2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

宇宙ターザン

うちゅうたーざん

藤子・F・不二雄原作の漫画・アニメ作品『ドラえもん』のエピソードの一つ。ならびに同作に登場する特撮ヒーロー番組とその主人公の名前。
目次[非表示]

概要

初出は「小学五年生」1978年8月号。てんとう虫コミックス第16巻ならびに藤子・F・不二雄大全集「ドラえもん」第7巻に収録。

あらすじ

特撮ヒーロー番組「宇宙ターザン」に熱狂するのび太。しかしドラえもんはそれに対し、「セットはチャチだし、ぬいぐるみもひどいもんだ」と冷ややかな視線を送る。さらに最初の頃は「宇宙ターザン」を面白がっていたのび太の友達も、番組に飽きていった。
そのような折、のび太は公園で偶然宇宙ターザン役の俳優に出会う。さっそくのび太はサインを求めるが、そこでのび太は俳優から「番組が打ち切りになりそうなんだ」と告げられ、ショックを受ける。
なんとかして「宇宙ターザン」を続けさせようと思い悩むのび太だったが、ドラえもんから桃太郎印のきびだんごを手渡されたのをきっかけに、「宇宙ターザン」を再び盛り上げるための秘策を胸にタイムマシン中生代に向かう。

備考

  • 本作が発表された1970年代には数多くの特撮ヒーロー番組が制作・放映されたが、中には低予算で作成され、視聴率の低迷やスポンサーの降板等の事情から打ち切られた作品や、むしろキッチュな作風のためにかえってファンから注目を集めている作品も少なくない。このエピソードはこのような情勢を背景にしているのかもしれない。
  • 「上半身裸でロン毛」「ターザンモチーフ」「前半の評判は良いが後半になるとチープな回が多い」「戦闘員が目出し帽を被る」というとズバリ仮面ライダーアマゾンが元ネタとして疑われる。
  • 本作はドラえもんの中に数ある、恐竜を題材にしたエピソードの一つである。ただ、恐竜を利用し、大規模な歴史改変を行うことは許されるのかというツッコミはよしておこう。
  • 本作の中の、「ほんとのファンなら、落ち目の時にこそおうえんしなくちゃ」というのび太のセリフは有名である。
  • 宇宙ターザンは「時門で長~~い一日」にも登場する。こちらの話で登場した際にはまるで生放送みたいな演出が存在している。


関連タグ

ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ドラえもんのエピソード一覧 どらえもんのえぴそーどいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました