2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

トレジャー(ゲーム会社)

とれじゃー

1992年設立のゲームソフト開発メーカー。アクションゲーム・シューティングゲームの開発を得意とする。
目次[非表示]

概要

株式会社トレジャー(TREASURE)は、コナミのスタッフとして、スーパーファミコン用ソフト『悪魔城ドラキュラ』『魂斗羅スピリッツ』『アクスレイ』などの開発に携わった前川正人らのメンバーが、オリジナル作の制作を目指して1992年に独立したゲームソフト開発企業。
大半の作品において自社発売は行わず、他社からのパブリッシングや受託開発をメインとしている。

歴史

1993年メガドライブ用ソフトとして発売された『ガンスターヒーローズ』でデビュー。第1作にして豊富な武器・多彩なアクション・多関節の大型敵・2人同時プレイの楽しさなどで話題を呼ぶ。その後、アクションゲームシューティングゲームを中心に開発し、ハードの性能を限界まで引き出すグラフィック・アクションや、独特の世界設定などから根強いファンを持つ作品も多い。

当初はメガドライブ → セガサターンと、セガハードに作品を供給していたが、1997年の『ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ』(販売:エニックス)でNINTENDO64に作品を提供したのを皮切りに、最終的には任天堂ソニーマイクロソフトと、現行ゲームハードメーカー全てに作品を供給している。

アーケードゲームにも参入しており、「プロジェクトRS」と銘打って開発された『レイディアントシルバーガン』(1998年)・『斑鳩』(2002年)は高い評価を受けている。

2014年発売の『ガイストクラッシャーゴッド』を最後に新作発表を行っておらず、現在は過去作品の移植や配信、版権管理などを主な業務としている模様。

主なゲームタイトル

発売ハードはパッケージ版のみ。それ以外にも一部のゲームは「Wiiバーチャルコンソール(現在は終了)」、「Xbox Live Arcade」、「PSPPS3ゲームアーカイブス」「steam」などの配信にてプレイが可能。

タイトル発売ハード
ガンスターヒーローズ1993セガMD
マクドナルド トレジャーランドアドベンチャー1993セガMD
ダイナマイトヘッディー1994セガMD
幽☆遊☆白書 魔強統一戦1994セガMD
エイリアンソルジャー1995セガMD
ライトクルセイダー1995セガMD
ガーディアンヒーローズ1996セガSS
ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ1997エニックスN64
シルエットミラージュ1997ESPSS/PS
レイディアントシルバーガン1998セガAC/SS
ラクガキショータイム1999エニックスPS
爆裂無敵バンガイオー1999ESPN64/DC
シルフィード -ザ・ロストプラネット-※12000カプコンPS2
罪と罰~地球の継承者~2000任天堂N64
ひっぱリンダ2001角川書店PS2
斑鳩※22002トレジャー他AC/DC/GC
ASTRO BOY鉄腕アトムアトムハートの秘密-※32003セガGBA
ワリオワールド2004任天堂GC
グラディウスⅤ※22004コナミPS2
バンガイオー2008ESPDS
罪と罰~宇宙の後継者~2009任天堂Wii
ガイストクラッシャー2013カプコン3DS
ガイストクラッシャーゴッド2014カプコン3DS
※1 ゲームアーツとの共同開発
※2 グレフとの共同開発
※3 ヒットメーカー(旧セガ第3AM研)との共同開発

関連項目

セガ エニックス ESP 任天堂 角川書店 コナミ
ドナルド・マクドナルド BLEACH トレジャー

外部リンク

関連記事

親記事

ゲームメーカー げーむめーかー

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました