2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ヨルムンガンド(漫画)

よるむんがんど

「ヨルムンガンド」とは、 2006年から2012年まで月刊サンデージェネックスで連載されていたガンアクション漫画。
目次[非表示]

僕は、武器商人と旅をした

概要

作者は高橋慶太郎

武器商人ココ・ヘクマティアルと、彼女の少年兵ヨナを含む9人の私兵たちの、鉄と火薬で出来た日々を描く、ガンアクション漫画
サンデーGX2006年から2012年まで連載され、単行本は全11巻。
海外でも発売されており、その際は名前が異なる。
台湾「軍火女王」香港マカオ「Jormungand -軍販-」
であり、香港ではその内容の影響で18歳未満の購入や貸し借りを禁止している。
尚、初回限定特典がついている巻もあり、2008年10月発売の5巻にはミニ画集が、2011年2月発売の9巻にはドラマCDがついているものも販売されていた。

本作終了後に連載された同作者のデストロ246デストロ016とは世界観が同じであり、時系列が近い016では本作のキャラクターが登場している。

ストーリー

両親を戦争で亡くし、武器を憎む元少年兵ヨナは、武器商人のココ・ヘクマティアルに拾われ、彼女が率いる私兵の一員となり、世界各地を旅することになる。武器商としてのビジネス、ココを狙う殺し屋の排除を重ねていくヨナ達。その裏でココが推し進めている「計画」とは―――

登場人物

主要人物

ココ・ヘクマティアル (CV:伊藤静
本名世界的な海運王であるフロイド・ヘクマティアルを父に持つ若き武器商人。
HCLIヨーロッパ・アフリカ兵器運搬部門所属。世界平和のために兵器を売りに世界を渡り歩く。

ヨナ (CV:田村睦心
武器を憎む無表情な元少年兵。子供ながら恐ろしい戦闘力と武器の知識を持つ。
ココの兄・キャスパーとは個人的な因縁を持つ。

レーム (CV:石塚運昇
本名:レームブリック(フルネーム不詳)
メンバー中最古参の傭兵にして元デルタフォース
PMC社長を務める、ヘビースモーカー

バルメ (CV:大原さやか
本名:ソフィア・ヴェルマー
ココを愛するナイフ使いで、筋肉隆々の巨乳。過去の戦闘で右目を失う。
元FRDF(フィンランド国防軍緊急展開部隊)少佐。

ワイリ (CV:乃村健次
本名:ウィリアム・ネルソン
米陸軍戦闘工兵であり元デルタフォース黒人
火薬・爆弾の扱いに精通している。敵のトラップに敏感。
FBIのブラックリストに名前がある。
米陸軍時代には「ワイリーコヨーテ」とも呼ばれていた。

アール (CV:小西克幸
本名:レナート・ソッチ
イタリア陸軍ベルサリエリ情報担当少尉。女とお酒が好きな二枚目イタリア男。
密かにCIAと協力関係にある。

マオ (CV:四宮豪
元砲兵隊長のアジア人。部隊唯一の妻子持ち。
自らを地味な歩兵と言うが、砲兵技術はかなりの物。

ウゴ (CV:勝沼紀義
元イタリアンマフィアで、主に操縦担当の大柄。
ココの商談の送迎兼ボディーガードを務める。
自動車の運転技術は高く、かなりの車好き。腕力も相当なもの。

ルツ (CV:羽多野渉
主に狙撃担当。元警察対テロ部隊スナイパー
ココの護衛スナイパーを務める、軽口のお調子者。

トージョ (CV:箭内仁
本名:東條秋彦
主に情報担当処理の日本人。元自衛隊員で秘密諜報組織・SR班に所属していた。
キャスパーの元部下。

その他

キャスパー・ヘクマティアル (CV:松風雅也
ココの実兄。双子ではないが、ココにそっくり。
HCLIアジア部門所属の武器商人。

チェキータ (CV:冬馬由美
キャスパーの部下でレームの元妻。高い戦闘能力を誇る巨乳。
ヨナをミーシャと呼んで気に入っている。
レームとはくっついたり離れたりを繰り返している。

Dr.マイアミ (CV:豊口めぐみ
本名:天田南
おもちゃメーカーに勤めるロボット技術の第一人者で蝶マニアの女性。
ココとは友人で、ココの計画に協力している。
かなりのヘビースモーカー。

スケアクロウ (CV:奈良徹
CIAエージェントで武器商人相手の金づる探しを目的に活動し、よくココに付き纏う。
合衆国の権威を笠にきて高圧的に振舞う。

ショコラーデ (CV:小清水亜美
スケアクロウの助手で情報収集を得意とし、ココにも情報を流す女性局員。
大食い。

ブックマン (CV:磯部勉
本名:ジョージ・ブラック
CIA局員のNCS欧州課長。ココを調べこちら側に引き込もうと暗躍。
アールをスパイとして放った張本人。
様々な異名あだ名を持つ大食い。

ヘックス (CV:久川綾
ブックマンの部下。
アメリカ陸軍の士官。
CIAの準軍事工作担当官(パラミリ)で、ココたちと因縁がある。
軍やPMC等から追われた荒くれ者で構成された「カットスロート」という部隊を率いる。

エコー (CV:浜田賢二
本名:エッカート
元ココの護衛。
デルタフォースでレームの部下だった。
物語開始以前にCIAのパラミリ部隊であるカットスロートとの戦闘で死亡している。
エコーはおそらくエッカートの愛称と思われるが、レームに「フォネティックコードのECHOと被るからやめろ」と言われても最期まで使用し続けていた。

アニメ

テレビアニメ「ヨルムンガンド」は2012年4月と、同年10月の第2シリーズヨルムンガンド_PERFECT_ORDERが放送。

スタッフ

監督元永慶太郎
シリーズ構成黒田洋介
キャラクターデザイン中村和久
音楽岩崎琢
アニメーション制作WHITEFOX


主題歌

オープニングテーマ
「Borderland」第1期
作詞・歌 - 川田まみ / 作曲 - 中沢伴行 / 編曲 - 高中崎伴武矢
「UNDER/SHAFT」第2期
作詞・歌 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - R・O・N

エンディングテーマ
「Ambivalentidea」第1期
作詞・歌 - やなぎなぎ / 作曲・編曲 - bermei.inazawa
「白くやわらかな花」(第1期第4話)
作詞・歌 - やなぎなぎ / 作曲・編曲 - bermei.inazawa
「ラテラリティ」第2期
作詞・歌 - やなぎなぎ / 作曲・編曲 - 藤田淳平
「真実の羽根」(第2期第15話)
作詞・歌 - やなぎなぎ / 作曲・編曲 - bermei.inazawa
「虹航海」(第2期第24話)
作詞・歌 - かの香織 / 作曲・編曲 - 岩崎琢

関連イラスト

キャスパ―――――――!!!!!
BLACK WIND


らくがきココヨナ。
C82ヨルムンガンド本



関連動画



関連タグ

サンデーGX ガンアクション 武器商人 
2012年春アニメ 2012年秋アニメ

外部リンク

関連記事

親記事

高橋慶太郎 たかはしけいたろう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 691089

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました