ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナイトフォール

ないとふぉーる

ゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』に登場するアーマード・コアの一機にして、同作の看板機体。
目次 [非表示]

概要編集

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』に登場するアーマード・コアの一機にして、同作の看板機体。

RaDのフレームで構成された中量二脚型ACで、看板機体としては初めてとっつき(パイルバンカー)を装備している。


「ナイトフォール」(NIGHTFALL)は、日暮れ、黄昏、逢魔ヶ時を意味する英語。

名称が判明したのはムック本、及びコレクターズエディション(限定版)に付録されていたフィギュアにて。


アナウンスメントトレーラーでは、アサルトアーマーを展開しつつベイラム四脚型ACに対し、左腕に装備したパイルをぶち当てている。

直後のシーンでは頭部を変形させて右肩からライフルを持ち出して突撃、同時にタイトルが公開、という演出が取られた。


レイヴンの名を継ぐ傭兵らに伝統の構成であるようで、作中では近いものが2機登場する。


一機目編集

ルビコン3のグリッド135に落着したC4-621は、ルビコン3で活動していくにあたり、ACの残骸から傭兵ライセンスを抜き取り、他人になりすますことになるのだが、その際ライセンスを持っていたのが、この機体の残骸である。

本来の持ち主はハンドラー・ウォルターによれば「傭兵ランキング圏内、登録番号『Rb23』の独立傭兵」だという。

途中で邪魔が入ってしまったが、その後ウォルターから、621がなりすました傭兵の識別名は「レイヴン」であることが知らされる。

以後、621は「レイヴン」として独立傭兵の活動を進めることになる。


輸送機の残骸の傍らに擱座しており、付近には目立った弾痕もないため、輸送中の事故、ないしは暗殺であろうと推察される


二機目(ネタバレ注意)編集

「『レイヴン』 通信は聞こえてる...?」

「目標を確認したわ あれが あなたを騙る傭兵...」


ARMORED CORE 6 Nightfall Raven

見せてもらいましょう

借り物の翼で どこまで飛べるか


チャプター3に出現するミッション「旧宇宙港防衛」では、本機に搭乗する独立傭兵「レイヴン」と戦うことになる。

機体フレームは同様だが、武装の構成が一部異なる。

一機目のパイロットが実は生きていたのか、それとも「レイヴン」の名と機体を継承した別人なのかは不明。少なくともオペレーターは「あなたの名前を騙る偽者」とあたかも上記のレイヴンと同一人物であるかのように述べているが、オペレーター自身の語り口がポエミー…もとい抽象的なので、断定することは難しい。


なお、上記のセリフはすべて彼(?)のオペレーター(CV:園崎未恵)のもので、本人は一言もしゃべらない(『fA』でのホワイト・グリント戦のUnknownとフィオナと同じ)。


本来このミッションはアーキバスのMT部隊と協働して惑星封鎖機構と戦ってくれ、というものなのだが、いざ行ってみると封鎖機構の部隊もアーキバス部隊も全滅している。

進んでいくと封鎖機構主力艦の残骸の上にナイトフォールが立っており、演出が挟まってから1対1の戦闘が始まる。この際のカットシーンは必見。


2周目以降特定条件を満たすとこのミッションは「多重ダム防衛」に置き換わるのだが、こちらではなんと独立傭兵2名との戦闘中に621の来た方角から乱入してくる。

相手側の独立傭兵の味方として現れるのでこちらの敵はAC3機となる。

当然全機撃破しなければならない。

このミッションは本機到着前に先のAC2機の撃破状況に応じて台詞が変化し、"レイヴン"や彼らの立ち位置に由来するやり取りを聴くことができる。


戦闘スタイルはゲームの仕様をフル活用したインファイター。

アサルトアーマーやグレネードでスタッガーを誘発させ、身動きがとれない内に急接近からのブーストキックやチャージとっつきをお見舞いしてくる。

要するに、PVでも披露した「アサルトアーマー→チャージとっつき」のコンボを狙ってくるのであるじょ、冗談じゃ…

また、ナイトフォールが自由に動ける状態で甘えた近接攻撃を仕掛けてしまった場合、こちらの近接攻撃発動に超反応し、チャージとっつきで迎え撃つという恐るべきカウンター技のアルゴリズムが組まれている。

今作は距離を詰めるゲームデザインをしているため、有効打を与えようと迂闊に近付いていくプレイヤーほど返り討ちに遭いやすい。

横槍がないタイマンで挑める旧宇宙港防衛ならまだしも、多重ダム防衛においては前座含めAC3機分を撃破しうる火力とリペアを温存する立ち回りが要求されるため、旧宇宙港防衛よりも強いと感じる人も多いかもしれない。


アセンブル編集

ゲーム版のネタバレを含むため注意。


以下はゲーム版のアリーナでの構成であり、武装の組み合わせは二機目のもの。

なおオールマインド曰く「限られた情報を元に再現したAC」のため実際にレイヴンが使用する装備かは不明だが、少なくともゲーム的には完璧に再現されている。


HC-2000/BC SHADE EYERaD製中量頭。初期機体の「HC-2000 FINDER EYE」を戦闘向けにカスタマイズしたモデルで、面影は全く無いが基本性能は上がっている(よって改造元共々EYEシリーズの系統と言える)。外見は特徴的な三眼カメラを除いて平凡に見えるが、右半分は装甲で覆われているため実は隻眼になっている。頭部後方にはセンサー付きバイザーが収納されており、ターゲットアシストやアサルトブースト使用時に展開、バイザーの内蔵センサーが起動する
コアCC-2000 ORBITERRaD製中量コア。初期機体と同じ。
AC-2000 TOOL ARMRaD製中量腕。初期機体と同じ。
2C-2000 CRAWLERRaD製中量二脚。初期機体と同じ。
ブースターBST-G1/P10ファーロン・ダイナミクス製。初期機体と同じ。
FCSFC-006 ABBOTベイラム製。近距離アシスト適性に特化したモデル。
ジェネレータDF-GN-02 LING-TAI大豊核心工業集団製。容量や出力の低さを軽さと優れたEN補充性能でカバーするタイプ。
コア拡張アサルトアーマー弾をかき消しつつ広範囲にダメージを与えることを目的としたアーマー。パイルバンカー直撃後の追撃も狙える。
右腕武器RF-025 SCUDDERベイラム製のアサルトライフル。初期機体の「RF-024 TURNER」に比べ発射速度で劣るが単発火力に長け、その他性能もバランスが取れている。
左腕武器PB-033M ASHMEADベイラム製のパイルバンカー(とっつき)。シリーズの例に漏れず射程はかなり短いが火力は凄まじい。鉄杭からオイルを滴らせ、4脚ACを一撃でぶち抜くPVは印象的。
右肩武器SONGBIRDSメリニット製の小型グレネードキャノン。2連装の軽量モデルで、軽・中量機でも積める低負荷とナーフされても尚十分な火力を併せ持つ傑作。
左肩武器BML-G1/P32DUO-03ファーロン・ダイナミクス製の小型3連双対ミサイル。左右から挟み込むような発射軌道を取る。誘導性能は低く近距離だと全く当たらないが、そこそこの火力と衝撃力で敵の動きを制限できる。

頭パーツは店売りされておらず、2周目以降のアリーナで登場するナイトフォールを撃破することで入手可能。

また「旧宇宙港防衛」をクリアすることで、ナイトフォールのエンブレム(初期から使えるレイヴンのエンブレムとは別)を入手できる。


上述の通り一機目(およびコレクターズエディション付録のスタチュー)は構成がやや異なる。

具体的には右手がベイラム製のマシンガンであるMG-014 LUDLOW、右肩がゲーム版の右手装備であるRF-025 SCUDDERであり、SONGBIRDSは装備していない。


上記の通り機体構成は621の初期機体であるLOADER4から頭部とジェネレータを換装し武装を追加・変更しただけで機体性能も低めだが、初期フレームの強みであるEN負荷の低さと回復性能に特化したジェネレータにより、近距離格闘戦では初期機体とは思えない軽快さを見せる。

但しジェネレータLING-TAIは補充性能以外最低という超特化型であり、プレイヤーがあの軽快さを再現するには徹底して無駄な消費を避ける綿密なEN管理を必要とする。

大多数の621はここまで様々なボス戦を通じて「強気に攻めつつ隙あらばスタッガーさせてボコる」が有効戦術と刷り込まれており、ライフルとミサイルによる牽制を横目に懐へ飛び込みがちである。

しかし本機には「高いEN管理能力で動き回りつつ隙あらばアサルトアーマーとパイルバンカーを組み合わせた近接カウンターを狙う」という行動ルーチンが組まれているため、不用意な接近は敵の間合いへ自ら踏み込むと同義である。

その結果、接近戦を挑むや否やカウンターのアサルトアーマーを喰らいスタッガーからのチャージパイルで即死した621は少なくないだろう。

一方でブースター他貧弱な内装から引き撃ちには弱い。初遭遇となるミッション『旧宇宙港防衛』は(依頼内容的に)対多数の施設防衛任務のため、継戦能力重視の引き撃ちアセンで臨んだ結果初見撃破できた621もいただろう。またフレームも初期機体+αに過ぎないので高火力で一気に押し切れば瞬殺出来てしまう。

本来の「レイヴン」として「スタッガーが有効なのは敵味方問わない」「大切なのはスタッガーを取ることではなく相手に合わせて有効な戦法とアセンを見つけること」という、相手に応じたアセンブル選択の重要性を伝える敵と言える。(実際スタッガーを一切狙わず状態異常ダメージを駆使して削り殺す強制放電特化アセン等も存在する)。



余談編集

パイロットであるレイヴンは、今作中でもかなり謎の多い人物である。

設定上はハクティビスト集団「ブランチ」の一員であり、「ルビコン3に再びコーラル増殖の予兆がある」という情報を企業にリークし、現在のルビコン3周辺の混乱を引き起こした張本人とされる。言ってしまえば全ての元凶であり、惑星封鎖機構からはテロリストとして優先排除対象に指定され、蛇蝎の如く忌み嫌われている。また、特に描写はないが解放戦線にとっても不倶戴天の仇敵に当たる(ラスティの察しが悪かったらもっと険悪な関係になっていたかもしれない…)。

一方で、彼または彼女が何故そのようなリークを行ったのかは判然としない。これが誰かからの依頼であればレイヴン自身はただの実行犯に過ぎないのでここまで封鎖機構に憎まれるはずもないし、そもそも依頼主にだけ情報を報告するはずなので、情報を公開して対立する企業グループ双方を呼び込む意味がない。本当にルビコン3に混乱を巻き起こしただけで、レイヴン(またはブランチ)が何を目的としてそうしたのか全く分からないのである。


また、「レイヴン」を含めブランチの構成員はその名前を継承した別人であるとされ、実際キングやシャルトルーズは過去に複数の「レイヴン」が存在したことを示唆している。この法則に従うならば前述の通り「旧市街で撃墜されC4-621にライセンスを奪われたレイヴン」と「C4-621の前に現れたレイヴン」が別人であってもおかしくはない。

一方でレイヴンのオペレーターは「あなたの名前を騙る偽者」「あなたの偽者」というように、「レイヴン」が一個体であるかのように語っている。オペレーターの語りが抽象的なので額面通りには受け取れないが、少なくともC4-621がライセンスを奪ったレイヴンとC4-621と戦ったレイヴンは同一人物と見なして良いだろう。

その場合、先代レイヴンはライセンスを残したまま機体を捨てて脱出したことになり、またそれなりに長い期間、名前を騙られるがままにしていたということになる。

今作において撃破後も死亡せず脱出したACパイロットが普通に元の名前のまま復帰していることから、パイロットが生きていればライセンスも一緒に回収されると見做せるので、レイヴン側が意図的に自分のライセンスを捨てていかなければ成立しない。

偽造が成立したことに関してはオールマインドの思惑で見逃されていた、あるいはレイヴンからの復帰要請を無視していた可能性もあるが、どちらにせよレイヴンが本物である自分の存在を積極的にアピールせず、姿を消していたのは事実である。

前述の通り、リークにより混乱をもたらした元凶でもあるため、その濡れ衣をC4-621に押し付けることで封鎖機構の注意を引き付けていたのかもしれない。そうだとすればC4-621としては傍迷惑も良いところだが、人のライセンスを盗んで密航した側としてはあまり大きい声では言えないか。


そして、オペレーターは撃破されたレイヴンに対して「見届けようというのね」と、まるで死亡していないかのように扱っている。今作では明確に脱出しているパイロット以外は、完全に死亡が確定する(ブランチの他2人もそうなる)。しかし、レイヴンだけはオペレーターが死亡判定を下していない。

ただの比喩表現かもしれないが、あるいは…


「レイヴン」オペレーター役の園崎氏は、フロムの過去作主人公のパートナーを演じている。


立体化編集

ACVIのコレクターズエディションにてスタチューとして付属(プレミアムだと更にガレージも付属)される。

そしてとうとうバンダイブランドのロボットプラモデル30ミニッツミッションズACVIのコラボにてスティールヘイズと共に立体化が発表された。9月発売予定で価格は3,850(税10%込)円。頭部パーツのバイザーギミックについては差し替えで再現されている。無論PB-033M ASHMEADの射出状態のギミックパーツも完備。



関連イラスト編集

ナイトフォール系譜

ARMORED CORE VINIGHT FALL

ARMORED CORE VIFEED THE FIRE


関連タグ編集

アーマード・コア ACVI

RaD


レイヴン(アーマード・コア)

関連記事

親記事

ACVIの独立傭兵 あーまーどこあしっくすのどくりつようへい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1279189

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました