2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ユリアン王女レスキュー隊

ゆりあんおうじょれすきゅーたい

「ユリアン王女レスキュー隊」とは『ウルトラギャラクシーファイト運命の衝突』で結成されたチームである。
目次[非表示]

※ネタバレ注意






























概要

アブソリュートタルタロスによって攫われたユリアンを救出すべく、ギャラクシーレスキューフォース所属のアンドロメロスが選定し結成したチームのことである。

Episode.1の時点でメンバー選定は始まっており、Episode.7ではメンバーが決定し、あとはザ・キングダムの座標が判明するのを待つばかりであったが、惑星バベルでの騒動にてアストラがその座標を突き止めたことにより、作戦が実行に移されることとなる。

まずはソラが完成させた異次元探索装置に特定された座標に向けて射出し、M78スペースの次元とアブソリュート空間とを繋ぐ異次元ゲートを一瞬だけ開き、ゼノンの最大出力のギャラクシーソードでゲートを押し広げて潜入。
ザ・キングダムに潜入後は、(アストラを除いて)2人1組となりアブソリューティアンの妨害をかわしつつユリアンの捜索・救出に赴く。

ただし、一度潜入した後は新たな座標をザ・キングダム内で入手しなければ元の時空に転送して戻る手段がなくなってしまう。エース曰く「決死の片道切符」である。

ユリアン救出後、共に囚われていたウルトラマンレグロスの協力もあって、アストラがエルドラタワーのエネルギーを自ら浴びて座標を送った事で脱出に成功、ランデブーポイントである惑星ブリザードに到着。
アストラ(とレグロス)を除く他のメンバーは敵の別働隊の襲撃に備えてユリアンを護衛、迎えに現れたウルトラ6兄弟レオメビウスゼロリブット達と入れ替わる形で光の国へと撤退した。

隊のメンバー

ユリアン王女レスキュー隊


レスキュー隊のリーダーを務める。
ザ・キングダム潜入後はセブン21とタッグを組み、アブソリュートティターンと戦う。

科学技術局代表として、ソラと連携してレスキュー隊のサポートを務める。
ザ・キングダム潜入後はビクトリーとタッグを組み、ウルトラマントレギアと戦う。

宇宙保安庁代表で、Episode.1で選定されていたメンバーの一人。
ザ・キングダム潜入後はアンドロメロスとタッグを組む。

Episode.1で選定されていたメンバーの一人。
ザ・キングダム潜入時の重要な役割を担い、潜入後はジャスティスとタッグを組み、アブソリュートタルタロスと戦う。

ザ・キングダム潜入後の脱出時に必要な座標確保のため、自ら立候補し加入したメンバー。
潜入後は単独行動をとる。
アブソリュートディアボロによる妨害はあったものの、最終的にユリアン(とレグロス)の救出を成功させる。

レスキュー隊の護衛のため、アストラの推薦(ウルトラファイトビクトリーでレオ兄弟とエースと共闘しグア軍団の1人ジュダを倒した功績)で加入したメンバー。
ザ・キングダム潜入後はヒカリとタッグを組み、ウルトラマンベリアル(+ベリアロク)と戦う。
新世代ヒーローズでは唯一のメンバーである。

ザ・キングダム潜入直前に加入したメンバー。
コスモスがアブソリューティアンの襲撃にあったことを受け、デラシオンの意志により派遣された。
潜入後はゼノンとタッグを組む。

余談

見ての通り殆どがサブトラマンの集まりだが、唯一サブトラマンで参加していないのは未参戦のアグルのみである。
救出対象のユリアン自身もサブトラマン枠である。

関連タグ

ウルトラギャラクシーファイト運命の衝突

サブトラマン ユリアン

関連記事

親記事

ウルトラギャラクシーファイト運命の衝突 うるとらぎゃらくしーふぁいとうんめいのしょうとつ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました