ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう

うんめいのつがい

『運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう』はTOブックスから発行されている小説である。トップ画像は漫画版を担当している南澤久佳による物。
目次 [非表示]

概要編集

小説投稿サイト『小説家になろう』にて2019年8月から連載されている。作者は音無砂月。イラストはiyutani。コミカライズ版は南澤久佳 。TOブックスから発行されている。既刊2巻。漫画版は現在4巻まで発行されている。所謂、運命の人を題材としたファンタジー小説でなろうを始めとしたサイトで閲覧出来る運命の番というジャンルのアンチテーゼ的な作風が特徴。漫画版は原作と展開が異なり、原作で唯の人間のクズ又は人外のクズとして描写された悪役に哀しい過去があったりと設定が加えられている。


あらすじ(WEB版より)編集

獣人族人族・天族・魔族の四種族が存在する世界

人族であるエレミヤは獣人族の中で最強と言われている竜族が治めている国、カルディアス王国の国王カルヴァンの元へ嫁ぐ。

ところがカルヴァンには既に番が存在していた。しかし、番であるユミルは平民の為正妃にはできない。番を愛さずにはいられない獣人族の性に従い、カルヴァンユミルを愛し、番でもないのに正妃の座に居座るエレミヤを蔑ろにする。獣人族である使用人もそれが当然という構え。

ならば仕方がないとエレミヤ反逆をすることにした。


主な登場人物編集

エレミヤ・クルスナー編集

テレイシアの第三王女であり、カルディアス王国の王妃。銀髪美少女であり、テレイシアの女王である姉から様々な教育を受けた才女でもある。公平に他者に接する聡明な性格で強い意志と高い行動力を持ち、人を惹き付けるカリスマ性を持っている。基本的に他者の心情を大事にするタイプであり、臣下でも自分の意思を曲げさせる様な命令はしない。だが、カルヴァンの様に王族としての責任感や国民の為に成長しようとする向上心が無い為政者には非常に厳しい一面も持っている。

ハク編集

テレイシア女王の臣下。魔族。テレイシア王家に仕える隠密の一族の出身。諜報活動を主にしている。

エウロカエル編集

エレミヤの侍女。ジュンティーレ公爵の妻。実家が経営している商会が負った借金の為、公爵と結婚したのでお互いに愛情は皆無。

ヘルマ編集

エレミヤの侍女。ユミルの間者であり、エレミヤを陥れ様とするが、失敗して城を追われる。漫画版では、根は悪い人間ではないが、過去にユミルを貴族からの嫌がらせから庇えなかった罪悪感と権力に溺れる今の彼女への恐怖から従う人間として描写されている。

カルラ編集

エレミヤの侍女。ディーノの姉。魔族と天族の混血児で魔法が使える。転移魔法が得意。実はノワールの配下でもあり、彼の命令と自身の復讐の為にユミルを始めとした悪役を始末する汚れ役でもある。

ノルン編集

エレミヤの侍女。シュヴァリエの義妹。魔族でシュヴァリエの母親に拾われたという過去を持っている。その後、家の借金の担保にホワイエルディ伯爵の奴隷となってしまう。エレミヤ達によって助けられる。

シュヴァリエ編集

エレミヤの護衛。実力は高いが、父親が不祥事を起こしてしまった事で出世コースから外れてしまった騎士。エレミヤ個人に忠誠を誓い、妹と共にノワールと再婚した彼女に付き従う。

キスリング・ジュンティーレ編集

エレミヤの護衛。ジュンティーレ公爵家の妾の子。公爵に母親を人質に取られ、様々な悪事に加担させられている。エレミヤに忠誠を誓う様になる。

ディーノ編集

エレミヤの護衛。元奴隷。カルラの弟。奴隷の立場から解放してくれたエレミヤに忠誠を誓う。氷の魔法を得意としている。

カルヴァン・フロリアン・カルディアス編集

カルディアスの国王。竜族。為政者として無能の一言に尽きる人物。ジュンテーレ公爵を始めとした悪徳貴族にいい様に国を貪られており、優秀な貴族達からの人望は全く無い。ノワールとカルラから蔑みを籠めてトカゲ」と呼ばれている。ユミルに対する盲目的な愛情が道を踏み外し、破滅へと突き進む事となる。漫画版では、彼が運命の番に拘る原因でもある凄惨な過去が描写されている。

ユミル編集

カルヴァンの番。人族の元平民。ジュンティーレ公爵家の養女。原作では同情の余地の無い人間のクズとして描写されているが、漫画版では家族を養う為に娼婦をしていた過去を持っており、家族を始めとした環境に恵まれなかった哀しき悪役として描写されている。

クルト・ワイル・クリーンバーグ編集

カルディアス王国の騎士団長。カルヴァンの幼馴染。公爵によってカルヴァンとの関係で選ばれたので立場相応の実力の無い馬鹿でカルヴァン同様にフォンティーヌの足を引っ張っている。漫画版では、エレミヤの親衛隊の隊長となったシュヴァリエと比べられ、城の人間からも馬鹿にされている。

フォンティーヌ・ゴーギャン編集

カルディアス王国の宰相。カルヴァンの幼馴染。カルヴァンやクルトと違い、非常に優秀な人物。母親が番と出会った事で家族を捨て、番の元に行ってしまったという過去を持っている、その為、運命の番に対して忌避的な感情を持っている。公爵が国を牛耳る為に優秀な人物を左遷させたので公爵達の公私混同の尻拭いを始めとした仕事をこなしている苦労人。公爵の失脚後、カルディアス王国の国民達の為、カルヴァンを見限り、エレミヤとテレイシアにカルディアス王国を明け渡す。

ブラットリー・ジュンティーレ編集

カルディアス王国の摂政。カルヴァンを傀儡として私腹を肥やしている。エレミヤ曰く「単純で短絡的な男」。ユミルもカルヴァンを操る為に養子としており、漫画版では薄汚い売春婦軽蔑している。そのから息子であるキスリングを始めとした多数の登場人物に憎まれている

ノワール編集

エレミヤの周囲で現れる謎の男。正体は魔族が治める大大国『エルヘイム帝国』の皇帝ノワール・フォン・レアリア・スチアート』。エレミヤに惚れ込み、カルヴァンと離縁した後の彼女と結婚する。


関連イラスト編集

「運命の番?ならばその〜@COMIC」4話配信!運命の番~COMIC11話更新されました!


関連タグ編集

小説家になろう ファンタジー 小説 恋愛 運命の人 運命の番


一般サイコパス…なろう系漫画への批判動画を主に出している事で有名なYouTuber。本作の漫画版は主人公を始めとした登場人物の行動に理由付けがされている事や上記のフォンテーヌの紹介にある通りに運命の番の問題点をしっかりと描写している等からこの人物からの評価が非常に高い(原作者に敬意を表すレベルで)。

鬼の花嫁…本作で例えると、カルヴァンとユミルに相当するキャラクターが主人公の恋愛小説。ちなみにこの作品の主人公はユミルと違い、頭は少し悪いが、性根から善良な人間である


外部リンク編集

WEB版

関連記事

親記事

小説家になろう しょうせつかになろう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3721

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました