ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

花束みたいな恋をした

はなたばみたいなこいをした

『花束みたいな恋をした』とは、2021年に公開された土井裕泰監督の映画。略称は「はな恋」。
目次 [非表示]

概要

菅田将暉有村架純のW主演、坂元裕二のオリジナル脚本による恋愛映画。坂元脚本と土井裕泰監督のタッグは2017年放送のTBSドラマ『カルテット』以来となる。

2015年から2020年までの現代日本を舞台としており、また主人公二人がポップカルチャー好きという設定から、当時の時代を彩った実在の作品名、人名の数々が作品テーマのメタファーを兼ねて登場する。

公開後、口コミで評判が広まり興行収入は35億円を突破。東京テアトルの配給作品としては歴代1位となる成績を収めた。


あらすじ

2015年、山音麦と八谷絹はともに大学生だった。麦はGoogleストリートビューに自分が偶然映りこんだことを奇跡と吹聴するような、いまいちパッとしない学生生活を送っていた。絹は脈ありと思っていた男子から食事に誘われるも、あっさりかわされ、凹む気持ちを2014年FIFAワールドカップで起こった「ミネイロンの惨劇」よりはマシと思って慰めていた。

ある夜、京王線明大前駅終電を逃した若者たちは、深夜営業のカフェで朝まで時間を潰すことになる。その中に麦と絹もいた。偶然にも同じ店にが客として来店していたことに興奮する麦だったが、それに共感してくれたのは絹だけだった。場所を変えて二人で話すうち、同じ日に天竺鼠のライブを行きそびれていたこと、お互いの好きな作品が次々と一致したことで意気投合し、麦のアパートで穏やかな時間を過ごす。連絡先を交換した二人はたびたび会うようになり、恋人同士になるまで時間はかからなかった。

大学生活の終わり、麦は夢であったイラストレーターを目指し、絹は就職活動を始める。しかし絹が圧迫面接を受けて追い詰められたのを機に、二人してフリーターとなり、多摩川沿いのアパートで同棲を始める。

麦はインターネットでイラストの受注を始めるが、安定した生活を望む絹の両親に窘められ、麦の実家からは仕送りを止められてしまう。絹が簿記の資格を取得して事務仕事を始める一方で、麦のイラストは安く買い叩かれるばかりだった。麦は「仕事をしながらでもイラストは描ける」と就職を決意するが――


キャスト

山音麦 - 菅田将暉

八谷絹 - 有村架純

加持航平 - オダギリジョー

八谷早智子 - 戸田恵子

八谷芳明 - 岩松了

山音広太郎 - 小林薫

羽田凜 - 清原果耶

水埜亘 - 細田佳央太

押井守

土志田美帆 - PORIN(Awesome City Club)


登場する主な作品・人物


スタッフ・データ

監督 - 土井裕泰

脚本 - 坂元裕二

製作 - 有賀高俊 / 土井智生

音楽 - 大友良英

撮影 - 鎌苅洋一

編集 - 穗垣順之助(J.S.E.)

制作 - フィルムメイカーズ / リトルモア

製作 - 『花束みたいな恋をした』製作委員会(TBSスパークル / 東京テアトル / テレビ東京 / JR東日本企画 / フラーム / CBCテレビ / 毎日放送 / 朝日新聞社 / KDDI / テレビ大阪 / BSテレビ東京 / TCエンタテインメント / フィルムメイカーズ / リトルモア)

配給 - 東京テアトル / リトルモア


公開 - 2021年1月29日

上映時間 - 124分

製作国 - 日本

言語 - 日本語


関連タグ

映画 / 邦画 / 恋愛映画 / 青春映画 / 映画の一覧

イヤホン半分こ


外部リンク

映画『花束みたいな恋をした』公式 (@hana_koi_jp) | Twitter

花束みたいな恋をした - Wikipedia

関連記事

親記事

東京テアトル とうきょうてあとる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3241

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました