レッドアイズ(遊戯王)
14
れっどあいず
トレーディングカードゲーム『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』に登場するカードのカテゴリー。
「真紅眼」よ、今こそ黒き炎で焼き尽くせ!
該当するモンスター自体は、第1期に登場した『真紅眼の黒竜』が存在していた。
しかし『GX』で『真紅眼の闇竜』・『真紅眼の飛竜』などが登場してからは正式なカテゴリとなった。
『真紅眼融合』による大火力モンスターの召喚、強力な効果ダメージを与えるバーン効果、リメイク化させたデュアルモンスター、儀式召喚やランク7のエクシーズモンスター、更に主軸たるレッドアイズは通常モンスターなのでサポートカードも多い。
また、墓地に落としつつサーチや強力なモンスターを呼べるために墓地肥やしもしやすくそこからの展開力も侮れず、レッドアイズの切り札の一枚『真紅眼の闇竜』はその恩恵を受けた時の攻撃力は凄まじい。
レッドアイズと言うカテゴリーでありながら多彩な方面にデッキ構築を考え得るため、まさに『可能性』のカテゴリーに相応しい。
ヴァレット・シンクロン
蘇生効果からS召喚できる。
自己SS効果のトリガー要員になれるのは伝説の黒石程度だが採用率は高い。
当然だが融合モンスターや儀式モンスターとは噛み合わせが悪い。
真紅眼の黒竜の補助ができる他、素材要員にもなれる。
基本的に漢字表記は「真紅眼」だが、遊戯王SEVENSの「赤眼の黒猫(レッドアイズ・ブラック・キャット)」のみ「赤眼」になっている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- いつか書くつもりだった(願望)シリーズであるし、何か思いついて書いた短編シリーズ
腐り紅い目使いはエンタメに関してノーコメント
久しぶりにカードゲーム系を書いたな 文字数が長いのは後書きが多いので16,224文字pixiv小説作品