「卑怯でも何でも関係ねえ それを乗り越えられねえ奴が悪いんだ」
CV:KI
公式サイトでの解説
東海地方を仕切る殴り屋「桜花会」のトップ。
卑怯な戦闘スタイルが持ち味だが、正面からの正当な殴り合いであってもトップクラスの強さを持つ「戦闘狂」。
殴り屋として全国制覇を目指している。
概要
全国制覇を目標にしている喧嘩屋であり、それまで東海のトップと言われていた「鹿島幸太郎」という喧嘩屋をド突き合いの末に倒し、代わって東海地方を仕切っている。関東制覇のために紅林二郎を狙っており、また東海地方最強の殴り屋組織『桜花会』のトップでもあった。しかし同じ殴り屋組織でも自警団的な『愛天雄』とは真逆の性格であり、その実態はカツアゲや強姦など、卑劣な事件を多数起こす半グレ的な側面も持ち合わせていた。
人物
容姿
白に近い灰色のウルフカットに左頭部後ろから左眼にかけての大きな傷跡が特徴的な青年。耳には焼かれたような跡がある。眼の色は薄い青緑色。
性格
喧嘩屋らしく好戦的で強い者との戦いを常に望んでいる戦闘狂。しかし、正々堂々を重んじる紅林とは対照的に卑怯な手段や攻撃を躊躇いなく取るところが決定的に異なる。同時に”喧嘩に卑怯は付き物であり、たとえ自分が同じような事をされても文句はない”というようなスタンスを取っているある種の潔さを持っている。
倒れた仲間にも容赦しない振る舞いや部下に労いの言葉をかけようとしないなど城ヶ崎賢志や設楽紀明のような冷徹で冷酷な人格の持ち主でもある。
上述のように如何にも悪役な性格をしているが、元々は正義に燃える人格者であった。自身に勝てないと悟った卑劣な不良達のふるまいのせいで愛していた彼女が離れてしまった経験があり、それを切っ掛けとして力と狡猾さで地元を束ねていくと決意し、今に至ったのであった。
実力
腕っぷしと打たれ強さが紅林と互角かそれ以上であり、その紅林にもタフガイで有名な海瀬将悟や東雲竜政のような気骨を感じさせたほど。
卑怯な事を好んで行うだけに、城ヶ崎と同様に頭のキレも感じさせる。
声優
活躍
初登場。
紅林を倒して名を上げるために、手下を使って車で轢く凶行に及びこれが最悪のファーストコンタクトになった。
手下を上手く使って紅林をボコるも、奮起した紅林に手下達は全滅しタイマンに発展する。元来の強さに加え、CODE-ELの伊舎堂崇との死闘で受けた傷が治り切っていない紅林が絶不調なのもあって優勢に持ち込む。それでも紅林が根性で立ち上がり凄まじい殴り合いになり、締め落とされそうになるが、紅林の傷を狙い打った事で抜け出し、倒れ伏す紅林に強烈な拳打を2発浴びせて戦闘不能にした。意識が朦朧とする紅林に復讐を期待している事を言い残し、去っていった。
(狡猾な手段や状況もあったが)喧嘩や殴り合いで負けなしだった紅林に明確に勝った初めての人物となった。
素性がより詳細に発覚した。
『桜花会』の副将にして人の女を拉致ってレイプするのが好きというどうしようもない下衆である栗田を強姦の現行犯ということで金玉を完膚なきまでに叩きのめした紅林と鉢合わせ、再びタイマンにもつれ込む。
最終決戦 東海最強の喧嘩屋 VS 紅鬼
「卑怯でもなんでもやればいい」
上記のセリフを発すると共に戦闘に発展する。
間合いを詰める紅林のフルスイングを左手でガードしながら叩き落とそうとするが、その威力は想像を超えておりダメージを受けてしまう。
「ヒリつくねえ!紅林ぃぃい! これだよ俺が欲しかったのはぁあああ!」
雄叫びを挙げて嬉々として立ち上がる。今度は自身がスタートを切り、ジャブで紅林の喉を突こうとするが躱され、その方角に頭を突き出しブチ当てる。仰け反ったところを流れるように大内刈りを決めて紅林を叩き付け、そのまま馬乗り状態でボコボコに殴っていく。
だが紅林に親指で自身の脇腹を突かれた事で隙を作ってしまい、強引に引き剥がされてしまう。紅林は武術の師匠である伊集院茂夫から教わった中国拳法による攻撃をしかけていたのだった。
振出しに戻るも、更に闘気を練り上げ、再び凄まじい殴り合いに雪崩れ込む。その中で紅林が自身に問うた。
紅林「言いたかねえが桜庭 お前は強え なんでこんな腐ったことやってんだ」
その問いに対し、
「この辺の不良がクソだからだよ だから金を巻き上げる」
「逆らう奴は報復だ 時には女だって奪う」
「俺がやられたことだからな!」
かつては正義に燃えていた思想と強さが、地元の卑劣極まりない不良達のせいで愛していた彼女が離れてしまった。『毒を以て毒を制す』と言わんばかりの思想で界隈の不良を支配するため、『桜花会』を起ち上げたのだった。
やり場のない怒りを無関係な人間にぶつけるような本音を吐露し、それを聞いた紅林は本気になった。
別人の如き動きを見せる紅林のフルスイングをガードしようとするも、全く叶わず回転しながら吹き飛ばされてしまう。最早素手での勝負は勝てないと悟り、日本刀を取り出し再びスタートを切る。それに対し紅林は木製バットを拾う。
しかし、紅林のバットでのフルスイングは強い戦慄を覚えるほどに凄まじいモノであった。紅林から武器を使わないのは「当たったらとんでもねえことになるからだ」と伝えられる。
紅林の進言で再びステゴロの戦闘に戻るが、最早恐怖と焦りの顔しか浮かべられなかった。ヤケクソで放った拳が紅林の顔面を捉えるも、まるで通じなかった。
紅林「いくら強かろうが テメエのパンチには信念がねえ」
自身の内に隠していた弱さを見抜く一言と共に、紅林の本気のアッパーを顎にもらってしまう。
最早動く事もままならない身となった自分の下に歩みよる紅林から、これまでの悪行について被害者に土下座して詫びるように迫られる。そして喧嘩屋として勝った者に従うのが敬意として素直に受け入れたのだった。
『桜花会』は人の女にも手を出す集団と恐れられていたが、自身は彼女を失ったトラウマから性暴力どころか女性に強く当たる事ができなかったのだった。同時に配下に付いていた構成員が増長して事件を起こしていたのは自身の責任と認め、償い切れなくてもできる事で贖罪に務めていくと紅林に約束する。
回想とはいえ13ヶ月ぶりの再登場。かつて鬼頭丈二の従兄弟の不来方ひな太と激戦していたことが判明した。
「笑わせんな…まだ勝負はついてねえ」
余談
喧嘩で数多の卑怯な手を使う点は同じく紅林と対戦経験があり桜庭と似たやり方で天羽組の冨樫宗司を殺害した相良颯誠、また京極組に狡猾な作戦を悉く仕掛ける(しかも堅気を平気で巻き込む)戒炎にも通じる。このため相良と違い視聴者から反感を買い嫌われてしまうという悲しい事態が起きてしまった。(もっとも相良は組の存亡を懸けた戦いをしていた為、狡猾ながら自身の組のこと思ってやったという点であまり叩かれなかったのだろう。)
また、(配下を御しきれなかったために)殴り屋に留まらずカツアゲや強姦等々、多数の事件を引き起こしてきた彼の組織の実態が明らかになり、更に彼の株が下がってしまった。
ただ、まだ登場回数も少なく彼の過去や内面が明らかになれば彼の見方を変えれるチャンスはまだ残っているとされていた。紅林に敗北したことで改心したものの、今後の活躍で汚名を返上出来…るかどうかは各視聴者に委ねられるような結末となっている。
考察
羅威刃移籍の可能性
羅威刃トップの東雲竜政が南関東の半グレ界トップランカーである真田遼亮獲得作戦と並行して静岡県や京都府にいる猛者の獲得を狙っているという言及が入っており、その静岡のスカウト候補が彼のことである可能性が浮上している。
事実、彼は名実共に東海地方ナンバーワンの殴り屋という肩書きを持っており、全国制覇を狙う羅威刃の組織体質に適しているというファンからの指摘もある。そして前述の通り半グレとしての側面も彼は持ち合わせており、もし仮に入団が実現した場合は幹部待遇となる可能性が高い。
関連タグ
愛天雄 - 桜花会とは真逆のスタンスで紅林も所属する殴り屋チーム。
城ヶ崎賢志、我妻京也、香坂慎太郎 - マフィアのリーダーにして桜庭以上の悪辣さを秘めた男。常軌を逸した高い戦闘力と狡猾さなど似通う点が少なくない。特に我妻は敵の恨みを買って恋人が襲われてしまったと言う点も類似している。
相良颯誠、殺し屋ジェイク、犬亥鳳太郎、鶴城史之舞 - 卑怯者だが改心した人物繋がり。
白武利光、桑田裕二、半田民生 - こちらは改心せず最後まで外道のままで命を落とした人物繋がり(ただ、白武と桑田は半田と異なり外道とはいえ曲がりなりにも組織のことを考えている節はあった)。
神原拓 - 城ヶ崎賢志政権下の羅威刃の殴り屋で、もし彼の羅威刃入団が実現すれば彼の後輩ポジションになる。ただし彼は兵站型幹部。