ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゲーム『刀剣乱舞』と『ポケットモンスター』のコラボレーション、パロディ作品のタグ。

概要

ゲーム『刀剣乱舞』と『ポケットモンスター』のコラボレーションや、パロディ作品などに付けられるタグ。どちらも多キャラである為か、組み合わせは多岐に渡る模様。

中にはポケモンが審神者をやっているケースなども存在する。


関連イラスト

ポケモンが審神者


男士とのコンビ絵


関連タグ

ポケットモンスター 刀剣乱舞

クロスオーバー / 版権クロスオーバー

ポケモンパロ クロスオーバー本丸


刀剣をモチーフとしたポケモン

ヒトツキニダンギルギルガルド

ザシアン

パオジアン


刀剣に纏わるポケモンの技


刀剣に纏わるポケモンの特性

ふとうのけん わざわいのつるぎ きれあじ

概要

ゲーム『刀剣乱舞』と『ポケットモンスター』のコラボレーションや、パロディ作品などに付けられるタグ。どちらも多キャラである為か、組み合わせは多岐に渡る模様。

中にはポケモンが審神者をやっているケースなども存在する。


関連タグ

ポケットモンスター 刀剣乱舞

クロスオーバー / 版権クロスオーバー

ポケモンパロ クロスオーバー本丸


刀剣をモチーフとしたポケモン

ヒトツキニダンギルギルガルド

ザシアン

パオジアン


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ポケモントレーナーが審神者になったようです。

    癒えない痕

    台風なんて来なくていいよぉ………と思ったのは私だけでしょうか。 自然災害って嫌ですよね……。
  • ポケらぶ・キモリ編

    和泉守とキモリ 二話

    こんにちは、ユカです。 今回は、久しぶりにhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8547322の続きです では、どうぞ
  • ポケモン本丸

    ポケモン本丸を語るスレ番外編

    二人が踊ってるときのBGMは「クノエシティ」です。あの曲めっちゃ好きなんですよね。 ちなみに二人の正装は、長曽祢が黒のスリーピーススーツで刺し色は深い赤、さざんかが黒のフォーマルドレスに刺し色が黄色です。 まあ何が言いたいかって言うと、BGMクノエシティは良いぞってことで。 元チャンピオンの苦労 「いてて腕攣る腕攣る!!ぐあああああ肩攣った肩攣った!」 「ヒール無理ヒール無理小鹿から卒業できる気しないもっとヒール低いのよこせぇぇ!!」 というレベルから踊れるようになったのだから、人はやれば出来るのかもしれない。 「ダンスの練習始めたばかりの時は、本気で殿堂入りしたこと後悔したなぁ。」 「嫌気がさしてリーグに殿堂入り消してくれって言いに行ったこともあったなー。」 「どんだけ嫌だったのダンスの練習…(汗)」 今も正直あんまり踊りたくないらしい。
  • 初期刀とヒトモシ

    審神者歴が短いためキャラが不安定です。 また、設定を作り込むのが苦手ですので、深く考えずにお読みください。 解釈違いなどあっても責任は負えません。 ご了承ください。 加州とヒトモシが出会う話
  • ポケモントレーナーが審神者になったようです。

    九尾の狐とキュウコン 後編

    あっという間に駆け出してしまったので、何じゃこれ?と思うかもしれませんが、 ご了承ください。 戦闘描写は苦手なんですよぅ(汗
  • 十色審神者

    竜と刀2

    審神者キバナさんが最初からフルスロットル前向き脳筋山姥切国広さんと本丸運営する話。サイトでぽつぽつ書いていた続きを持ってきました。 !クロスオーバーです! !『哀愁と本丸』と同時空です! 『哀愁と本丸』はnzさんが審神者です。シリーズが同じなのでシリーズ一覧からどうぞ。 閲覧ブクマ評価ありがとうございます! 表紙はこちらの作品をお借りしました【https://www.pixiv.net/artworks/81287088 】
  • お狐さま本丸

    審神者なフォッコ・13

    十三話目でございます!前のお話ではアンケありがとうございましたwやはり露出度の多い子が取ってますなあ…これで光忠フォッココンビが最下位だったら私は何をしていたのだろう…ってなるところでしたが、他のコンビさんたちもそれなりに心に爪痕を残せているようでよかったよかった…(*´ω`*) 随分前のことなんですが、お友達がですね、TRPG的なもののシナリオ作りたいー作るから遊ぼー!とか徹夜明けのテンションで電話してきたんですよ。これ絶対頓挫するやつだわwwwって思ったのと、ちょうど同じように徹夜明けのテンションだったこともあってノリノリで色々適当なネタをひねり出してキャラシートとかも作ってたんですよね。 んで、昨日フォルダを整理してきたらそれが出てきたっつーんで爆笑しながら電話してきたんですが、徹夜明けのテンションってホントやばいよね!って実感しました。 まず友人のスキル「遥か遠い理想郷」なんですが、効果が酷い。「どんなときであっても妄想の入り口へ飛び込むことが出来る。※妄想展開中でも現実の攻撃は無効化出来ない」…ただの現実逃避じゃねぇの?!このスキルにどんな意味があったの!!? でももっと酷いのが私だった。「法則の無効化」…スキル名だけ聞くととんだチート技だと思うでしょ?でも効果が酷い。「主に”言い出しっぺの法則”を無効化する」…それ支部でしか通用しないよね?!何と戦ってこのスキルを使おうとしてたのかな!!!??? なんで自分がこんなスキル編み出そうとしてたのかさっぱりわからんわ…てか、どんなシナリオならこのスキルが活かされると…?理想郷の方は、例えば「視界に入れるとSAN値削られる」系のナニカに対してなら効果を発揮できそうだけど私のスキルはガチでなんの役にも立たねぇよ…こんなスキル携えて冒険へとか死亡フラグ乱立だよヤダ怖い…www そうそう、これで気になって私もフォルダ整理がてら何か面白いものないかと発掘作業をしていたんですが、雁おじ(フェイトの)関連の書き途中小説が幾つか出てきて笑いました。そ言えば雁おじって長谷部と中の人が同じ……正確も表に出ている部分はともかく芯の部分が割りと似てる気がしてならない。雁おじが審神者になることがあったら、長谷部とは反りが合わずに犬猿の仲になるか真逆にめっちゃ仲良くなるか両極端だろうなあ。って思いました。あと刀剣達が稀に長谷部と主の声を聞き間違えるという現象が巻き起こる。確実に。特にキレてる時の声は一緒。笑 ただ、雁おじは受けだけど長谷部は攻めなんだよな私の中で…中の人同じなのに不思議だねテヘペロ って言う妄想をホクホクしてました。善き哉(^ω^) 始まりましたねアニメ!花丸!!!もう!何なんですか光忠あああああああああああああ!!!もう、もう、光忠のとこしか覚えてない…あとで振り返ってみて、どんなストーリーだったかよく思い出せずとにかく光忠が可愛かったことしか覚えてなかったことに愕然としましたわ…。だって可愛い。完全に立ち位置お母さんでしたね。そしてエロかった。行ってらっしゃい、をあんなに新妻っぽく言える刀剣もそうそう居ないんじゃないかと思うんですよ。行ってらっしゃい、があんなエロくなるってどんだけフェロモン振りまいてるんだろう光忠さん。可愛い。抱きたい。←?! 歌仙さんと並んで御飯作ってるとか私得過ぎてヤバかったです。光忠の包丁さばきを褒める歌仙さんが口説いてるように見えたとかそんな事ないです。お味噌汁ふーふー冷ます唇に極太ソーセージぶち込みたい衝動に駆られたのは私だけじゃないって信じてますがね!光忠が噴き出した味噌汁は雪邑が責任持って舐めときます!寧ろ舐めさせr(殴打) 光忠以外のシーンで覚えてたの、石切さんがかっこよく馬糞掴んだシーンだけでしたわ…どういうことなの私の脳みそ。 でも一番アレだったのが、なんで今剣ちゃんリザードンと一緒に居ないんだろうとかなんで光忠の肩に仔狐乗ってないんだろうとか思いながら見てた私だよね。なんでこんなに違和感を覚えているんだろう私…それが普通だと言うのに…。誰かお巫山戯でいいから描いてくれないかな、光忠とフォッコ。そうしたら雪邑のこの症状も治まるんじゃないかと思うんだ…あ、悪化するかな?悪化するわ。←
    14,063文字pixiv小説作品
  • ポケモン本丸

    ポケモン本丸を語るスレ13

    この前シーツ干そうとしたらスズメバチが一匹だけいて、「え?」と思いつつベランダ見たら巣作り始めてて、旦那とギャーギャー言いながら殺虫剤かけて巣も壊した。どうも作者です。 ホントの作り始めだったから実害なかったですけど、スズメバチが家に巣作り始めるのこれで二回目だよ…(一回目は実家の玄関先に作ってたのをばあちゃんが仕留めてた) 空き家問題ってあるけど、スズメバチが巣を作るって点でかなり危ないよなぁ。もうスズメバチ駆除に関しては空き家の持ち主に許可取らなくてもいいって法律出来んかね…。怖い…。 スピアーあれこれ 「うちの保護区にいるスピアーってかなり友好的だよね。」 「まあここ私と夫が管理してる保護区だし、ボスが私たちって分かってるからだと思うよ。」 「ていうか、友好的通り過ぎてめっちゃ懐いてる気がするんだけど。」 「確かに。…なんでだろ?」 「♪♪(審神者に撫でられてご機嫌なスピアー)」 「こうしてみてると可愛いのになぁ…。」 蜂ってどこの世界でも怖いからね。でもでれでれのスピアーは可愛いという派閥がありますよ(主に虫取り少年や虫マニアが多い)
  • ポケモン本丸

    ポケモン本丸の恋の話

    金田一のドラマを録画しようとしたら…まさかの一時間でドラマ終わんないという…。どうも作者です。 関/ジ/ャ/ム録画して夫婦で見るの好きなんですが、このままではドラマ録画ができない…重複してしまう…。 仕方ない、リアルタイムで見るか(最初からリアルタイムで見るという考えがないという) 今回の話では残念ながら三日月とクレセリアの話は無いです。キャプションとかによく出してるので、あまり書いてないカップルの話を。 レントラーの名付け 「あるじさま、レントラーのお名前で悩んでて…」 「花の名前にするって前言ってなかった?」 「青いお花がいいかなって思って、色々調べてたんですけど…これとか。」 「アイリスか…。あ、そうかアイリスはもういたわ。」 「はい、イッシュ地方のチャンピオンのお名前だそうで…。」 「んー…じゃあアイリスから名前にしやすいところを取り出すのはどう?」 「そ、それは良いですね!じゃあ色の藍色にちなんで『藍』が良さそうです。」 「いいじゃん。レントラーに聞いてみな?五虎退が一生懸命考えてくれた名前なら、あの子も喜ぶんじゃない?」 「えへへ…そうだといいな。」 今日も本丸は平和です。
  • ポケモン本丸

    ポケモン本丸を語るスレ12

    そういや貴族君の方のキャプションでちょろっと書きましたが、巻き爪の矯正に行ったんですよ。で、バス間違えました…。 「うーわ間違えた…」って言いながら次のバス停で降りました。どうも作者です。 だって言い訳しながら降りないと「え、あの人なんでバス停一個分で降りてんの?」とか思われるじゃん!走って戻ったよ!まだバス来なかったよ!良かったよ!…疲れたよ。 七星剣さん、皆さんの本丸にいらしてますでしょうか。実はすでに手持ちを決めております。まだ出さないけど。割と即決でした。誰になるでしょうねぇ。 今月はほかのイベントでも新刀剣男士が発表みたいですし、次に書く時にはその人も手持ち考えないとなぁ。 刀剣男士と人間 「……(ズゥ~ン)」 「ねえ主、三日月どうしちゃったの。」 「マユ(クレセリア)が怒っちゃって、今冷戦中だって。」 「あー…それはしょうがないか。」 「あの子も分かってはいるけれど、感情はどうしようもないしね。」 「確かに。にしても、人間臭くなったなぁ。俺も、みんなも、もちろん三日月も。」 「良いことじゃない。ポケモンと一緒にいるには、愛を知るのが一番だよ。」 「愛、か。」 確かに愛してるし愛されてるなぁ、と加州は庭にいる自分の相棒を見てしみじみと思った。
  • ポケモン×薬さに 気づいたらポケモンの世界へ

    7,トウカの森で

    次の町を目指しトウカ森へ入る薬研と審神者。休憩していればとある集団に追われる男性と出会う。突然の出来事だが、流れでバトルをすることに……
  • お狐さま本丸

    審神者なフォッコ・5

    こそこそ続いておりまする。なんか結構面白がっていただけて…いる…?! 評価とかコメとかブクマとか、本当に有難うございます。ウサギさんがピコピコ反応しているのを見るたび、こんどこそフルボッコにされてるんじゃ…と怯える小心者でございますブルブル しかし思いっきり見切り発車だったので、ちょっと本腰入れてプロット作ったら、若干長くなりそうな気配が漂い始めました。…なるべく早めに切り上げます多分。ただ雪邑話しが長いおじいちゃんみたいな人なんで、きっとまた長引きそう。嘘だろ、獣と光忠がわちゃわちゃしてるだけの話だっていうのに…。 いやあの…面白がってもらえる間に放り込んでけるように頑張るます…!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ところで、今涙目で自力で色違いキュウコン国際孵化できるだろうか…って卵二百個くらい割ったところなんですが、流石に二百じゃまだ道は長いっすね。しれっとやって来てくれてもええんやで?フォッコたんの時と同じくらいなら覚悟してるんや…既に目が死にかけてるけど。 ついでなんで、防御欠けの5Vだけど、♂のひでり個体が生まれたんで取り敢えず育て屋さんでレベル70くらいまで調整して、後は素早い脳筋に仕立て上げてわざマシンでいろいろぶち込んでバトルハウスで腕慣らししてから再び殿堂入りしてこようかなーとか、ミラクル交換おまけ用にダンゴロからどろぼうしまくって30個くらい溜まったかわらずの石をせっせと孵化余りロコンたんにおもたせして放流したりしてたら、何故か絡まれるようにオンラインになっているあいだじゅう対戦申し込みがバカバカ入って恐怖を覚えてるんですが。トレードしようぜ?バトルは、私弱いです。今伝説育ててるんで手持ちに伝説しか居ないんです。出場禁止の子ばっかりなんですよ…怖いからやめて…:(´◦ω◦`): あと、私の手持ちの子基本的に素早い脳筋しか居ないことに気づいてちょっと絶望した。攻撃が高いか特攻が高いかの違いはあれど、大体素早さと攻撃もしか特攻極振り、あまりをHP辺りに放り込む感じなんで、ホントみんな素早い脳筋。飼い主に似るってこういうことかな(殴) つかそう言えばとうらぶのCM。とうらぶのCM!!C!!!!!M!!!!!!!!!!!!! 内野さんは卑怯やろ?!卑怯やろ!!竜馬役やった人やで?!卑怯やろ…!!!ヤバイわ悶絶した。ホント悶絶した。刀剣内野いつ実装されるん?いつか実装してくれてもええんやで!ええんやで…!!!むしろ!しろください!!!!!!! あのCM割とバンバン流れてはりますよね?!とうらぶ知らなかったママンが「でぃーえむえーむどっとーこむ♪」って歌ってて戦慄を覚えました。ママンも内野バージョンCMがお気に入りらしくて「あれなんのCMなの?映画??」とかゆってました。映画とかwwwwwwww 全力で見たいわ(真顔) 私がここ一年ちょっとくらいはまってるゲームやでって答えたら「あ、伊達政宗の刀」って返って来ました。そういやそんな話をしたような。日本刀!日本刀!!とかトチ狂ったように叫んでた頃言ったような。ママンの中ではとうらぶ=伊達政宗の刀らしいです。凄い偏見にまみれたとうらぶやなそれ。政宗様の刀しか居ないとうらぶとか逆に凄い。でもそれって伊達乱舞じゃね?←
    12,777文字pixiv小説作品
  • ポケモントレーナーが審神者になったようです。

    九尾の狐とキュウコン 前編

    キュウコン可愛いけど、その一方で執念深い一面もあるから、 このお話にはぴったりなんじゃないかと思って書きました。
  • マサラ人と俺

    マサラ人が来た、助けて

    疑問がある方々、次まで待っていてください(^ω^) 同じ質問ばかりなのでできればコメントする前に他のコメント見てからにしてください 沢山の方のアドバイスなどのおかげで20ブックマークいきました! みてくださった方ありがとうございます! 主人公は山姥切長義君です! ⚠︎ 成り代わりではありません! キャラ崩壊があるかも クロスオーバーだよ! ここら辺大丈夫な方は進んでください! 沢山のアドバイスや質問ありがとうございます! 知識のある方達に指摘していただき、より沢山の人の地雷を踏まずに書き続ける事ができます なるべく多くの人が納得できるような文にするのでおかしい点はアドバイスと共に言っていただけると有り難いです!
  • 十色審神者

    哀愁と本丸1

    ネズさんが幽霊屋敷で審神者になるお話です。一先ず一話目だけです。今後はもうちょっと溜まってから持ってくるかもしれません。 問題があれば下げますのでよろしくお願いします。 //閲覧ブクマ評価ありがとうございます! 表紙はこちらの作品をお借りしました【https://www.pixiv.net/artworks/49400363 】
  • 十色審神者

    竜と刀

    審神者キバナさんが最初からフルスロットル前向き脳筋山姥切国広さんと本丸運営する話。 !クロスオーバーです! !『哀愁と本丸』と同時空です! 『哀愁と本丸』はnzさんが審神者です。シリーズが同じなのでシリーズ一覧からどうぞ。 閲覧ブクマ評価ありがとうございます! 表紙はこちらの作品をお借りしました【https://www.pixiv.net/artworks/81287088 】
  • ポケらぶ・ゼクロム編

    燭台切とゼクロム 3

    こんにちは、カウントダウンイラスト順調に投稿できてほっとしているユカです。ですが、これも28日までだと思うんですよね。…えっ?理由ですか?まだ線画とかをしてないからです。 今回の話はすごく久しぶりのゼクロムもとい、他偸草の話です。 話は、審神者と会話、大広間での自己紹介です。 では、どうぞ。
  • ポケモントレーナー、審神者になる。

    最後の一振り:はじめまして

     ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!!m(_ _)m  番外編もお楽しみに☆
    11,465文字pixiv小説作品
  • 十色審神者

    哀愁と本丸/幕間

    ネズさんが幽霊屋敷で審神者になるお話の、幕間です。pixiv600フォロワーお礼リクエスト企画の作品になります。リクエストありがとうございました! 表紙はこちらの作品をお借りしました【https://www.pixiv.net/artworks/49400363 】
  • 十色審神者

    審神者ミュウと加州清光のあれこれ 其の六

    次回へのフラグを書きました/逃れられなかったシリアスです/刀が増えた話とか景趣の話とか手入れの話です/ジュカインと骨喰さんは擬似親子みたいな関係です。お母さんに近づく他人()にモヤモヤする骨喰さんの図/1pは注意書き、2pにいつもの短編連載風味小ネタです/誰得何得圧倒的に私得です //閲覧ブクマ評価ありがとうございます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー