概要だよお!
ポケモンBWのキャラ、ベルのセリフ。
ゆめのけむりを手に入れるためにゆめのあとちに闖入してムンナを蹴り飛ばし、主人公に見つかり試合に敗れてもなお蹴るのを止めないプラズマ団員の外道なやり方に対し発した。
しかもこれまでポケモンの悪役は勝負に負けたら大人しく引きさがるパターンが多かったのに対し、このプラズマ団は勝負に負けてもなおムンナに容赦なく蹴りを入れていたため、いかに今作の悪役が外道かが分かるだろう(なお、この発言後のプラズマ団員達は野生のムシャーナが見せた怒れるゲーチスの幻影にビビり退却した)。
この台詞でベルを可愛いと思ったファンも多く、またこの一連のイベントのおかげでムンナ(ムシャーナ)はベルの代表的なポケモンとなっている。
また努力値や経験値稼ぎのために狩られるビクティニ(ビクティニ道場)やタブンネ(タブンネ狩り)に代表されるかわいそうな目にあうポケモンや酷すぎる光景に対し使用される等、正に言葉通りの意味として使用される。
pixivではポケモン関係以外でも使われる言葉となった。
ポケモンBWでもかなり印象深いセリフだったためか、ネット上では
「おら!○○出せ!(げしげし」→「やめたげてよお!」
の流れがほぼ定番となっている。
ちなみにその時のプラズマ団のセリフには「おら! ゆめのけむりを だせ!」もあるが、それはバトル前のセリフでバトル後の「やめたげてよお!」に続く方ではない。
「(げしげし」もゲーム内のプラズマ団がムンナを蹴る効果音が擬音化され、後付けされたものだ。
余談だが、BW発売から7年後、プラズマ団の他にある組織も同じような事をこのポケモンに対してやった。
台詞は少し違えど、BWをやっていた人は思わずこの台詞が出てきたのではないだろうか。
「やめたげてよぉ!」(小さい「お」)と誤記されることが多く、pixivでもそちらの方でタグ登録されているイラストが結構ある。タグ検索やタグ登録の際は一応注意しておこう。
ちなみにSM・USUMでは公式がこの誤記をやらかしている(フェスサークルの占い屋で入手できる台詞)。ちゃんと確認したげてよお!
使用例だよお!
- チェレン「アデクさんの面倒は僕が見ておくから(笑)」
やめたげてよお!
- 今日もよろしくね タブンネ! 「やせいの タブンネは たおれた」「やせいの タブンネは たおれた」「やせいの(ry
- プラズマだん「部屋を出たらまたビクティニ出るよ」
やめたげてよお!
- 唯一神(笑)唯一王(笑)
- 相手の最後はカモネギか…グロスにでも変えとくかw
- トリック持ち「おら! ながねぎ だせ!!」 カモネギ「クワッ…」
- アイアント『我々の天敵はクイタラン(笑)』
- 主人公「ベルのしょうきん結構ウマー、おまもりこばんで稼ぐか、 おら! しょうきん だせ!!」
- トゲキッスの エアスラッシュ!あいては ひるんだ!トゲキッスの エアスラッシュ!あいては(ry
- アデク「ポケモンと ひとを きりはなす… それだけは…」
- 「性格不一致と糞個体値が大分溜まったな・・・一回ボックス整理するか」→Lv.1のポケモン大量廃棄
- バンジロウ「アデクじーちゃんポケモン勝負しようぜ!」(平均レベル80)
やめたげてよお!
やめたげてよお!
- ゴロンダはじゃれつくで死ぬから
- ヒガナ「ねえ!してよ!メガシンカしなさいよ!」 フライゴン「フリャ…」
- デスカーン…(「メガガルーラの特性がミイラになっちゃった」になってほしいからシャドーボールを使うのは)
やめたげてよお!
やめたげてよお!
やめたげてよお!
やめたげてよお!
以下募集中
関連イラストを見たげてよお!
関連タグも見たげてよお!
ポケモン ポケモンBW ベル(トレーナー) 台詞
やめて! やめてあげて おいやめろ やめてください
これはひどい かわいそう なにこれむごい いともたやすく行われるえげつない行為
ゴメンネ プラズマ団仕事しろ(仕事した結果がこれ)
タブンネ狩り ビクティニ道場 ポケモン廃人
ポケリョナ オーバーキル
ヌマクロー
表記揺れタグも見たげてよお!
やめたげてよぉ! やめたげてよぉ やめたげてよお やめたげてよぉ!
やめてほしい 抵抗 やめてください もっとやろうぜ
いいぞもっとやれ もっとやったげてよぉ!