概要
浦安駅(千葉県)
駅番号はT18。
歴史
1969年に開業。当時この駅が所在したのは、まだ市制施行前の東葛飾郡浦安町で、当時の営団地下鉄で唯一、郡部に所在する駅でもあった。それまで陸の孤島と呼ばれた浦安町は、当駅開業後は急速にベッドタウン化をたどり、1981年に市制を施行して浦安市となる。ただし、当駅は街外れに置かれており、市の中心部までは距離があった。
1983年に東京ディズニーランド(TDL)が開園。TDL開園時はJR舞浜駅どころか京葉線自体が開業していなかったため、当駅近くの浦安バスターミナルからTDL行きのバスが運行されていた。
1988年に京葉線舞浜駅・新浦安駅が開業してからはTDRの最寄り駅としての役割は舞浜駅に、浦安市役所など公共施設や学校・市街地へのアクセスは新浦安駅に譲った。このとき、浦安バスターミナルは閉鎖されたものの、現在も浦安駅入口より東京ベイシティ交通による東京ディズニーリゾート(TDR。前述のTDLと東京ディズニーシーを併せた名称)への路線バスが運行されている。
駅構造
島式1面2線の高架駅。
利用状況比較表
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は82,712人である。
- 快速が通過する葛西駅より少ない。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 75,952人 |
2009年(平成21年)度 | 74,568人 |
2010年(平成22年)度 | 74,749人 |
2011年(平成23年)度 | 73,021人 |
2012年(平成24年)度 | 73,654人 |
2013年(平成25年)度 | 75,467人 |
2014年(平成26年)度 | 76,016人 |
2015年(平成27年)度 | 78,150人 |
2016年(平成28年)度 | 80,523人 |
2017年(平成29年)度 | 82,018人 |
2018年(平成30年)度 | 83,421人 |
2019年(令和元年)度 | 82,712人 |
隣の駅
その他
- 現在でこそ東西線快速電車は当駅に全停車しているが、かつては浦安通過の快速も運転されていた。
- 京葉線の新浦安駅は徒歩か、路線バス(東京ベイシティ交通)で4kmの距離にある。同線が事故などで不通になった際には同駅の利用者も当駅に流れるため、ラッシュ時を中心に駅構内から外にかけて乗客で溢れ返ることもある。
- 浜岡賢次の漫画『浦安鉄筋家族』は浦安市が舞台であるため、当駅がたびたび登場する。
- 当駅と同じく、市の代表駅ながら街外れに置かれた駅として、東大和市駅(西武新宿線)・松山駅(予讃線)などがある。
浦安駅(鳥取県)
琴浦町の代表駅で、町役場はここが最寄り駅となっている。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。1番線側に駅舎があり、互いのホームは跨線橋で連絡しているほか、南北自由通路がある。
以前は単式・島式の複合2面3線であったが、2003年、鳥取県鉄道高速化事業により鳥取駅寄りの分岐について一線スルー化工事が行われ、通過列車が1番線(単式側)を通過するようになると共に、3番線が廃止になった。
また、2020年3月14日からは無人駅になっている。
上下問わず、通過列車および行違いを行わない停車列車は1番線を、後続の通過列車を待ち合わせまたは通過列車と行違いを行う停車列車は2番線に停車する。
停車列車同士の行違いの場合は基本的に、上りが1番線、下りが2番線に入るが、後続が通過列車の場合はこの限りではない。
隣の駅
快速「とっとりライナー」
普通
由良駅 - 浦安駅 - 八橋駅
関連記事
ディズニー ディズニーランド 東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)