ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

日本ことわざ)の一つ。


実力があってもが良くなければ成功しないという意味だが、「そもそも自分で運を掴むことも実力に含まれる」という意味を兼ねている。


批判編集

現代社会において、この諺は「働かざる者食うべからず」や「長い物には巻かれろ」と並び、最も嫌われている諺の一つであると言われている。


実際には表向きは階級社会じゃないと言われる日本国などの先進国であっても、社会的に成功している人の多くは、親も成功者だったという事例がとても多いからである。

例えば、高学歴大卒以上)の人の多くは親が金持ちだったり親も高学歴であることが多く、逆に貧困家庭や児童養護施設孤児院)、里親家庭出身者は少ない。


特に医学部医学科の場合、富裕層の子供であれば学費が超高額な私立医科大学に行くという選択肢もあるが、一般家庭の子供は国公立大学に合格するか私立で特待生になるかしなければ医者になるという選択肢はほぼ閉ざされてしまう(ちなみに国公立の医学科は地方の大学でも東工大並みかそれ以上の難易度はある)。


学歴社会は努力すれば報われるから公平な制度だ」という意見は多いが、実際にはそもそも生まれた家や親に問題がある場合、努力する環境すら与えられないという事例が冗談抜きであり得るのである。

「家が貧しくても奨学金制度があるじゃないか」という意見もあるだろうが、そもそも貧困家庭などでは勉強するための時間や環境が不十分なことが多いということを覚えておこう。


また、人種問題を抱えており日本国以上の学歴社会とされるアメリカ合衆国ではこの傾向がさらに顕著となり、白人や裕福な家庭の出身者は成功者が多く平均寿命も日本などの他の先進国と大差ない程度に長いが、逆に黒人や貧困家庭の出身者は発展途上国並みに平均寿命が短くなっている。


ハーバード大学マイケル・サンデル教授「実力も運のうち 能力主義正義か?」という本を出版しており、「そもそも環境(運)が恵まれていなければ、実力を身に付ける機会すら得られない」と主張している。

また、サンデル氏は「人種差別性差別が嫌われる現代社会において、唯一黙認されている差別学歴差別である」とも主張している。


ましてや、失敗国家に生まれたならば、学歴や実力はおろか、基本的な衣食住を確保することすら難しくなるだろう。


関連タグ編集

自己責任 親ガチャ 格差社会 階級社会 学歴差別 学歴社会 学歴社会(海外) アメリカ合衆国の社会問題 綺麗事

勝負は時の運 職業に貴賤なし

関連記事

親記事

ことわざ ことわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2654

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました