獅子王(Fate)
ししおう
『Fate/Grand Order』にNPCとして登場するキャラクター。
第1部6章『神聖円卓領域 キャメロット』において、炎に焼かれ乾きつくした荒野に立ち聳える唯一の理想郷「聖都キャメロット」を統治する純白の王。この地に襲来した(というより先に召喚されていた)十字軍を滅ぼし、聖地エルサレムの跡地に白亜の城壁に覆われた都を建設した。
主人公たちがこの特異点を訪れた時点で、その統治の始まりから半年が経っている。
消えない炎がこびりついた旱魃の大地、砂漠、草木に乏しい険しい山地のみが残された外界と異なり、城壁の中では水路は豊かな水をたたえ作物は豊かに実り、市場には活気が満ちている。
都の正門では、半年に一度、外にいる難民を受け入れる「聖抜の儀」が執り行われる。
王が聖杯の祝福を介して与えた「ギフト」を宿す騎士たちがこの都を守護する。
※ 以下、第1部6章『神聖円卓領域 キャメロット』のネタバレ注意!
「人の根は腐り落ちるもの。
故に私は選び取る。決して穢れない魂。あらゆる悪にも乱れぬ魂。
───生まれながらにして不変の、永劫無垢なる人間を。」
真名 | 女神ロンゴミニアド(アルトリア・ペンドラゴン) |
---|---|
クラス | ランサー |
性別 | 女性 |
身長 | 171cm |
体重 | 57kg? |
出典 | アーサー王伝説 |
地域 | 欧州 |
属性 | 秩序・善・天 |
設定担当 | 奈須きのこ、桜井光 |
ILLUST | 石田あきら |
CV | 川澄綾子 |
演 | 高橋ユウ |
※ このプロフィールは本百科の推測であり公式によるものではないため注意。
正史とは異なる経過を辿ったIFの世界のアーサー王ことアルトリア・ペンドラゴン。
長い年月をかけて聖槍の影響を受けた結果、神霊化が進み「女神ロンゴミニアド」と呼ばれる聖槍の化身となっており、その価値観は人間のそれとは変質してしまっている。特殊な英霊の召喚法を持っており、英霊の座に登録されている円卓の騎士をサーヴァントとして召喚できる。
魔術王の人理焼却による人類の滅亡を憂い、選ばれた人間を自らの聖都に保護しているが、彼女はただ「聖都キャメロット」の存続のみを優先し、自身が「ギフト」を与えた円卓の騎士たちを使い、自らの意に従わない人々をたとえ非戦闘員であろうと女子供であろうと容赦なく殺害する。
難民を受け入れる「聖抜の儀」では、彼女の統治に適応できる「魂」を持つ人間が選別され、その僅かな数人以外には「聖罰の儀」と称した一方的な虐殺が行われる。聖都周辺の大地に穿たれたクレーターは、彼女の宝具が撃ち込まれた跡。これを見た者の多くは反抗する気を無くしてしまう。
その最終目的は、人理が焼却された後も人間の存在を後の世に残すべく、自らが正しいと思った人間たちを保護という名目で聖都(聖槍ロンゴミニアド)の中に閉じ込め管理すること(そして、人理焼却後に宇宙から地球を訪れた存在に人類を知ってもらうこと)。主人公やマシュはその行いを標本と表現し、彼女のやり方を否定した。事実、獅子王にとって守るべきは「人類」であり、「人間」ではないのである。そして聖都が閉じてしまえば、たとえソロモン王から人理焼却を阻止できたとしても、エルサレムは失われたままとなり、特異点の修復は永遠にできなくなってしまう。
彼女の変質した原因は、星の聖剣の返還が正しく行われなかったことに起因している。
カムランの戦いの後、ベディヴィエールは3度目さえも聖剣を返還することを躊躇してしまったため、アルトリアは死する運命の時に死ぬことができず、聖剣以外に所持していた聖槍を持ったまま彷徨う亡霊となってしまった。闇夜を駆ける霊群――「ワイルドハント」の化身にして頭目、それが彼女の正体である。その後、人理焼却伴って特異点の一つが彼女のいた「ifの世界」と繋がり、獅子王は第六特異点に出現し、ソロモンの意図が関与しない形での人理崩壊を招いた。
主人公らと行動を共にしているベディヴィエールは彼女と同じ世界の出身である。獅子王が第六特異点に現われたのと同時にアヴァロンに出現し、マーリンによって聖剣を義手に偽装してこの特異点へ送り込まれた。そして、幾多の困難を乗り越えた果てに、自らの命と引き換えに獅子王に聖剣を返還する事で、彼女を不死の呪縛から解き放った。この時、聖槍もまた砕け散った。
本来の自身の運命を取り戻し、野望を打ち砕かれた獅子王は、カルデアに戻ろうとする主人公らに最後の特異点の情報を教える。そして、第六特異点の崩壊と共にこの世界から消滅していった。
なお、獅子王はイベントでの立ち絵や戦闘時の台詞がサーヴァントマテリアルに登録されない。同じ例は氷の皇女などでもあり、カルデア側で召喚される際と著しく違う場合は登録されない模様。
ちなみに、宝具である『最果てにて輝ける槍』の演出は、アルトリアとほぼ同じだが、聖槍を掲げた後、相手の方に槍を向ける動きが入っている(アルトリアの場合はその部分がオミット)。
最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)
- ランク:A++
- 種別:対城宝具
- レンジ:1~99
- 最大捕捉:900人
「地に増え、都市を作り、海を渡り、空を割いた。何の、為に……?聖槍よ、果てを語れ!『最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)』!!」
星の聖槍にして星を繋ぎ止める嵐の錨。真実の姿は、世界の表皮を繋ぎとめる塔であるという。真名解放時にはランクと種別が変化する。馬上槍状の封印状態では十三本の封環が複雑に絡まっている。封環が解けると光の槍が姿を現わす。ウロコ状の光の粒が螺旋の円を描いて広がる。
聖槍ロンゴミニアドは世界の表層を繋ぎとめる「光の柱」を本体とし、「世界を救う星の聖剣」と同等のプロセスを有する十三拘束の存在によって、かろうじて宝具としての体を成している。
詳細は該当記事を参照。
槍王 | 獅子王 | |
---|---|---|
来歴 | 元から聖剣を手にせず聖槍をメインの武器として使い続け、カムランの戦いの直後に聖槍を自ら返還して死を迎えた | 青セイバーと同じく聖剣をメインの武器として使い続け、ベディヴィエールの聖剣返還の失敗で青セイバーと異なる運命を辿った |
口調 | セイバークラスの彼女のような丁寧語(ですます調)が基調で、人並みの感情も持ち合わせている | だ・である調で話し、基本的に己の感情を見せることもなく超然としている |
瞳の色 | 碧色(青と緑の中間) | 黄色みがかなり強い緑(あえて分類するとライムグリーンかライムイエロー?) |
服装 | 霊基再臨を繰り返すたびに少しずつ軽装になり、3度目以後はマントと冠を身に着ける代わりに鎧が脱げて北半球が見えるようになる。マントは赤く、兜に付いたたてがみのような装飾は茶色がかっている | 兜を脱ぐことはあっても、終始一貫して鎧は外さず、マントも鎧の上から着けている。マント・たてがみともに白一色 |
なお、タグとして厳密に使い分けされているわけではないので注意。
『水着剣豪七色勝負!』にて登場した水着獅子王も、デザイン(瞳の色)は獅子王寄りだが、パーソナリティ(人格)は槍王であり、公式からして分別が怪しいのでしょうがないとも言える。
円卓の騎士の一員。側仕えの古参の騎士で、アーサー王の最期を看取ったとされていた。
生前の武功で目立ったものは少ないためか、円卓で唯一英霊の座に登録されていない。
アーサー王が死を迎える際に3度に渡って聖剣の返還を躊躇し、結果的に彼女を女神ロンゴミニアドと化させてしまい、女神となった彼女はベディヴィエールの存在も忘れてしまった。聖剣が返還された時、聖槍は消滅し、アルトリアは人としての死をようやく迎えることが出来たのだった。
円卓の一員にして秘書官。第1部6章では獅子王に忠義を誓う騎士で唯一「ギフト」を『不要』とし固辞している。彼以外の人物が王に取り次ぐ事は許されておらず、ランスロットを筆頭とした一部の騎士からは獅子王を操る黒幕と思われているが、実際は生前と変わらぬ苛烈な忠誠を誓っているだけであった。忠義を貫き通し消えゆく彼を獅子王が看取る所で、6章は幕を閉じる。
獅子王が召喚した円卓の騎士達の中で、獅子王の方針に賛同した者達。賛同しなかった者達を殺した後、それぞれが獅子王から「ギフト」を与えられた(アグラヴェインのみ彼自身の考えからギフトを不要として受け取っていない)。ガレスは6章の話が始まる前に死亡したため、未登場。
ケイ、パーシヴァル、ガヘリス、パロミデス、ペリノア、ボールス
獅子王が召喚した円卓の騎士達の中で、獅子王の方針に従わなかった者達。
最終的に獅子王を止めるべく獅子王に従う騎士達と戦い、彼らに殺された。
円卓の騎士達の中で、獅子王の召喚に応じなかった唯一の騎士。
モードレッドからはギャラハッドならば今の王には従わないであろうと思われており、事実彼の意思と霊基を継いだ少女は獅子王のやり方を真っ向から否定し、立ち向かっていた。
『獅子心王』の異名を持つイングランド王。彼も「獅子王」と呼称される事があり、第六特異点では彼の名前が引き合いに出されていた(そして、彼を騙るサーヴァントも召喚されていた)。また自らの持つ剣をかの聖剣と同じ名前にする等、アーサー王に対し憧れを抱いている事でも知られる。
別宇宙に登場する死徒。ある少女の可能性の一つで、人類の自滅を憂いて救済を求めた末、自滅を止める事は不可能だと救済を諦めて全人類を賢者の石に転換する事で、人類の記録を大規模魔術コンピュータ「ヘルメス」に保存して記念碑とするという本末転倒な手段に手を出した。最終的な思想こそ違っているものの、獅子王も成そうとした事は結果的にオシリスの砂と似てしまっている。
正確には獅子王としての彼女でなく、正史を辿った青セイバーの方の彼女が出会った征服王。
当然ながら獅子王との接点は無いのであるが『Fate/strange Fake』にてフランチェスカの作り出した再現体として登場した際に、青セイバーに「神の如き正しさを追い求める道は、最後には民を選別する事になるぞ」と言っており、獅子王はまさにその言葉通りの末路を辿った存在と言える。
※ 以下、ゲーム『Fate/Grand Order Arcade』のネタバレ注意!
アーケード版6章『騎勲渇仰遠征 ロスト・エルサレム』
獅子王が現れなかった世界線なので登場はしないだろうと思われていた。しかし、特異点発生の一端となったジャック・ド・モレーとの戦いで、オジマンディアスとの縁が触媒となり、召喚された。姿形や口調はプレイアブルであるロンゴミニアドを持ったアルトリアだが、名義や『神聖円卓領域 キャメロット』の記憶を持っていることから彼女そのものが召喚されていると推察される。
聖都から溢れた泥状の物質を「獣の泥」と呼称する辺り、魔獣赫に対して何か知識がある様子。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Fate創作夢短編シリーズ
恋心に抱き締められる話
アグラヴェイン成り代わり男主の受難最後の選択肢「獅子アグ」ルート。 円卓の騎士ではなくカルデアのバーサーカーとしての彼が出した答えとは。8,850文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ
獅子王に成り代わった女子高生の話6
最初は番外編で後半はロストベルト編。終局の後、味覚の問題が解消された獅子王様がちょっと人間っぽくなってる。 ソロモンことロマ二の正体バレ、ロストベルトの戦いは、獅子王様とソロマニがいることから苦労はしないと思われるが…?4,173文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ
獅子王様に成り代わった女子高生の話2
結構前に書いたであろう話の続き。獅子王様に成り代わった女子高生がカルデアに来る話。 一応URL貼っておきます→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=101942233,253文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ
獅子王に成り代わった女子高生の話7
最近、脳内で愛歌様の異聞帯のCMが流れてるという重症状態。 それは置いておいて、今回は獅子王様と立香の永久凍土帝国アナスタシアの物語とカイニスとの戦闘があるやも? (#諸事情あって比較的早くに終わります#) ベリルの項目読んでたけど、ケイ卿が出る可能性が高いかな?と思ってワクワクしてます。それ用の物語も脳内に流れてて、いつか書こうかなーとは思ってます。3,484文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ2
獅子王に成り代わった女子高生の話8
二部になり、獅子王様と魔術王・ソロモンがいるカルデアの物語。 獅子王様が人間としての感情を得て行く中、ソロモンが獅子王の危険性に気づいていく話。 二部の展開が少し違いますが、お許しを6,849文字pixiv小説作品 - Fate創作夢短編シリーズ
恋心に蹴られる話
アンケートの結果からこのアグラヴェイン成り代わり主は受けということで話は進みます。この話はアグラヴェイン成り代わり男主の受難の物語。 そこはかとなくほにゃららの行為を匂わせる描写があります。 感想お待ちしてます!8,813文字pixiv小説作品 - カルデアの正義の味方
神聖円卓領域キャメロット(改変)XIII
ベディヴィエールVSガウェインはダイジェストに書かせていただきます。(だって原作で知ってるだろうし) 次回、キャメロット編ついに完結!6,532文字pixiv小説作品 - Fate創作夢短編シリーズ
恋心に殴られる話
アーサー王伝説においてキャメロット崩壊の引き金を引いたアグラヴェインに成り代わった男の後悔にまみれた物語。小さな女の子を救いたかった男の辿った茨の道である。8,627文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ
獅子王に成り代わった女子高生の話5
バビロニア飛ばしていきなり終局になってます。あとは、亜種特異点の話があるかも、あと改変があるので悪しからず そして、獅子王に成り代わった女子高生の身に異変が…?5,681文字pixiv小説作品 - Fate成り代わりシリーズ2
獅子王に成り代わった女子高生の話9
二部四章の物語です。獅子王とソロマニがいることから原作より展開が違うので悪しからず。 番外編がちょくちょく挟んでます。 異星の神についての仮説があります。あくまで仮説です。すごいマリスビリーが怪しすぎる6,192文字pixiv小説作品 【FGO】Toward daybreak【6章後if】
あけましておめでとうございます。 マテ4を見ていてもたっても居られずに書いた6章後の獅子王ifです。 ネタバレ注意です。 ベディのページで泣きました。1,647文字pixiv小説作品- 呪われし神とGrand Order
全ては幻想であり、愚かな願いだと嗤う
FGO回久しぶりです!皆さん福袋は回しましたか?私はゴッホちゃんが欲しかったのに、人類悪が出ちゃった♡今こつこつと育ててます。 最後のオマケでクトゥルフ神話の要素を入れてますが、ネットの知識+捏造のため無理な方はBackしてください。9,455文字pixiv小説作品 英雄王に成り代わった男主がカルデアに召喚される話10
神聖円卓領域編が終わればしばらく休止するかもしれません。それか、別の話書く可能性。獅子王の倒れ方がちょっと違うかもです。ちなみにFGOガチャ回したらサーヴァント一騎も来ない(10連したのに…)これはもう、番外編書くしかない!!5,533文字pixiv小説作品シガレット・ライオン ー獅子の想いを背負うモノー
モードレッドが獅子王と戦う話。 最初からクライマックスです。 かっこいいモーさんを見たいという思いで書き殴ったので、 モーさんってかっこいいな!と少しでも思ってもらえたら満足です。 そうじゃないと感じたら/Apocrypha読んでください。(宣伝) アニメ見てください。(宣伝) VSセミラミスがすごいんで。 マーリン喋ってるよ。 【注意書き】 モードレッドのオリジナルの宝具が出てきます。 宝具詠唱も最後だけですが異なっています。 1部6章の獅子王の設定を取り入れていますが、 モードレッドの幕間2の解放条件が終章クリアなので、6章そのものではないです。 雰囲気特異点。 モードレッドやアーサー王の根幹に関わる部分を自分なりにかみ砕いて書いたので、 設定と異なる部分が出ていたとしても、大目に見ていただければ幸いです。 性別を気にせずに読んでもらいたかったので、タグに両方のマスターを入れ、 性別がわかってしまうような口調は出来る限り避けて書きました。4,137文字pixiv小説作品【WEB再録】神の裁きと訣別するため/祈りはあなたの胸にある
C91発行の円卓短編集「Daylight,」のうち2本を再録。 04「神の裁きと訣別するため」ケイ、ランスロット、マーリン 02「祈りはあなたの胸にある」獅子王 映画後編よかった・・・・アッくんとケイ卿の実装いつまでも待ってます・・・7,650文字pixiv小説作品英雄王に成り代わった男主がカルデアに召喚される話9
神聖円卓領域キャメロット編の話です。書きたい言っても物語はやれてないので、間違いがあるかもです。生暖かい目で見ていてください汗 男主の正体が…!?4,580文字pixiv小説作品- Fate成り代わりシリーズ
獅子王に成り代わった女子高生の話4
気分で書きたいところを書くタイプなのでお許しを、やっとキャメロットクリアして、バビロニアに入りました。なんか怖いくらいキャメロット上手く行った。最初だけキャメロット戦の一幕があります。 ニトクリス(水着)とヘラクレス(フレンド様の)とジャンヌ(フレンド様の)連れて行ったら円卓の騎士面々に石使わず勝利出来た(ただ、獅子王には石一回ずつ使用したなぁ…) クリア報酬の石と今まで溜めてたのでガチャ回したら、まさかのオルタアルトリア(セイバー)来てくれて死ぬかと思った(嬉死)4,430文字pixiv小説作品