2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

特撮作品「仮面ライダー」シリーズの平成ライダー作品の一つ・「仮面ライダー剣」における怪人アンデッド」の一部のこと。
アンデッドはトランプカテゴリー(数字)とスート(マーク)に分けられており、そのうち「7」に当てはまるアンデッドにタグとして使われている。
ラウズカードの能力は硬質化、液状化、敵の攻撃を妨害するなど、防御傾向が強い。

7のアンデッド一覧

スート・スペードトリロバイトアンデッド

トリロバイトアンデッド


三葉虫の祖たる不死生物。1万年前にはとっくに絶滅してるって? ザンブロンゾだっていたんだから不可能じゃないだろ。
普段は海底に潜んでいるが、獲物を捕獲する際には闇に紛れて上陸する。
鉄塊をも容易に刺し貫く左腕の二本や、左肩部の二本「トリロバイトダート」を手裏剣のように飛ばす能力を有し、全身を覆う甲殻銃撃にもびくともしない。
右腕部の装甲は戦闘時においての役割を果たす。

スート・ハートプラントアンデッド

プラントアンデッド


毒蔦(ツタ植物の祖たる不死生物。地中に張り巡らせたで獲物を俊敏に察知して、右手の触手で絡め捕りその体液を啜る。
また液を撒き散らし、(つる)を硬質化させた武を使って敵に襲いかかる特殊攻撃も得意とする。

スート・ダイヤトータスアンデッド

の祖たる不死生物。頑丈な甲羅の下には異常発達した筋肉を備え、100kgの鉄球「シェルウェイト」を易々と振り回す怪力を秘めている。
また強靭なを持ち、一度噛み付いたら離さない。

スート・クラブジェリーフィッシュアンデッド

ジェリーフィッシュアンデッド


クラゲの祖たる不死生物。全身を液状化させる能力に秀れ、どんな隙間からでも移動出来る。
またムチ状の左腕から発する100万ボルトの電流は、敵を一瞬のうちに感電死に至らしめる。

余談

他の下級アンデッドはスペードを除く3つはいずれかが劇中既に封印されており(2体が融合して本来の姿ではないティターンを除く)アンデッドとしては登場していない中唯一4つのスート全てが登場したカテゴリーである。

関連タグ

仮面ライダー剣 アンデッド(仮面ライダー剣) 下級アンデッド 
ライダー怪人 カテゴリー ラウズカード 韮沢靖 

カテゴリー6カテゴリー7カテゴリー8

関連記事

親記事

下級アンデッド かきゅうあんでっど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5398

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました