概要
かつて絶滅されたとされる繁殖力の非常に高い鳥。
その異常な繁殖力ととてつもなく永い寿命から「家畜の王様」「億年食える鳥」と呼ばれていた。サニー曰く「ブッサイク」な外見。
弱く飛ぶことができなかったために天敵が多く、種を残す手段として襲われるたびに無限にタマゴを産み落とすという手段を会得した。
その上身は捨てる部位が一切なく、また栄養も抜群。高タンパクで程よい脂質を持つ肉は勿論のことながら、ビタミンやミネラルを豊富に含む羽毛は野菜の代用品として、滋養強壮に良い足は細かく砕いて穀物代わりに、爪はスパイスにもなり、血はタレにもスープにもなるという。
しかしここまで捕食者にとって都合のいい生態を有していながら、その全てが不味いという欠点を持っていた事で、そのうち誰からも見向きもされなくなり、襲われなくなったが為にタマゴを産むことも無くなって次第に絶滅していった。
IGO会長一龍の人生のフルコースはすべてがこの鳥を現代に蘇らせるために必要なもの、いわばビリオンバード飼育キットとなっていた。
- ミリオンの種(前菜)を植え、エボシの涙(スープ)を与えることで急速成長させて木を作る。
- 別の土壌に姫ワラの種(サラダ)を植え、殿あられ(ドリンク)を撒くことで姫ワラを成長させる。
- 木の上に姫ワラで巣を作り、タマゴを置くと孵化する。
- 雛鳥にみたらし昆布(魚料理)を与えると、成鳥になる。
- 事無き虫(肉料理)にドライメロロン(デザート)を食わせることで成虫にする。
- 事無き虫の成虫をビリオンバードに食べさせるとアホ毛が∞の形になり産卵の準備が整う。
- あとは襲って脅かせば無数の卵を産み、こうして産まれた原種バードの卵はすぐ孵る。
これが会長(オヤジ)のフルコース!!無限食材 ビリオンバードだ!!!!
以前、グルメカジノにてこれのデータを取得したトリコがこれらを揃え繁殖に成功させたことにより、本来なら市場価値は無いも同然の味ではあったが、世界の名料理人たちの創意工夫により三虎の放ったメテオスパイスが原因の飢餓に悩まされていた人間界の群衆を救うこととなった。
なおアニメ版ではメテオスパイスで食材が枯渇せず、人間界の復興は順調だった為これを復活させる必要が無くなっているが、それはそれで一龍の「自身のフルコースメニューが誰からも必要とされないでほしい」という願いが叶ったといえる。
いわゆるブサ可愛い外見と、食材としてのとてつもない有用性からコアな人気がある。
ビリオンバードの卵(特殊調理食材)
翼は退化していたが、小松のある行動により偶然にも特殊調理が成立。最初に蘇生したビリオンバードが巨大な翼を生やし飛翔した。
ある行動とは、ビリオンバードに愛情を注いでやり、心から感謝すること。その心に感動したビリオンバードは、美しく輝く特別な無精卵を産み落とす。
その中身は透き通ったプリンのような弾力を持ち、黄身が拡散して金粉を散りばめたような見た目をしている。水飴のような、あるいは濃厚なジンジャーエールのような感覚で、飲むと口の中にスルリと入っていく。卵というよりはドリンクに近い喉越し。
ビリオンバードの持つ途方もない生命力を感じる美味さに、髪と睫毛が急速に成長して乙女チックな外見になってしまう。また、胃も心も洗濯されたようなすがすがしい気分を味わう。
その生卵は一龍の遺志を継ぐという意味も含めて、トリコの人生のフルコースのドリンクに選ばれる事となった。
そしてリンとの結婚披露宴ではメロウコーラと混ぜメロウドリンクとして出された。
関連項目
IGO
トリコのフルコース
前菜 | BBコーン | |
---|---|---|
スープ | センチュリースープ | |
魚料理 | オウガイ~遠い海の記憶~ | |
肉料理 | 完象-エンドマンモス- | |
メイン | GOD | |
サラダ | 食宝エア | |
デザート | 虹の実 | |
ドリンク | ビリオンバードの卵 |