概要
2006年8月5日に東映系で公開された『轟轟戦隊ボウケンジャー』の劇場版作品。
『爆竜戦隊アバレンジャー』以来、3年ぶりの夏休みロードショーとなり、本作以降も8月上旬に公開されるようになった。
尚、本編の冒頭では明石暁がプールの排水口に腕時計が吸い込まれたのを取ろうともがくシーンがあったが、公開5日前の7月31日に埼玉県ふじみ野市のプールの吸水口に当時小学2年生の女の子が吸い込まれ、死亡するという痛ましい事件が発生した。しかし公開5日前だったためカットや撮り直しなど、編集するには時間がないことなどから、東映はメッセージを入れたり、劇場に張り紙をすることを決めた。
これを受けて「ボウケンジャーからのおねがい」と題し、プールでの事故の注意を子供達に呼びかけるテロップが公開前に全国で順次追加され、更には同様の注意を呼びかけるチラシまで配られると言う対策が徹底して取られた。
主な登場人物
サージェス財団
明石暁/ボウケンレッド
伊能真墨/ボウケンブラック
最上蒼太/ボウケンブルー
間宮菜月/ボウケンイエロー
西堀さくら/ボウケンピンク
高丘映士/ボウケンシルバー
牧野森男
ミスターボイス
ネガティブシンジケート
大神官ガジャ
リュウオーン
竜人兵ジャリュウ
幻のゲッコウ
闇のヤイバ
風のシズカ
クエスター・ガイ
クエスター・レイ
オリジナルゲスト
- ミューズ
- 明石虹一
ゲスト怪人及び巨大戦力
余談
本作でミューズ役の星井七瀬氏と西堀役を演じた末永氏は1年後に放送されたドラマライフでも共演している。
関連タグ
轟轟戦隊ボウケンジャー スーパー戦隊映画
GOD_SPEED_LOVE:同時上映の仮面ライダー映画。
スーパー戦隊の劇場版
インフェルシアの花嫁←最強のプレシャス→ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦