ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:A.R.K.
編集内容:あくまでPixivでのメインである旨を記載し、ゲームのギャラクシーフォースの事を追記

ギャラクシーフォース

ぎゃらくしーふぉーす

Pixivでは主に2005年にテレビ愛知製作・テレビ東京系で放送された『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』を指す。

概要

本作では人間のキャラクターが従来どおりセル画調で描かれているのに対し、トランスフォーマー全員が完全立体のフル3DCGで描かれている。

そのためか日本版としては現在の時点ではトランスフォーマー全員の声に勇者ロボ調のエフェクトがかかった唯一の作品である。

更に、アニメーション製作はなんとGONZOが担当している。

前作「スーパーリンク」では「マイクロン伝説」との繋がりを匂わせるような設定や人物が登場したが、本作ではそれらの作品との繋がりは無きに等しい。ただし、海外版「Transformers Cyberton」ではユニクロン3部作(Unicron Trilogy)の1つとして位置づけられており、登場するトランスフォーマーも前作と同一人物という設定。最終回ではそれまでの作品の登場人物の映像が追加されている。

この作品におけるトランスフォーマー達は「フォースチップ」と呼ばれるアイテムでパワーアップし、「フォースチップ、イグニッション!」の掛け声と共に空中から現れるフォースチップを身体の各部や武器に挿入する事で強力な攻撃を繰り出すことが出来るようになる。

また、ユニクロンと対を成す存在としてセイバートロン星から超巨大ロボットへトランスフォームする創造神プライマスが登場(登場自体は「スーパーリンク」からだが、実体のあるトランスフォーマーとして登場するのは本作から)。担当声優は前作同様、玄田哲章氏。

プライマスの変形玩具も番組終了後に少数ながら発売されている。

主要人物

サイバトロン

フォースチップの色はサイバトロンのエンブレムと白い枠(ギャラクシーコンボイに限り、青と金の枠)。

ギャラクシーコンボイ(CV:楠大典

 消防車に変形。サイバトロン軍総司令官。真面目で正義感は強いが天然ボケ(8話でドレッドロックが「自分たちはコスプレということにすれば、地球で活動しやすくなる」という冗談を真に受けてしまったため)。また他惑星のTFとの干渉を極力避ける故に融通の利かない所があったが、考えを改めていった。やたらと容赦なくガスケットたちを叩きのめす上、リンクアップ・イグニッションを一切躊躇せず使っている。

 ビーストコンボイ以来、口のあるコンボイだがスーパーモード時はマスクを装着している。

 17話でライガージャックとリンクアップして「ライガーコンボイ」、31話でソニックボンバーとリンクアップして「ソニックコンボイ」となった。

 中の人は「カーロボット」のブラックコンボイを演じている。

 海外では「マイクロン伝説」のコンボイと「スーパーリンク」のグランドコンボイは同一人物。

ドレッドロック(CV:石川英郎

 輸送機に変形。サイバトロン軍副司令官。前2作品の副司令官はテンションが高い熱血漢だったが、打って変わって真面目で冷静な性格でギャラクシーコンボイのサポート役といった感じ。結構心配性で中の人には「サイバトロンのお母さん」と呼ばれてしまう。

 ギャラクシーコンボイに堂々と意見を言える数少ない人物で最終回の新スペースブリッジ建設計画に対して唯一、反対意見をギャラクシーコンボイに説いた。

 海外では「マイクロン伝説」のジェットファイヤーと「スーパーリンク」のスカイファイヤーは同一人物。

ジャックショット→ライガージャック(CV:江川央生

 4WDカーに変形。自他共に認める荒っぽい性格だが、16話でライガージャックに転生してからは精神面での成長を遂げ、荒っぽさは多少なりを潜めている。注射を怖がる子供っぽい所があるがドレッドロックほど露骨ではない。本来アニマトロスでの任務はガードシェルと一緒に赴くはずだったが、アクシデントで彼だけ先に行く事になった。

 転生前のフォースチップはサイバトロン仕様だったが転生後はアニマトロスデザインになった。

ガードシェル(CV:志村知幸

 ホイールローダーに変形。堅実で騎士道精神を重んじるベテラン戦士。スタースクリームと互角に戦える猛者で最終回では親友のデモリッシャーとともにスタースクリーム探索に向かった。初期メンバーの中で一番最初にコビーと出会っている。また、怪我をしていた影響で地球のビークルをスキャンするのが一番遅かった。

 フォースチップは地球デザイン。

 海外では「スーパーリンク」のランドマインと同一人物。

エクシリオン→エクシゲイザー(CV:平川大輔

 スポーツカーに変形。正義感が強くスピード自慢の若者だが、突っ走りやすいためにファストエイドとは喧嘩が絶えなかった。スピーディアの一件もあってかコビーと仲が良い。因みに彼は最年少。

 28話でマスターメガトロンによって瀕死の重傷を負わされた際に空軍の基地内にあった装甲車を再スキャンし、エクシゲイザーに転生。

 転生前のフォースチップはスピーディアデザインだったが転生後はサイバトロン仕様。

 海外では「マイクロン伝説」のホットロッドと「スーパーリンク」のホットショットは同一人物。

バックパック→バックギルド(CV:新垣樽助

 装甲車に変形。オペレーターとして基地でバックアップをしている。合理的でのんびりしていてマイペースだが若干気弱。アニマトロスでの任務の時は「志願して外れて落ち込むのは嫌だ」という理由で立候補しなかった。28話で多連装ロケットランチャーを再スキャンし、バックギルドに転生した。その後は割と強気な姿勢を見せるようになり、44話では機転を利かせてサウンドウェーブとノイズメイズの罠を見破っている。タメ口・呼び捨てにされがちなドレッドロックに対して唯一、副司令と呼び敬語で話すキャラでもある(ドレッドロックがそれを気にしている描写は無かったが中の人は少々ぼやいていた)。

 中の人は「マイクロン伝説」のビリーを演じている。

 転生前のフォースチップは地球デザインだったが転生後はサイバトロン仕様。

ファストエイド→ファストガンナー(CV:加瀬康之

 救急車に変形。科学者医者。沈着冷静だが性格が正反対のエクシリオンとは喧嘩が多く、この事でドレッドロックは何かと心配していた(実際スピーディアの任務同行が決まった時は相方が彼だということでぼやいていた)。ドレッドロックやガードシェルみたいに一人称が偶に「俺」になっていたが、基本は「私」。

 28話で大型のミサイルを搭載した装甲車を再スキャンし、ファストガンナーに転生した。…が、転生してから妙に腹黒くなっている

 転生前のフォースチップは地球デザインだったが転生後はサイバトロン仕様。

 海外では「マイクロン伝説」のラチェットと同一人物。

ソニックボンバー(CV:うすいたかやす ※脱退しているが便宜上ここに分類

 A-10風の攻撃機に変形。29話から登場。命令違反の常習犯だった元サイバトロン戦士でかつてギャラクシーコンボイに殴りかかったことがある。奔放的で後先考えない行動も多く、ドレッドロックは毎度諌めているが意にも介さない(さすがにマスターガルバトロンの存在を知った41話では反省していた)。反りが合わないものの、2人とも飛べるという事もあってか、よく一緒に行動している。

 因みにDVD10巻のブックレットにて辞めた理由は「ギャラクシーコンボイやドレッドロックみたいな責任のあるベテランになること、自分が権威となってしまうことが煩わしかった」と言及されているが、ドレッドロックは相次ぐ問題行動への処罰が嫌になったと思っている。

 玩具の試作品は機種のデザインが製品版とは異なり、よりA-10攻撃機に近いデザインとなっていた。

 海外では「スーパーリンク」のウィングセイバーと同一人物。

デストロン

初期メンバー数はシリーズでも少ない。フォースチップの色はデストロンのエンブレムと白い枠(マスターメガトロンは灰色の枠)。

マスターメガトロンマスターガルバトロン(CV:中田譲治

 破壊大帝アスラーダ風のレーシングカーとSF風の戦闘機に変形。41話でマスターガルバトロンになる。27話ではエクシリオン、バックパック、ファストエイドらを瀕死の重傷に追い込んだ張本人。

 シリーズでは珍しく独善的で部下を単なる駒としか見なしていないためか、最終的に部下全員に愛想を尽かされる形となった。

 海外では「マイクロン伝説」のメガトロンと「スーパーリンク」のガルバトロンは同一人物。何かとコミカルな面を持っていた前2作品の破壊大帝とは異なり、一人称は「俺」でギャグらしい言動は皆無。

スタースクリーム→スーパースタースクリーム(CV:黒田崇矢

 SF風の戦闘機に変形。冷静沈着で野心溢れる航空参謀。やたら強いスタースクリーム。

 泥水をすすってでも野望を成し遂げようとする根性と意志の強さを持っているが、ローリには「執念深い」と言われてしまう。

 30話でサイバトロンから強奪したチップスクエアに秘められたプライマスのスパークを吸収する事で巨大化したスーパースタースクリームとなり、G1シリーズの戴冠式でも被っていた王冠を被った。それと同時に左肩のバーテックスブレードはバーテックスキャノンへと変わっている。その途方も無い巨大さ故に復活を遂げたプライマスと激戦を繰り広げた事も。

 海外では「マイクロン伝説」のスタースクリームと「スーパーリンク」のナイトスクリームは同一人物で、彼らと同様剣を使うが片手剣のような類ではなく、両肩に内臓された剣「バーテックスブレード」を使う。

サンダークラッカー(CV:田中一成

 Su-27風の戦闘機に変形。ワスピーターサンドストーム同様、よく撃ち落される噛ませ犬で、ろくでもない目に遭いやすい。更にマスターメガトロンとスタースクリームが強すぎるために低く見られがち。

 ドレッドロックとよくドッグファイトしていた。必殺技の名前が無駄に長い。

 最終回で正義に目覚め、サイバトロン入りを果たすかに見えたが、クロミアを筆頭としたデストロン残党に強引に引き入れられてしまう。

 フォースチップは地球デザイン。

スピーディア

この星では「速さ」が強さのバロメータになっている。

そのためかスピーディアの住人は陸上を高速で走行する事に特化した車両に変形するトランスフォーマーが大半を占めるが、ヘリコプターに変形するバズソーやオフロード車に変形するインチアップのような例外も居る。

フォースチップの色は赤(ニトロコンボイは枠が金)。

ニトロコンボイ(CV:土門仁

 スピーディアのリーダーで、SF風のスポーツカーに変形。自分に挑戦する者がいなくなった事で退屈な日々を送り、最初こそ周囲の声に聞く耳持たない姿勢だったがエクシリオン達が来てから心境が変化し、最終的にレース終了後はサイバトロンに協力することに。リーダー同士ということもあってか、ライブコンボイとコンビを組むことが多い。

 ローリに甘く、海外版Cybertronでは女性という設定になっている。

オートランダー(CV:望月健一

 SF風のドラッグカーに変形。長生きしている爺さんでよくスキッズと一緒にいる。負けず嫌いだが、エクシリオン達に謹慎処分を言い渡したギャラクシーコンボイと辛辣な態度を見せたガードシェルの真意を察している優しい性格。

スキッズ(CV:加藤奈々絵

 SF風のオープンカーに変形。まっすぐで純粋な性格。自分を助けてくれたエクシリオンの事を励まし続け、レースではサポートしていた。最終レースでは彼の的確なアドバイスで危機を乗り越えられた。

ガスケット(CV:平田広明

 SF風のバイクに変形。スピーディアの鼻つまみコンビの片割れで、ずるがしこく卑怯者。「パ~ラパラパラ」と喋りながら暴走行為を働く。終盤はお約束のごとく、吹き飛ばされている。初代きらーん。

ランドバレット→アームバレット(CV:中嶋聡彦

 SF風の三輪駆動車に変形。鼻つまみコンビの片割れで、力だけが取り得。後にアームバレットに転生したが、やられっぷりは健在。ガスケットともども、初代きらーん。

インチアップ(CV:うすいたかやす)

 SF風のオフロード車に変形。ニトロコンボイへ対抗意識を燃やしており、そこをガスケットらに付け込まれてデストロンに加わる事になるが、根っからの悪人というわけではなく、ラフプレーこそあれど鼻つまみコンビほど性根は曲がってはいない。

アニマトロス

ビーストウォーズ』よろしく動物に変身するが、ファストエイドが言うには本来ありえないらしい。デストロン寄りの勢力は恐竜、サイバトロン寄りの勢力は哺乳類に変身。

フォースチップの色は黄緑(フレイムコンボイは枠が金)。

フレイムコンボイ(CV:若本規夫

 三つ首のに変身。アニマトロスのリーダーでサイドスの弟子。リーダーについて悩み続けたが、周囲の出会いやファングウルフ達の言葉でかつて自分がリーダーに何故なったのかという理由を思い出し、リーダーの素質に対する考えを改めていった。

 ローリに全く頭が上がらない。

ファングウルフ(CV:風間勇刀

 に変身。サイドスの弟子でフレイムコンボイとは同門。仲間想いで血気盛んで突っ走りがちなジャックショットや力に固執しているフレイムコンボイの事を心配していた。アニマトロスのプラネットフォースを入手した後はサイバトロン軍に入るがフレイムコンボイのアニマトロス帰郷の際は離脱した。

サイドス(CV:田中正彦

 サイに変身。フレイムコンボイとファングウルフの師匠。フレイムコンボイが力に固執している理由を知っている数少ない人物。争いを良しとしない温厚派。

テラシェーバー(CV:加藤康之)

 プテラノドンに変身。フレイムコンボイのお供の片割れ。問答無用で新スペースブリッジ計画の一員にされた。

ダイノシャウト(CV:木村雅史

 スピノサウルスに変身。フレイムコンボイのお供の片割れ。問答無用で新スペースブリッジ計画の一員にされた。

地球

グランドブラックホールの惨禍から逃れる為に地球に移住した者の他にも過去の時代から地球に先住していたトランスフォーマー達も居る。

地球に潜むデストロンは過去の世界各地で妖怪や怪物として恐れられ、ライブコンボイらによって封印されていた。

フォースチップの色は青(ライブコンボイは枠が金)。

ライブコンボイ(CV:平田広明)

 救難ヘリコプターに変形する地球に移住したトランスフォーマー達のリーダー。シリーズ初の一人称が「僕」のコンボイで、子供たちが驚いていた(その割に「俺」と言っているニトロコンボイとフレイムコンボイにはノーリアクション)。溺れていた少年時代のフランクリン大佐を助けた事がある。因みに「シャッタード・グラス」のガルバトロンは彼のリカラー品。

オートボルト(CV:望月健一)

 ブガッティ・ヴェイロン風のスポーツカーに変形。モンスターハンター。スタースクリームの反乱を機にライブコンボイと一緒にサイバトロン軍に入る。察しの良い性格でライブコンボイの良き相棒。

ロードストーム(CV:木村雅史)

 アメリカンバイクに変形。デストロンでありながら自由を求める奔放的な性格。クロミアとはそれなりの付き合いがあった模様。走るときの口癖は「ヘイヘイヘイヘイ」。

デモリッシャー(CV:武虎

 クレーン車に変形。ガードシェルの親友。地球での生活が嫌になっていたところ、スタースクリームの口車に乗ってデストロンの傘下に入ってしまうが、仲間を大事にしない面子の態度に腹を立て、自分の過ちに気づき自主的に離脱した。

 エピローグではガードシェルと共にスーパースタースクリームを倒す為に旅立っていった。

クロミア(CV:桑谷夏子

 工作艇に変形。過去の地球ではローレライと呼ばれ、恐れられていた。日和見主義的な性格で、スタースクリームにこき使われるのが嫌になってマスターメガトロンの傘下に入るが、捨て駒扱いだったのを知って離脱。ローリを挑発した事でソニックボンバーを巻き込んでの乱痴気騒ぎを引き起こした事もある。

 ドレッドロックには「じゃじゃ馬」、ソニックボンバー・ローリには「おばさん」扱いされてしまう。後期OPではソニックボンバーとの対決シーンが描かれた。

ギガロニア

この星のトランスフォーマーは皆巨大であり、パートナーとしてマイクロンを従えている。彼らは惑星のあちこちで建造物を建築し、「一度捨てた町に入ってはならない」という掟を守っている。過去にはプラネットXからの侵攻を受けた事もある。

番組終盤という事もあってか、玩具はメガロコンボイ以外は国内未発売で、後にe-HOBBY SHOPで限定販売された。

フォースチップの色はピンク(メガロコンボイは枠が金)。

メガロコンボイ(CV:木村雅史)

 ギガロニアのリーダーで、バケットホイールエクスカベータ風の大型建設機械に変形。工事現場の親分よろしくな威勢のいい性格だが、他者の干渉を避けるギャラクシーコンボイやレース以外に無関心だったニトロコンボイと比べれば、思考は柔軟なリーダー。

 パートナーマイクロンはホリブル。

モールダイブ(CV:風間勇刀)

 ギガロニアに住む若きトランスフォーマーだが、マスターメガトロンにそそのかされてデストロンの軍門に下ってしまう。しかし、メガロコンボイと相方のパートナーマイクロンのブルブルに説得されて改心し、サイバトロンに協力するようになった。

ブレンダル(CV:望月健一)

 メガロコンボイの片腕的存在で、ミキサー車に変形。物知りな性格。彼のセメントは瞬間凝固なのでアトランティスの足止めなどに活躍していた。

 パートナーマイクロンはキリブル。

プラネットX

サイバトロン・デストロン双方に敵対する謎の勢力。

過去に大量のノイズメイズ型トランスフォーマー(DVDに初回限定品として付属していたフィギュアには「ノイズメイズ量産型」と記載)を伴ってギガロニアへ侵攻を開始するも敗れ去り、復讐の機会を伺っていた。海外ではユニクロンとの関係が示唆されているが、国内版では設定が違うせいか特に触れられていない。

フォースチップの色はオレンジ。

ノイズメイズ(CV:千葉進歩

 プラネットX出身者で宇宙戦闘機に変形。

 フォースチップをイグニッションさせる事で両軍のエンブレムを自在に変化させる事が出来る。サイバトロンに怪しまれた際に苦し紛れに自らを「特命刑事」と名乗ったり、G1シリーズのサウンドウェーブによく似たカセットレコーダーで音楽を聞いて鼻歌を歌ったりと禍々しい見た目とは裏腹にコメディタッチなシーンが多い。

 中の人は「マイクロン伝説」でジェットファイヤーとランページを演じている。

 海外では「マイクロン伝説」のダブルフェイスと同一人物という設定で、ユニクロンの新たなボディとなるギガロニアを付け狙うという設定。

サウンドウェーブ(CV:武虎)

 ノイズメイズと同様のプラネットX出身者で、ステルス攻撃機風の宇宙戦闘機に変形する。胸部のハッチにヘキサゴンと呼ばれる六角形状の物体を格納しており、それらはサウンドウェーブが装備する武器やキラーコンドルに変形する。

 G1シリーズと同じく声にはボコーダーによる強めのエフェクトがかけられているが、性格はG1と同様寡黙というわけではなく、音楽にうるさい一面を見せたり、マイクを持つ時に小指を立てるなどのお茶目な面もある。最後はマスターガルバトロンとスーパースタースクリームとの戦闘に巻き込まれ消息不明。

 後に玩具ではリカラー品のサウンドブラスターが発売。キラーコンドルもヘルバズソーに変更されている。

その他のトランスフォーマー

ベクタープライム(CV:速水奨

 宇宙船に変形する古代のトランスフォーマー。時空の監視者でもあり、グランドブラックホールによるサイバートロン星消滅の危機に晒されたサイバトロンの前に現れる。戦闘能力は高くはないが、各惑星へのワープや時間を巻き戻すタイムリバース能力を持つ。

 48話ではギガロニアでスペースブリッジを破壊され、脱出不可能となったサイバトロン一行を救うべく自らの命と引き換えにタイムリバースを敢行し、ブリッジ破壊前の時間帯へ彼らを送り届けて消滅した(スパークは残っているので完全に死んだというわけではなく、その後もサイバトロンを影から支援し続けている)。

 ギャラクシーコンボイに堂々と意見を言える数少ない人物で46話では弱気になっている彼をぶん殴って目を覚ました。

 中の人は「初代」でアイアンハイド、「2010」でウルトラマグナスを演じている。

 フォースチップの色は水色で歯車をモチーフにしたデザインとなっている。

ホップ(CV:桑島法子

 小型ヘリコプターに変形。マイクロンチームの一人で、唯一言葉を話せる。誰に対しても礼儀正しくテレビが大好き。中の人が中の人なので一度死亡している

プライマス(CV:玄田哲章

 創造神。詳細はプライマスの項を参照。

 中の人は「初代」でコンボイ、「スーパーリンク」でプライマスを演じている。

ランブル(CV:なし)

 グランドブラックホールに飲み込まれたセイバートロン星に巣食う未知のトランスフォーマー。赤・青・黄の3色の個体が存在し、蜘蛛型の歩行メカに変形する。

 後に捕獲したランブルをコビーが改造し、武装を取り外して頭部(操縦者とのリップシンク機能付き)を改修した有人仕様のコビー専用ランブルも登場した。

 玩具ではG1シリーズのランブルと同様に、ハンマーアーム状の腕に変形させる事ができる。

地球人

コビー・ハンセン(CV:玉木有紀子

 15歳。勉強は苦手だが機械の扱いは大人顔負け。ストーリーの進行とともにトランスフォーマーたちの修理と自分が操縦できるように捕獲したランブルを改造するにまでスキルアップした。ローリとは喧嘩が多かったが後に仲良くなり最終的に結婚した。

 中の人は「カーロボット」でビルドボーイ及び合体後のビルドキングを演じている。

ローリ(CV:森永理科

 15歳。都会育ち故に引っ越し先の田舎での生活に不満をこぼしている。コビーとの喧嘩が絶えなかったが後に仲良くなる。勝気な性格で多くのトランスフォーマーが怖気づくほどで、押しの強さでアニマトロス同行許可を得た。

バド・ハンセン(CV:黒川万由美

 11歳。コビーの弟であり映画マニア。前向きで能天気な性格、思考は柔軟だが結構適当な意見を言うような事もある。大人になってから映画監督になってオスカー賞を受賞している。

ティム・ハンセン(CV:諏訪部順一→千葉進歩)

 大学生。コビーとバドの兄。弟思いの優しいお兄さん。

ルーシー・スズキ(CV:豊嶋真千子

 日系人の大学教授。古代の高度文明の研究をしている。そのため、トランスフォーマーの存在をすんなり信じた。後にフランクリン大佐と結婚する。

マイク・フランクリン(CV:西凜太朗

 アメリカ軍大佐。子供の頃に川で溺れていたところをライブコンボイに助けられたのをきっかけにトランスフォーマーについて調べ続けていた。素性を明かす前は子供たちに警戒されていたが、素性を明かした後は子供達もサイバトロン軍も警戒を解き、大佐も積極的にサイバトロンに協力している。

漫画版

コミックボンボン』にて連載。2005年2月号~10月号。作者は『ロックマンX』を描いた岩本佳浩先生。1巻は出たがラスト3話分は未収録(因みにメタルスは単行本にすらなっていない)。

グランドブラックホールの危機を脱するべく、プラネットフォースとチップスクエアを探す設定は共通だが、その展開やキャラクターの性格がアニメと異なっている。

関連記事

編集者:A.R.K.
編集内容:あくまでPixivでのメインである旨を記載し、ゲームのギャラクシーフォースの事を追記