「辿る歴史!目覚める騎士!タドルレガシー!」
概要
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するライダーガシャットの一つ。
ガシャット名のレガシー(Legacy)は、「遺産、遺物、形見」といった意味を持つ。
第35話で鏡飛彩の新たな変身アイテムとして檀正宗から与えられた。
ガシャット単体でレベル100の力を持つが、「精神が不安定で覚悟が決まらない状態では変身できない」というこれまでのガシャットとは異なる特徴を持つ。
音声はタドルクエストの変身音をベースにしつつ、バックコーラスが入った荘厳で豪華な物になっている。
形状
カラーは白と金。
他のガシャットとおおまかな形状は似ているが、プレイングスターターやグリップガードがアンティーク調の形状をしており、表面も大理石のようになっていて、全体的に豪華な印象を受ける。
一方、表面の所々には穴が空いていて基板や配線がむき出しになっており、RGサーキットボードの端子部分にも配線が無造作にはみ出しているなど、古めかしい印象も受ける。
そのデザイン上、一時期は安全基準のクリアが危ぶまれたが無事玩具として発売している。
本編
ガシャット自体は第35話終盤で渡されたものの、第36話では「変身には覚悟が必要」という特殊な仕様の為に迷いのあった飛彩には起動できず、変身できなかった。
しかし第37話で飛彩の「小姫を取り戻す」という覚悟が決まり、レガシーゲーマーレベル100への変身に成功した。
変身時の基板エフェクトは前掛けが長く、腰にマントがついているトゥルーブレイブと同じものであり、両サイドにゲーム名が書かれた仕様のものとなっているが、玩具版はこれまでの変身用ガシャットと同じく片方にしか書かれていない。
レガシーゲーマーレベル100への本編最後の変身となった第43話でようやく玩具版と同じ仕様のものに変わった。
ゲーム内容
檀正宗曰く「勇者と魔王両方の力を手にした主人公が城に幽閉された姫を救うゲーム」(雑誌等では「勇者と魔王の力を得た主人公が、古の神々と戦い姫を救うゲーム」と紹介されている)。
ゲーム内容がガシャットを手渡された第35・36話時点の飛彩の状況に一致しすぎているが、元々そういった内容のゲームなのか、檀正宗が意図的に現状に似せた内容にしたかは不明。
新檀黎斗曰く、「私に断り無しに作った不正なゲーム」。
ただ、最終的に主人公が仲間達と共に救う、「城に幽閉された姫」は1人ではなくなっている。
雑誌等で紹介されている内容に登場する『古の神々』とは機械仕掛けの神の名を冠するバグスターや古の最高神の名を冠する仮面ライダーの事を指しているものと思われる(ついでに姫達が囚われる原因を作ったこのお方もか)。
登場時は新黎斗がCR側に回っている状態だったので、ゲーム及びガシャットの製作者は不明。
一応、ガシャットは「ガシャット用のゲームデータ」「データをガシャットに書きこむ装置」「ブランクガシャット本体」さえあれば檀黎斗に限らず作ることができるため、檀正宗が製造した可能性もある。この点においては現実世界におけるゲーム作成とさほど変わらないか。
もしくは、檀正宗は永夢と同じ「世界で最初のバグスターウイルス」の感染者であるため、永夢のようにそのウイルスの感染者に備わった「ガシャットを生み出す力」を使用した可能性もある。
超スーパーヒーロー大戦
映画『超スーパーヒーロー大戦』でも同名のガシャットが登場。
もう一人の飛彩が使用し、仮面ライダートゥルーブレイブに変身した。
レベルは50であり、本編より暗いカラーリング。
前述のように、基板エフェクトの柄が微妙に異なる。
本編で登場したレベル100のものとは完全に別個体であると思われるが、変身後の姿はよく似ている(ブレイブ本体の色と腰前掛けの有無の差)。
余談
DX版の説明書ではタドルクエストガシャットとの組み合わせが紹介されている。
なお、レガシー側の音声はタドルファンタジーベースとなっている。
「タドルメグル!タドルメグル!タドルクエスト!」
「アガッチャ!辿り着いた世界!神々のレガシー!」
音声のリズムはブレイブ関連でまとめられており、
辿って巡った末に辿り着く…という一連のストーリーを感じさせるものとなっている。
なお、本編には未登場。
関連タグ
元ネタと思われるゲーム
サモンナイト:光の剣の光弾の攻撃が「シャインセイバー」と類似している。ただし、サモンナイトでは闇の剣の「ダークブリンガー」の方が強い。ブレイブの強化フォームの場合はその逆になっている点で差別化されている。
ディープスペクターゴーストアイコン←タドルレガシーガシャット→クローズマグマナックル