ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

将軍位の中でも最も地位の高いのが大将軍である。


大将軍は単に軍のトップというだけでなく、大臣らよりも強い政治力を有した。

というのも、前漢の時代には皇帝の一族の者が大将軍に就く傾向があり、外戚として政治に関与したのである。一方、皇帝の側近(特に宦官)と権力争いをすることも多かった。


他にも方面司令官として征〇大将軍、安〇大将軍、鎮〇大将軍(〇には方角が入る)などがあるが、大将軍よりは地位は低い(それらも上級将校ではある)。


歴史編集

少なくとも中国の時代には存在していた模様。


後漢何進は、平民の出にもかかわらず妹が霊帝に嫁ぐと、何進は肉屋のオヤジから大将軍にまで出世した。だが宦官によって殺害されてしまう。


三国志の時代においても、夏侯惇曹仁曹真曹爽など皇帝の親族の者が就任している…が、やがて司馬一族に牛耳られることになった。

同時代のにも存在し、皇族ではないが陸遜姜維といった名将が就任した。


以降の時代の中国では大将軍は戦場から遠ざかり、名誉職となっていた。


古代日本でも使用されており、5世紀の倭王武(雄略天皇)が「安東大将軍 倭王」を自称したとされる。(後に中国の梁王朝から征東大将軍に任命される)。


奈良時代においては坂上田村麻呂らが征夷大将軍に任命された。征西大将軍や征東大将軍などの官職も存在こそしたが、征夷大将軍だけが武家の頂点を示す称号として源頼朝足利尊氏徳川家康らに引き継がれ、江戸幕府が滅びるまで存続した。


関連項目編集

元帥 大司馬 タイクーン 大将

司馬懿MTGに「魏の大将軍 司馬懿」というカードが存在する。

王騎:漫画『キングダム』において登場する大将軍と呼ばれる武将の筆頭。

武者頑駄無:pixiv上では、こちらの意味でつけられているものが圧倒的に多い。

カンフーパンダ帝国時代のウーグウェイカイなどが該当する。

関連記事

親記事

将軍 しょうぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17452

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました