ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三鳥の編集履歴

2021-09-04 09:15:49 バージョン

三鳥

さんとりまたはさんちょう

三鳥とは、『ポケットモンスター』第一世代に登場する伝説の鳥ポケモン3匹の総称。ポケモンスラングの一種。

概要

『ポケットモンスター』シリーズに登場するフリーザーサンダーファイヤーの総称。名前の由来はみなの容姿をしている為である。

他の呼び方として伝説鳥ポケモン」、「鳥3匹」がある。

ちなみに公式の呼び名としては「伝説の鳥ポケモン」である。


所謂伝説ポケモンのトリオの初代であり、これ以降第5世代までは各作品ごとに必ず伝説ポケモンのトリオが出る伝統となった。


その為トリオ系の中ではかなり人気が高く、所謂三犬と呼ばれるエンテイスイクンライコウを双璧を成す人気ぶりである。


一応映画などからこのトリオのマスターはルギアとなる。


救助隊』では三匹揃ってボスとして登場し主人公とパートナーに立ち塞がる。


伝説のポケモンのうち準伝説ポケモンは第六世代までは基本名称が全世界共通(濁点や発音などの影響で若干の差異はあるが)であるが、この三鳥は英語名が3匹とも全く異なる。

フリーザー=Articuno、サンダー=Zapdos、ファイヤー=Moltres

3匹それぞれに「uno(スペイン語で「1」)」、「dos(スペイン語で「2」)」、「tres(スペイン語で「3」)」の名が記されている。


金銀には登場しなかったがリメイク版『HGSS』には登場。またプラチナにも徘徊系で登場している。


オメガルビー・アルファサファイア』では伝説のポケモンのバーゲンセール状態になっているが、こいつらは『X・Y』で登場。

しかしそれが災いとなっていて、色違いは第5世代から連れてくるしかないカロスマークのせいでORASのランダムマッチに色違いは出られない…なんて差別に。

伝説とり

ポケモンGOではサービス開始当初から所属チームのシンボルとして三鳥が描かれていた(チーム・ヴァーラーはファイヤー、ミスティックはフリーザー、インスティンクトはサンダー)が、三鳥自体はサービス開始当初ゲーム内には実装されておらず、その姿を見ることはできなかった。

その後、2017年7月下旬にようやくルギアと共に期間限定で解禁、フリーザー→ファイヤー→サンダーの順に1週間交代でジムにレイドボスとして襲来し、その後9月2日まで3匹揃ってレイドボスになった。

捕獲難易度は高いが、タイプ一致技以外は習得せず、ノーマルアタックもそのタイプの技の中でも最も威力の高いもので固定されているため、性能面でも癖が少なく初心者でも扱いやすい(そういった点ではある意味ブイズに似た立ち位置にあるといえる)。

なお、実装当初は鳥の姿をしていながらなぜかひこう技を習得できなかったのだが、その後フリーザーは特別イベントのフリーザーデイの際に「ぼうふう」を、ファイヤーは同じく特別イベントのファイヤーデイの際に「ゴッドバード」をそれぞれ習得した特別な個体が配信されている。

また、2019年には新たにわざが追加され、3匹共通でいわ技の「げんしのちから」、フリーザーは通常技で「こおりのつぶて」、サンダーはゲージ技で「ドリルくちばし」、ファイヤーは通常技で「つばさでうつ」を習得可能になった。特にファイヤーは通常技でもひこう技を覚えられるようになったことで、ひこうポケモンとしても抜群の働きを見せることできるようになった。

さらに、同年11月からはGOロケット団のリーダーであるサカキの手持ちポケモンとしても登場。戦闘時にはシャドウ化した三鳥を繰り出してくる。


リージョンフォーム

決戦!ガラル三鳥

名称ガラルフリーザーガラルサンダーガラルファイヤー
分類れいこくポケモンけんきゃくポケモンじゃあくポケモン
タイプエスパーひこうかくとう・ひこうあく・ひこう
特性かちきまけんきぎゃくじょう
高さ1.7m1.6m2.0m
重さ50.9kg58.2kg66.0kg

ポケモン剣盾』のDLC『冠の雪原』にて登場する、三鳥のガラルのすがた

伝説のポケモンでは初のリージョンフォームである。


ガラル地方の環境に応じて姿を変えた存在・・・と言うリージョンフォームの中では少々事情が異なる存在。

詳細はガラル三鳥参照。



アニメ

アニメ映画『ルギア爆誕』では、『火の神』『雷の神』『氷の神』と謳われる、通常よりも巨大かつ強力な三鳥が登場。

オーキド博士は、この特殊な三羽が海に熱、冷気、そして電撃を加えることで生物を作り出した、という仮説を語っており、

これが本当ならばこいつらの年齢は30億歳以上ということになる。凄い。


余談

世界を滅ぼせるほどのやばいポケモン!?

『ポケモン空想科学読本②』(オーバーラップ刊)における柳田理科雄氏の考察によれば、三鳥があのような属性なのは科学的にも理に適っている事らしく、ファイヤーが上昇気流を、フリーザーが下降気流を作り出し、その影響下でサンダーが住む雷雲ができるのだと考察しており、加えて彼らの体温を科学的に分析した場合、ダウンバーストや激しい暴風雨を引き起こして回る恐れがあるとの事。劇場版で世界滅亡寸前の天変地異が起こったのも納得というものである。


三鳥のモチーフ

三鳥のモチーフは公式から明言されていないが、各種族の特徴からサンダーはアメリカ先住民族の神獣サンダーバードファイヤーはヨーロッパやエジプトに伝わる火の鳥伝承との共通点が見られる。

一方で、フリーザーが一体何に対応しているのかはファンの間では意見が別れており、アイヌ神話のフリカムイやペルシャ神話のシームルグなどが挙がっている…が、どれも氷との関連性があんまりないので確証の域にはない(そもそも氷の特性を持った鳥の魔獣の伝承自体があまりない)。

三鳥という概念自体、鳥という神聖そうなモチーフに伝説っぽい属性を当てはめただけなのかもしれないが。


関連イラスト

さんみいったい 
伝説のひよこ


関連タグ

ポケモン一覧 赤緑 FRLG DPt HGSS ポケモンXY

伝説ポケモン ルギア

三犬 レジ系 三湖 聖剣士 コピペロス カプ神 ウルトラビースト


ガラル三鳥 - 三鳥のリージョンフォーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました