ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

彼岸花

りこりすらじあーた

ヒガンバナ(彼岸花)は、ヒガンバナ科の球根性植物。秋の彼岸の頃に花を咲かせる事からその名がついた。全草有毒。
目次 [非表示]

概要編集

キジカクシ目ヒガンバナ科ヒガンバナ属球根性の多年草

和名の由来は、彼岸の頃に咲くことから。

学名は「Lycoris radiata」(リコリス・ラジアータ)。


曼珠沙華マンジュシャゲ)、地獄花葬式花死人花ハッカケババア葉見ず花見ず狐花壱師の花痺れ花蟑螂花火祭など多くの別名を持つ。


近縁種は夏水仙

生態編集

中国を原産とする史前帰化植物で、水辺に多く分布するのは洪水などで球根が流されてきたのではないかと推測される。

9月に花茎を地上に伸ばし、頂点に5~7個の赤い花が放射状に斜め上へ向かって咲き、炎を連想させる。

花茎が枯れた後、細長い深緑色の葉を茂らせる。他の植物が枯れた冬の間、陽光を独占して光合成で球根を太らせ、春になると葉が枯れ、秋まで休眠する。

葉見ず花見ずの別名通り、葉と花が一緒に出ない植物。決して花見ずと言ってもハナミズ(鼻水)では断じてない。


毒性編集

全草有毒で、ネズミモグラなどに畦道を荒されないよう植えられたと言われる。

漢方では生薬石蒜(せきさん)として取り扱われる。

近年は有毒成分の一つであるガランタミンアルツハイマー病の治療薬として用いられている。

ヒガンバナの毒はアルカロイドで水溶性のため飢饉の際には球根を粉砕して長時間流水に曝して毒を流し、デンプンを食用としたとされる。


俗説編集

花の下に死体が埋まっているという俗説があるが、墓地に咲いている事からの発想である。

花が炎のような見た目のため、家に持ち帰ると火事になるという俗説もある。


園芸品種編集

日本の彼岸花は三倍体のため結実しないが、二倍体であるコヒガンバナショウキズイセンと稔性のある雑種を作ることが出来、これを利用して様々な園芸品種が作出された。

花の色はピンクオレンジ色など。

海外でもその美しさから人気で、属名のラテン語「リコリス(Lycoris)」の名で扱われることが多い。

なお、甘味料にも使われるマメ科のスペインカンゾウもリコリスと呼ばれるが、こちらは英語名のliquoriceにちなむ別物である。


仏教伝説編集

「曼珠沙華」という名称は、サンスクリット語の「マンジュシャカ」から。仏教伝説の天の花で見る者の悪業を払うといわれ、天人が雨のように降らすとされる。

しかし「マンジュシャカ」は白い花である。


花言葉編集

・赤い彼岸花

「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」 「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」

・白い彼岸花

「また会う日を楽しみに」「想うはあなた」 など。


関連イラスト編集

彼岸花女学生ひがんばなそれっぽい彼岸花の描き方


タグに関して編集

カタカナのリコリスと平仮名のりこりすでは、指し示すものが違う。


そのため、タグの平仮名表記とカタカナ表記の混同にはご注意を願いたい。


  • 平仮名のりこりす。→同名称のエロゲー作品『りこりす-lycoris radiata-』
  • カタカナのリコリス。花騎士、きららファンタジアの同名人物、リコリス・リコイルの略称など。

関連タグ編集

植物  赤い花  園芸 ガーデニング

 秋分の日 彼岸 秋の風物詩


新美南吉 ごんぎつね 彼岸花の咲く夜に 踊る彼岸花 不朽の曼珠沙華

郡千景 ヒガンバナ(花騎士) リコリス棲姫艦隊これくしょん) リコリス(きららファンタジア) くるみ割りの魔女 炎獄ラヴァ 万珠院紅子 彼岸花(陰陽師本格幻想RPG) / 夜溟彼岸花

青い彼岸花鬼滅の刃に登場した架空の植物)

彼岸朱眼 (鬼滅の刃に登場する技)


楽園の彼岸花(アズールレーンの着せ替えスキン)

リコリス・リコイル

ドクタケ忍者隊最強の軍師


外部リンク編集

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22932449

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました