんすかね…NEXTからの含めで。キャラに合わせたBGMあるとかヴァンガードG最高かよ…。
    11,605文字pixiv小説作品
  • 気まぐれ感想。

    嬉しい反面複雑だったヴァンガGZ8話。

     本編がシリアスなんでここではとことんギャグで。今回の代理キャラは竜胆と美貌と邪眼のユニット達です。  アンテロが書き手のせいでキャラ崩壊してますのでご注意ください。  ノリが崩れそうなので8話の見直しはしてないです。思い出しながら書いているのでちょっと違うとこあるかもしれませんがその場合はスルーしてください(汗)  なんか私がユニット書くと、先導者達へのモンペっぽくなるな。まあ楽しいからいいけど(←オイ)  自己満足作品にいいねありがとうございました!  代理でしゃべらせてるんでユニットのタグつけました。  若干キャラ崩壊してるけどユニット名のタグもつけたった。  ブクマありがとうございましたぁあ!!
  • 先導者に 何かあったら 皆モンペ(字余り)

    連投失礼します。 ノア「と、いうわけで。  前のお話での、クロノさん達の伝言を聞いた場合のお話だって」 カズマ「おいタイトル。タイトルおい」 ノア「みんな愛されてるね~、カオブレもボクのために怒ってくれるかなー?」 カズマ「コメントし辛い発言やめい?!」 ノア「ちなみにこの話も突発なんだって」 カズマ「まあ、短いしな。  つーか今更だがタイヨウに保護者増えとる……」 ノア「カズマさんにも保護者増えてるよ?  何せカズマさんがカズミさんの目の前で攫われてからというもの、リンク先のシラヌイさんずっとピリピリしてて。  一旦は落ち着いたものの、器にされてからは声かけられるの一緒に行動しているアマルーダさんだけっていうキレっぷりだったそうだから」 カズマ「さらにコメントに困る事サラッと言ってんじゃねえよ?!(///)  ……いやつーか待て、それだと今回の件で」 ノア「シラヌイさんとアマルーダさんの周囲、大変だねぇ」 カズマ「いやホント一緒に行動しているユニットさん達すんません!!!」      いいね!ありがとうございました!!  ブクマもありがとうございました!!!    キャラ崩壊してるけどユニット名のタグもつけたった。
  • 理解者

    GZ14話以降、タイヨウとカズミが会話してるだけ。 無茶したカズマを責めないでクロノを鼓舞するこの二人は良い関係になれると思う。 ちょっと早いですが、明日川くんの誕生日前祝いをこめて……。 ◆前回作品に、いいね、ブックマーク、閲覧ありがとうございます! ◆GのLINEスタンプめっちゃかわええですね……ズミとズマの黒歴史煽ってくる感じもいっそ愛しい……。 以下、アニメ感想とか新シリーズのこと少し。 ◆21話、カズミ何回それ言うん……最高かよ、と思いました(語彙力はない)。前回「死んでも~」とか言うからフラグ立っちゃったんじゃないかと結構心配していまいました……だ、大丈夫ですよね……? そして聖地はやはり聖地。 ◆ちょびっとしか知りませんが、5/5からヴァンガード新シリーズだそうで、コミック版ベースの無印リメイクをするってことですかね? Gは終わるってことですかね? GZ後はアイチくん達みたいに成長したGの皆の姿が見れるもんかと思っていたので心が瀕死です……。
  • 壁立千仞を打ち破れ

    頑張る新米プロファイター・リンちゃん&トコハちゃんVS容赦ない櫂くん。 友情出演のシオンくんとガイヤールくん。
    15,142文字pixiv小説作品
  • ヴァンガード

    新シリーズで予想してたやつ

    新シリーズ発表されましたが、まさかの漫画版アニメ化で予想の斜め上どころか180°の方向に行ってておったまげました。 てっきり世界観も一新して新主人公や新キャラ、新クランなど出てくると覚悟して予想してたのである意味拍子抜けしました……。 でもルールは一新されるみたいですね。そこは予想してたのでまぁいいかなって思います。カードゲームは皆通る道ですから。 ただ今までのカード使えなくなるっぽいって聞きました。 ルール一新と新(?)シリーズ(と言うより次回作?)の都合上、超越システムやAS編辺りから出始めたクランは暫くお休みなんですかね? 何かレオン出るっぽいのでアクアフォースは普通に出るかもしれないですけど。 新ルールでゼロスドラゴンって何だったんだ……って意見もちらほら聞きました。特にダストォォォ……。 ダスト君、結局君だけゼロスドラゴン中唯一個別で勝利ファイト回無かったね……全部負けた…。新ルールでも活躍難しいって聞いたのでうわぁってなるなぁ……がんばれ…。 ※最後のページにくそどうでもいい最近の感想つき。正直そっちのが長いです。 なので別にそちらは読まなくていいです。 感想とか付け加えてたらアホみたいに長くなってしまった…。 ■3/30 ちょっと内容付け足しました。
    14,672文字pixiv小説作品
  • あかいとり くろいさかな(後編)

    (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11520808)の続き。書いてる側だけが楽しめるホラー後編。最終頁は蛇足です。蛇足の部分も丁寧に書きたかったけど力尽きました。 カズミカズマ兄弟好きが書いてるんだなって察していただければ幸いです(?)
    13,407文字pixiv小説作品
  • 桜の下のドライブ

    桜の季節のズミズマです。あとルアードとシラヌイのおまけ話。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カードファイト!!ヴァンガードGZ
6
編集履歴
カードファイト!!ヴァンガードGZ
6
編集履歴