ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダムVSガンダムの編集履歴

2017-01-15 13:21:47 バージョン

ガンダムVSガンダム

がんだむばーさすがんだむ

機動戦士ガソダム ガソダムVS.ガソダムとは、対戦アクショソゲーム。開発はカプンコ、バソプレヌト発売。 「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」のアーケード版弟7作である。

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムとは、対戦アクションゲーム。

「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」のアーケード版第7作である。


概要

過去にアニメ化されたガンダムシリーズの16作品から主要モビルスーツが集結したオールスター作品。

キャッチコピーは「全機主役!! 作品の誇りを賭けて今、戦え!!」。


ストーリー

2030年、あるゲームセンターでデビルガンダムが実体化、機動戦士ガンダムvs.シリーズを一つに統合してしまう。一つの世界に集まったガンダム達はデビルガンダムを倒すために立ち上がった。


システム

機体ごとに1000・2000・3000のいずれかのコストが設定されており、撃墜されるとコスト分戦力ゲージが減る。

敵軍の戦力ゲージを0にすれば勝ち、自軍のゲージが0になると負けとなっている。

対戦の場合は両軍共に戦力ゲージ量は6000、CPU戦ではステージにより相手のゲージ量が変動する。


1人で遊ぶ場合はCPUが操作する機体が僚機として登場する。

CPU戦の場合はステージごとに決まった機体が登場(一部高難易度ステージでは僚機なしの場合もある)し、対戦の場合はランダムとなる。

CPU僚機はコストが通常の半分となっている。


Gクロスオーバー

少年達の問いかけ

Gゲージと呼ばれるゲージがたまると、任意発動でGクロスオーバーと呼ばれるMAP兵器を使用できる。落ちる位置はマーカーで表示されるため、避けることは容易。そのため、Gクロスオーバーから逃げる敵を狙い撃ちにする、などと言った戦法が必須になる。

使用されているMAP兵器はコロニー落としアクシズ月光蝶デストロイガンダムといった作品内で猛威を振るった戦略兵器(中には「バーニィの作戦」「かつて戦争があった」など作中の「事件」を再現したものも)が採用されているが、ライバル機ならともかく主人公たちが「落ちろー!落ちろ落ちろ落ちろーッ!!」「いっけえーっ!!」などと叫ぶのはかなりシュールな光景でもある。


モビルアシスト

Gファイターハイゴッグなどのメカを虚空から呼び出し、攻撃のアシストを行う。

機体ごとに、1出撃で使用できる回数が決まっている。


換装

ガンダムF91やストライクガンダムなどの一部の機体は武装の換装が可能。


参戦作品

機動戦士ガンダム

機動戦士Ζガンダム

機動戦士ガンダムΖΖ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

機動戦士ガンダムF91

機動戦士Vガンダム

機動武闘伝Gガンダム

新機動戦記ガンダムW

機動新世紀ガンダムX

∀ガンダム

機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機動戦士ガンダム第08MS小隊

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

機動戦士ガンダム00


参戦機体

機動戦士ガンダム


機動戦士Ζガンダム

機体名パイロットコストアシスト備考
Ζガンダムカミーユ・ビダン2000メタス7強の一つ
ガンダムMk-Ⅱエマ・シーン2000リック・ディアススーパーガンダムに換装可能

機動戦士ガンダムΖΖ

機体名パイロットコストアシスト備考
ΖΖガンダムジュドー・アーシタ2000ネオ・コアファイター後格闘以外の格闘が投げ技
キュベレイMk-Ⅱエルピー・プル1000キュベレイMk-Ⅱ7強の一つ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

機体名パイロットコストアシスト備考
νガンダムアムロ・レイ3000リ・ガズィ
サザビーシャア・アズナブル2000ヤクト・ドーガ

機動戦士ガンダムF91

機体名パイロットコストアシスト備考
ガンダムF91シーブック・アノー2000ヘビーガン
ビギナ・ギナセシリー・フェアチャイルド1000ベルガ・ギロス

機動戦士Vガンダム

機体名パイロットコストアシスト備考
ヴィクトリーガンダムウッソ・エヴィン1000ガンイージ
V2ガンダムウッソ・エヴィン3000ガンブラスターアサルトバスターに換装可能

機動武闘伝Gガンダム

機体名パイロットコストアシスト備考
ゴッドガンダムドモン・カッシュ3000ネーデルガンダム7強の一つ
マスターガンダム東方不敗マスター・アジア2000デスアーミー(デスビースト)7強の一つ
デビルガンダムなしBOSSガンダムヘッドCPU専用。本作のラスボス

新機動戦記ガンダムW

機体名パイロットコストアシスト備考
ウイングガンダムゼロヒイロ・ユイ3000ヴァイエイト
ガンダムヘビーアームズ改トロワ・バートン2000メリクリウス

機動新世紀ガンダムX

機体名パイロットコストアシスト備考
ガンダムXガロード・ラン&ティファ・アディール3000GXビットガードしているとシールドが破壊されメインが使用不能になる
ガンダムヴァサーゴシャギア・フロスト2000D.O.M.E.ビット

∀ガンダム

機体名パイロットコストアシスト備考
∀ガンダムロラン・セアック3000ヒップヘビー
カプルソシエ・ハイム1000ヒップヘビー

機動戦士ガンダムSEED

機体名パイロットコストアシスト備考
ストライクガンダムキラ・ヤマト2000メビウス・ゼロエール、ソード、ランチャーに換装可能
イージスガンダムアスラン・ザラ1000バスターガンダム

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

機体名パイロットコストアシスト備考
インパルスガンダムシン・アスカ2000セイバーガンダムブラスト、ソードには換装できない
フリーダムガンダムキラ・ヤマト3000ストライクルージュ7強の一つ。
デスティニーガンダムシン・アスカ3000レジェンドガンダムPSP版にて追加

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

機体名パイロットコストアシスト備考
陸戦型ガンダムシロー・アマダ1000ホバートラック
グフカスタムノリス・パッカード1000マゼラ・アタック7強の一つ

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

機体名パイロットコストアシスト備考
アレックスクリスチーナ・マッケンジー1000ジム・スナイパーⅡ
ザク改バーナード・ワイズマン1000ハイゴッグ
ケンプファーミハイル・カミンスキー1000ズゴックEPSP版にて追加

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

機体名パイロットコストアシスト備考
ガンダム試作3号機ステイメンコウ・ウラキ2000ジム・カスタム
ガンダム試作2号機サイサリスアナベル・ガトー2000ザメル
ガンダム試作1号機/フルバーニアンコウ・ウラキ2000ジム・キャノンⅡPSP版にて追加

機動戦士ガンダム00

機体名パイロットコストアシスト備考
ガンダムエクシア刹那・F・セイエイ2000ガンダムデュナメス当初はCPU専用機になる予定だった

評価

ゲームバランスが悪いために評価は低い。

具体的には

桁外れの機動性を誇り「存在自体がバグ」とまで言われるフリーダムガンダム

そのフリーダムにもダメージを与えられる凶悪ファンネルを持つキュベレイMk-Ⅱ

射撃をヒラヒラ掻い潜り敵を拳でボコボコにするゴッドガンダムマスターガンダム

などが強機体。

(逆にガンダムNT-1アレックスインパルスガンダムなどは弱機体とされる)


「ならこいつらを使ってCPU戦をやればいいんじゃね」と思ったキミ、甘い。本作はCPUが異様に賢く、与えるダメージも尋常ではないため、非常に難易度の高い作品となっているのだ。初心者ならば、「バグ機体」と言われるフリーダムを使っても一番簡単なノーマルコースすらラスボスにたどり着けないとまで言われている。まあ、習うより慣れろだ。

なお、一番難しいアルティメットコースにいたってはステージ1からプレイヤーを殺しに来ている。

続編ではおおむね改善された。


続編

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(正確には新シリーズ)

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON

ガンダムバーサス


関連タグ

ガンダム バンダイナムコゲームス

ガンダムVSガンダムNEXT

EXVS EXVSFB EXVSMB EXVSMBON EXVSFORCE

ガンダムバーサス

アルティメットルート ジョインジョインフリーダムゥ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました