ピーたん
ぴーたん
「まったく! こんなかっこいい騎士竜を食べようとするなんて、油断も隙もないな!」
第29話でオトが海の底で拾い、メルトの下に持って来た謎の水色の卵の様な騎士竜。だがその正体は力を封じ込められた影響で小さくなってしまった空の騎士竜・「プテラードン」であった。
自分の事を「かっこいい」と堂々と言い張るナルシストな性格。
元々、セトーの手で他の騎士竜共々神殿に封印される筈だったが、封印されるのを嫌がって空へと逃亡。だが、現代になってプリシャスに力を封印された事で卵のように小さくなって飛べなくなってしまい、海の中へと沈んでいたころをオトに保護された。
その事もあり、プリシャスを非常に恐れている。その恐れ具合は第43話でキングキシリュウオーに合体してガンジョージと交戦した際にプリシャスを見掛け、そのまま拒否反応を起こして強制的に合体を解除、逃走を図るほどである。
第31話でフェアリーマイナソーを倒す為に封印を解く為、第1話でマイナソー完全体が神殿へと襲撃した際にティラミーゴが復活した事を参考に、『命の危機に瀕した時に封印が解かれる』と考えたコウに連れられ、ディメボルケーノの火炎に焼かれたり、パキガルーのパンチを連続で喰らわされたりと散々な目に遭ったが封印は解けなかった。
その後、ワイズルーとクレオンに襲撃された際に、「オトを守りたい」と強く願った事で封印が解かれて本来の姿を取り戻し、コウと協力してフェアリーマイナソーを撃破した。
戦いが終わった後、再びこの小さくなってしまった姿に戻っているが本人は「この姿も悪くない」と気に入っている様子であり、普段はこの姿で過ごしている。
演じる草尾氏は恐竜スーパー戦隊第3作目『獣電戦隊キョウリュウジャー』でデーボ・スポコーンの声を演じて以来、6年ぶりのスーパー戦隊シリーズ出演となり、『獣拳戦隊ゲキレンジャー』のピョン・ピョウ以来、12年ぶりに味方キャラクターを演じる。
スポコーンの登場した回では国民的バスケ漫画ネタが満載だったのが特徴。尚、リュウソウジャー本編には既に草尾氏の演じた主人公のライバル役だった緑川光氏がワイズルー役で出演しており、終生のライバル2人がヒーローと怪人で敵味方に分かれ、しかも同じ青のカラーリングで共演する形となった。
折しも30分前の『仮面ライダーゼロワン』でも、登場した体育教師のアンドロイドが「あきらめたらそこで試合終了ですよ」と、安西先生の名言を発する謎のシンクロまで起こっている。
魔進オラディン:次回作に登場した空の巨大戦力繋がり。カラーリングもこれまた青。非戦闘時はコンパクトになっている点も共通。
ソウルバード/ピヨちゃん(ガオレンジャー):二つの姿を持つスーパー戦隊の巨大戦力に関係したキャラクター繋がり
カブタック:中の人繋がりである22年前に放送していた不思議コメディの主人公。『二つの姿を持つ』『姿が変わると(演者こそ同じだが)声色もガラリと変わる』といった共通点がある。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 新世代スーパー戦隊〜第2部:令和篇〜
第6章 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSシンケンジャー THE BLADES UNITE 第5話『奇跡を起こせ!スーパー戦隊ソウル‼︎』
丈瑠やメルトたちの想いを受け、ゴーオンレッドから授けられた「スーパー戦隊ソウル」を手に、竜装して立ち上がるコウ。 奇跡のスーパー戦隊ソウルを掴み取り、2大スーパー戦隊とウラミ・ファントムとの決戦の火蓋が切って落とされようとしていた! しかし…クレオンの持つスーパー悪役マガジンには、もっと恐ろしい秘密が隠されていた… 【今作の時系列は…ナダが不屈の騎士として散った『33話』から、プリシャスが地球に現れた『34話』までのサイドストーリーとなっております】 【本作のオリキャラpart.4】 ファンガスマイナソー…毒キノコ(ファンガス)をモチーフとしたマイナソー。なのだが、外見(特に頭部)は何故か虫歯がデザインされている。ツルハシを武器に持つ他、素速いスピードからの相手に噛み付いてダメージを倍にして与えるといった厄介な能力を持つ。「痛い〜!」と叫ぶ。 オニビダマ…ファンガスマイナソーと共に出現した外道衆のアヤカシ。猿のような野生的な動きと荒々しい攻撃を繰り出してくる他、隕石のような塊となって体当たりしてくる技を持つ。かつて丈瑠を窮地に追い詰めたアヤカシ「ヨモツガリ」の持つ「鬼火弾」の化身とも言える。言葉は話せない。 なお、伝承ルーツは妖怪「怪火」。 ドウコク・ファントム…かつてシンケンジャーに倒された外道衆の大将「血祭ドウコク」をモデルに、ウラミ・ファントムの持つ「ファントムダークネス」の能力とわるいぞ!💜の合成によって生み出されたクローン怪人。外見はドウコクと全く変わらない再生怪人でありながら、強さはオリジナルに匹敵し、ウラミ・ファントムの力でさらに強化されている。 クローンである為か、唸り声しか出さない。 ※ピーたんは今回のみしか登場しません。33,458文字pixiv小説作品