浅井成実
あさいなるみ
主人公・江戸川コナンに与えた影響や原作者・青山剛昌のお気に入り発言、容姿が整っていることから人気が非常に高いキャラクターである。
本編に登場するのは「ピアノソナタ『月光』殺人事件」と回想シーンの2回だが、コナンに与えた影響から、メディアへの露出は多い。
「コナンは犯人を死なせない」という話題ではほぼ確実に話題にあがる。
アニメでは、その後判明していった様々な作中事実や新たに登場した人物たちの関係から、追加設定解釈にて描かれた「エピソード“ONE”小さくなった名探偵」(2016年12月9日放送)のダイジェストに再登場している(ただし台詞は無く姿のみである)。
再放送を除けば実に20年ぶりの登場であり、現在の作画に合わせ新しくデザインが描きおろされていた。
正体は、有名ピアニスト麻生圭二の息子である。麻生の息子だとバレないよう、女装をし、性別を偽っていた。
元々の名前は麻生成実で、成実(せいじ)と読む。
しかし、医師免許にはふりがながない事(※)を利用し、成実(なるみ)を名乗っていた。麻生成実とは過去の名前であって、現在の本名は浅井成実。浅井家に養子に入ったため、苗字が変わっている。
英語圏では読み方だけが違うというトリックができず完全に名前が違う。
(英版だと、なるみ→ナディア、せいじ→サイモン)
※現在では医師免許にローマ字表記で名前の読みを明記しなければならないため、名前の読みを偽ることは不可能。
本来の一人称は「オレ」。実年齢に対し言葉使いが若く、少年のような口調で話す。
料理とピアノが得意で社交的。
家族を死に追いやった亀山にすら葬送曲を弾いて弔う優しい性格だった。
計画を思いついてから復讐を実行するまで実に2年もの月日が経過しており、コナンが「復讐を止めて欲しかったのでは」と推測していたように、彼の犯行が思い悩んだ末のものであった事が示唆されている。
医師としてのプライドから、小五郎に「看護婦さん」と呼ばれた時にはムッとした表情を見せて少し怒っていた(アニメでは笑顔)。
美人で女装に関しては、本人曰く「元々顔立ちが女っぽかった」との事。外見も行動も完全に女性に成りきっており、一挙手一投足を捉えるコナンの探偵眼すら騙し抜いた。ちなみに無化粧(スッピン)。
また、原作・アニメ共に直接言及はされていないが、誰も男性と気付かずに、正体が判明した後も最後まで女性である折笠愛または沢城みゆきが声を担当したことから、声質も女性のような感じであることが示唆されている。
原作では、亀山前村長が成実と性的関係を持とうとした事が示唆されている。深夜に呼び出された理由をコナンに訊ねられた時には「スケベそーな男だったから…」と微妙に言葉を濁していた(アニメではカット)。
12年前、麻薬絡みのトラブルで黒岩辰次、川島英夫、西本健、亀山勇の4人によって自宅に火をつけられ、父・母・妹を自殺に見せかけて皆殺しにされた過去を持つ。
なお成実本人は東京本土の病院で入院していたため、難を逃れることになった。
しかし、家族がそろって自殺したことを不審に思っていた成実は麻生との関係性を疑われないために女装し、24歳の時に女医として月影島に戻り、家族の死の詳細を調査する。
調査は進まなかったが、ある時亀山村長に深夜に呼び出しを受ける。成実が麻生の息子であることを話すと、亀山はおびえながら真実や暗号を暴露し心臓麻痺で死亡してしまった。
家族の死の真相を知った成実は復讐を敢行するために計画に2年費やし、亀山の三回忌を狙って、川島・黒岩・西本の3人を殺害し、復讐を行っていった。
その後、コナン(眠りの小五郎)によってトリックを暴かれると、公民館へ逃亡し火を付け、ピアノと一緒に音楽室で自殺を図る。
(なお原作での蘭などの発言から、自殺自体は推理とは無関係にもともと計画していたことが窺える)
助けに来たコナンの説得にも応じず「もう遅いよ、オレの手はあの4人と一緒、もう血みどろなんだよ…」と言い、コナンを窓へと投げ飛ばして脱出させ、最後はコナンへの感謝を暗号化した楽譜をピアノで弾きながらこの世を去った(内容は「ありがとな、小さな探偵さん」)。
これ以降コナンは彼の死を受け、二度と犯人を推理で自殺に追い込まないように決意するのだった…。
ちなみに目暮警部が指摘したように、女性同然の細腕にもかかわらず力任せの殺人を行っており、自殺直前にもコナン(体重18kg)を公民館の窓を打ち破った上で火が被らない距離まで投げ飛ばすという、とてつもない腕力の持ち主。
(それほどの投げにもかかわらず、コナンに怪我をさせなかった繊細な技には、大いなる才能を感じざるを得ない)
また、コナンにすれば助けるつもりがあっさり窓から投げられてしまい、自殺を食い止められなかったことが、同じ状況で本来の新一の姿であれば体格面で助けることが出来た可能性も高いため、結果は推理で追い詰めて自殺させてしまっただけで、助けることができなかった己の非力さを悔やむ事になってしまう。
ちなみにこの一件、コナンが非常に重い責任感を背負うことになったが、コナンは推理を放送室から呼びかける形で行い、成実と同じ場所にはいなかった(自分と小五郎の姿を見られない方が正体がバレにくいため、この行動は自然なことではある)。つまり、コナンはその場にいた警察に成実の身柄の確保を一任したと思われ、間近にいた成実を取り逃がした警察にも責任があると言える。
コナンの信条
コナンは後の事件で、服部に対して「お前、人を殺しちまった事はあるか?」「犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させちまう探偵は…殺人者とかわんねーよ…」と語り、この件での成実の姿を思い浮かべていた。
この会話は平次の行動にも影響を与え、後に大阪で起きた別の事件にて、自殺しようとした犯人を平次が止めることにも繋がった。
作者は犯人が死亡するという結末について「今回は」と最初から決めていたと語っている。が、決めていた事は覚えているが、その理由は忘れてしまったらしい。
コナン役の高山みなみは未だに成実の一件を心にとめてコナンを演じていると2014年にインタビューで語った。
一方でこのような悲しい形ではあるが「コナン(新一)の成長には必要不可欠な話だった」とこのエピソードを評価する声も少なからず存在する(事実第一話での蘭とのやりとりで新一は世間からもてはやされてたことでかなり天狗になっていた)。
ただし、上記の信条があるとはいえ、コナンでは阻止出来ずに誰かがいたから犯人の自殺を阻止するという運絡み(悪くいえば都合のいい展開)になる事もあり、特にリブート版の少し前に放送されたテレビドラマの撮影中での事件では、京極がいなかったら推理で追い詰めて犯人の自殺を許すという失態を犯している(この時は、京極と同様に運動神経の高い蘭や世良もおり、京極が手伝う前に2人で犯人の自殺を阻止しようとしたが阻止できなかった)。
また、「コナンは犯人を死なせない」と書いてあるが、月影島と同じく離島が舞台となったアニメオリジナルエピソード『森川御殿の陰謀』では犯人が推理後にコナンの目の前で亡くなっている(ただし、この犯人は余命が僅かだった事による病死)。
他にも、コナンがいない場所では犯人が自殺したり、複数犯の場合は殺し合いになった例もある為、「コナンは犯人を死なせない」というよりは「コナンの目の前で犯人を自殺させない」が正しいといえる。
事実、作中では某名探偵の孫と違い、事件解決後、収容先の施設で自殺未遂を繰り返す犯人に生きる気力を与えるといった真似は回想を含め一切しておらず、その後の展開を描いたというケースもほとんどない。
命日
原作ではピアノソナタ月光殺人事件は小五郎の言及によれば、ゴールデンウィーク中の2日間に渡って連続発生し、成実はその2日目に亡くなっている。
正確な命日は不明だが、5月4日生まれである新一の誕生日に非常に近い事になる。
コトヤマ
2017年4月に青山剛昌2億冊突破記念で少年サンデー作家が青山作品キャラのイラストを描く企画が行われた。ほぼすべてが『名探偵コナン』、『YAIBA』の主要キャラで埋められる中、『だがしかし』の作者・コトヤマはただ一人、成実の全身画という異質なイラストを投稿。お祝いコメントもほぼ成実というキャラの感想になっており、色んな意味で存在感を放っていた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 彼氏が失踪シリーズ
あなたを好きになったことは一生の宝物です。
前作の続き。彼氏視点と友情出演。 あれはただの羽休めで書いていた単発だったのですが予想以上に評価をいただいて驚いています。えええ?どうしよう。 いいね、ブックマーク、スタンプ、コメント等ありがとうございます。 一応彼氏視点ですが、これでいいのだろうか。8,133文字pixiv小説作品 - コナン夢 単発
警察学校組にロックオン☆された浅井成実の女の話 2
いつもいいね、ブックマーク、コメント、スタンプ、タグ付けありがとうございます! まさかの前の続き なぜ続いたのか解せない。 あれれー?おっかしいぞー? 今回高佐要素あり 苦手な方は速やかにお逃げください。4,466文字pixiv小説作品 - ピアノ弾きの探偵さん
誰が為の鎮魂歌
浅井成美は苦悩の末、復讐を思い止まった。月影島から、家族から逃げるように東京に移り住み、大学の恩師の誘いで司法解剖位となっていた。彼のもとに届いた不可解な暗号。それは成美も知るある名クラシック曲の歌詞だった…… お久しぶりでございます。遅筆で申し訳ございません 学校や塾では自分より上の人を見ろと何度も云われましたが、それで自分に自信が持てなくなっては本末転倒な気もします。 精一杯を絞り出せたらそれでよし……という思考になれたらいいなと思いながら書いていました。 探偵小説の条件として、意外性がありつつ、それを前もって知れる条件をあらかじめ出しておくことがあるんですけど。 やっぱり自分の至らない実力はどうしようもないですね……(´・ω・`)1,245文字pixiv小説作品 - 転生
気が付いたら新学期になっていました
※ATTENTION!! ・テンションとノリと勢いで書きました ・ご都合主義、捏造過多、名前アリの夢主が出てきます ・n番煎じの自己満足です。 ・普通に救済してます ・転生仲間います ・読む人を選ぶと思います。 ・いろんな漫画、アニメ、ゲームネタ込々ですよろしくお願いします ・スコッチさんの本名を諸伏景光、偽名を御影柚琉(ユズル)としています ・暖かい目で見てくださいお願いします 何でもOKよ!!の方はどうぞ 飛び出しは危険だと身をもって再確認した転生主。10,835文字pixiv小説作品 - 緋色の疵口に爪を立てる
緋色の疵口に爪を立てるー3ー
お待たせ致しました。コナンくん記憶喪失話3話目です。 犯人に〈死神〉として逆恨みされて誘拐され、過去の事件の〈しこり〉になっていた部分をあれこれほじくりかえされて、それに伴った関連事項をトラウマとして発症させてしまうコナンくん…ウマウマ。6,832文字pixiv小説作品 - カナリヤ・ファイル
七星剣《しちせいけん》
今回はカナリア・ファイル7巻『若変水』を中心に。 別名、設定資料集② 今回のお気に入りは、安室さんと少年探偵団が神仏習合について話をするシーン。 安室さんが噛み砕いて、少年探偵団に神仏習合についてお話をします。 本編には全然関係ありませんが、お気に入りです。 この回を書き終わった後に歩美ちゃんの名前には、美が必要だと気づき絶望しました。 ずっと歩ちゃんって書いていた。 ☆今回のあらすじ☆ 真美夜に言われた七星剣を探すためバーボンは安室透として少年探偵団と共に『麻生浅井』へ向かう。赤井は陣と共に斐雲山(ひうんざん)・鴻哭寺(こうこくじ)に向かう。鴻哭寺には、本堂瑛海と言う、シャロンの従姉妹がいた。瑛海の話を聞いた後、陣が果たしたい目的とは?一方ベルモットは全てを思い出し、コナンを蘭の元へ送り届ける。 〜今までのあらすじ〜 『迷子』 カナリア(話したことが全て現実になる能力の持ち主)の新一は身体を小さくされて、従兄弟の士郎と士郎の母親の真美夜と共に、『烏丸』から逃げ出したが、途中で1人迷子になってしまい、蘭にコナンと名乗り保護される。一方、真美夜は陰陽師の赤井に新一の捜索を頼み、士郎を連れて『烏丸』に戻る。 赤井は無事に新一を見つけたが、そこにカナリアを探しにきていた『烏丸』の呪禁師バーボンと、カナリアを連れ出した罪により熊人の力を暴走させられた士郎が乱入してくる。 結局、新一の言葉をきっかけに暴走した士郎は命を落とす。 『死返玉』 陰陽師の赤井は工藤優作を名乗る人物から依頼を受ける。待ち合わせ場所にいたのは『烏丸』の幹部であるバーボン。さらに真美夜によってバーボンと共に赤井は『烏丸の大老』の依拠に飛ばされてしまうが、赤井は母メアリーの力を借りて無事脱出する。バーボンは一か八かの脱出方法にかける。 一方コナンの元にはベルモットが現れ、換胎(かんたい)の手伝いをしてほしいと言う。この場合の換胎とは、首のない死体にベルモットの首をつなぐことであり、哀が行う。換胎が終わるとベルモットの記憶は混乱していてコナンを烏丸蓮耶に似ていると言う。 『黒耳天女』 『烏丸の大老』の依拠から一か八かの脱出を試みたバーボンは、哀によって助けだされる。バーボンと真美夜は哀を『烏丸』から赤井の元に逃がす。しかし、赤井は父からの資料にあった斐雲山(ひうんざん)・鴻哭寺(こうこくじ)を目指していて、『若宮神社』には不在であった。赤井が出かけた『若宮神社』で哀を出迎えたのは阿笠とメアリーだった。 一方、記憶の混乱しているベルモットは自分の記憶にある場所『天台紫繧宗の本山』をコナンと一緒に目指すことにする。29,975文字pixiv小説作品 - 時系列が仕事しない!!
【小話】時系列的なティーパーティ!
・夢小説(心の中が賑やかなオリキャラが主人公、ネームレスだけど名前設定あり、名前がこのシリーズの伏線) ・よくあるネタ ・書きたいだけ ・表現力が足りない 以上を踏まえて、大丈夫!って人だけ進んでください。 豆腐メンタルなので誹謗中傷はご遠慮ください。誤字脱字はこっそり教えてください。4,062文字pixiv小説作品 - ピアノ弾きの探偵さん
誰が為の鎮魂歌
浅井成美は苦悩の末、復讐を思い止まった。月影島から、家族から逃げるように東京に移り住み、大学の恩師の誘いで司法解剖位となっていた。彼のもとに届いた不可解な暗号。それは成美も知るある名クラシック曲の歌詞だった…… 作者は1,000文字以内にミステリーの起承転結を収めることを目標に書いているのですが、今回は“今までの粗筋”と“謎の整理”で埋まってしまった感じです。 実はオリジナルを書きたいと思って少し書いたりしていたのですが、やっぱりキャラクターデザインに魅力が出ずに、プロのすごさをシミジミと感じています。 その間にミステリーの粗筋だけが溜まり続け(40編)、これ全部にプロットを書いて清書できるかしら、と自分の遅筆を嘆いていました。 ボキャブラリー不足を補うためAI導入も考えていたのですが、ミステリーとは全く相性が悪いことを痛感し、この作品もAI無しで書いています(^_^)ゞ。712文字pixiv小説作品 - 【更新中】元少女兵は平和な暮らしを夢に見る
元少女兵と月光の演奏者
とある意味深な依頼文で月影島に召集された毛利探偵御一行。船が島に到着するのと同時に、事件が幕を開ける。 *一部暴力等過激な表現あり* 原作改変の話です。ネタバレ注意! 本家様(漫画7巻FILE.2、アニメ11話:ピアノソナタ「月光」殺人事件) ***かなりきつめの原作改変があります。原作に思い入れのある方はブラウザバック!!*** 完全ご都合主義。捏造、キャラ崩壊有り。 矛盾とか設定ミスはパラレルワールドということで見逃してほしいです・・・ シリーズ投稿を評価してくださった皆様ありがとうございます。(о´∀`о) 今回は成実先生のお話で、夢主はお休みです。今回は月影島の事件をかなりきつめに改変した話になっています。原作と違い、2話ぶりに安室さんも登場しました。(活躍するとは言ってない)成実先生を救済する良い方法が思いつかなくて、こんなよくわからない事件になってしまいました。原作に思い入れがある方、ごめんなさい。 モバイル・デスクトップ版限定ですが、シリーズに設定資料を追加しました。オリジナルの登場人物・設定が多すぎて流れがよくわからなくなったら読んでみてください。 2023年6月11日 追記 シリーズ500いいねを記念して表紙を変更しました。13,719文字pixiv小説作品 - いつか君の声を聴きたい
泣きたいほど大好きだから、どうしても言えない
浅井成実先生救済編。いつものごとくご都合展開です。 気付けばすごい文字数になってしまった……。 最後におまけを載せてみましたが、ちょっとタイミングではなかったかも。 あとでおまけだけ消すかもしれません。すみません。 完結目指して、引き続き頑張ります。 2024/7/12追記⇩ 2024/07/05~2024/07/11の[小説] ルーキーランキング39位に入りました! ありがとうございます!15,247文字pixiv小説作品 - 天邪鬼に取り憑かれた(DC)
成り代わりトリップしたモブと降谷零の話22
作品への評価、ブクマ、コメント、その他フォローありがとうございます! やっと月影島終わった...終わった?終わらせた?(笑) 珍しく文字数が5桁になって少し感動してます。 最近頭の中の文字が纏まらなくてgdgdしてたらまた二週間が経過していました…これ本当に終わるのか? ぜろしこDVDが届きましたよ! 鑑賞会までは開けないでラックに入れておきます← DVDが出たのに4DX応援上映とか安室強気だな!流石100億(になる予定)の男!ww 新刊買い漁るのが忙しい忙しい...犯沢さんが凄い好きです(笑) そんな私は本編まだ原作軸にすら到達してないけど番外編書きたい病が出てきましたとさ_(:3」 ∠)_ 18.10.28 スコッチの本名を緑川唯→諸伏景光に変更しました。 .11,025文字pixiv小説作品 - 梓さんの従妹は天才ハッカー
梓さんの従妹は計画する
なにがどうしてこうなったのか、未だに私もわからない。 何で彼がでてきたのか……気づいたら彼が名乗っていた。わけがわからない。3,541文字pixiv小説作品 - 【更新中】元少女兵は平和な暮らしを夢に見る
元少女兵と監察医
懐かしい夢を見た夢主は、月影島で因縁の決着を付けたあの人に会いに行く事に・・・・コナンワールドだけど主人公の死神少年は今回お休み。 原作改変の話です。ネタバレ注意! 本家様(漫画7巻FILE.2、アニメ11話:ピアノソナタ「月光」殺人事件) 完全ご都合主義。捏造、キャラ崩壊有り。 矛盾とか設定ミスはパラレルワールドということで見逃してほしいです・・・ シリーズ投稿を評価してくださった皆様ありがとうございます。(о´∀`о) 今回はかなりきつめの原作改変になっています。今回浅井成実の師匠キャラの西尾教授はドラマ『ストロベリーナイト』より監察医の國奥定之助を意識して書きました。このキャラめちゃくちゃ好きでどうにかコナンワールドに持ってこれないかなと考えて、今回の設定に落ち着きました。 モバイル・デスクトップ版限定ですが、シリーズに設定資料を追加しました。オリジナルの登場人物・設定が多すぎて流れがよくわからなくなったら読んでみてください。 2023年6月15日 追記 ご指摘があったので地名を『東都』から『東京都』に変更しました。施設等の名称は引き続き『東都』を使用させていただきます。10,939文字pixiv小説作品 - 兄が焼身自殺?させねえよ!
死にそう?生きろ
前話までを読んでくださった方々、ありがとうございます。コメントやブクマ等もとても嬉しく励みになります。 気付けば1話目のブクマ数が1000超えに…びっくりしました。本当の本当にありがとうございます。感謝。という事で(?)記念にマシュマロ登録してみたりしました。もし感想や質問、リクエスト等ありましたら是非…(リンクはキャプション末尾にあります)。貰えたらすごく喜びます。これからも面白いと思ってもらえる話を書いていけるよう精進します。 さて、今回は前話最後からの続き。 連続人命救助(仮)の巻。 登場人物は複数いますが、どんどん話が流れていくのでタグは付けてません。シリアスという程ではないですが多少怪我の描写がありますのでご注意を。 中途半端に終わって次話へと続きます。 捏造だらけ&色々と専門知識なく書いているので、今回もゆるっとふわっと、細かい事は気にするな精神で読んでください。少しでも面白いと思ってもらえたら幸いです。 ↓感想・質問・リクエスト等は下記まで↓ https://marshmallow-qa.com/hlnwhtm1znk6ud2 ※苦情、誹謗中傷はご遠慮願います。13,936文字pixiv小説作品 - 兄が焼身自殺?させねえよ!
鬼ごっこ?帰れ!!!
前回までを読んでくださった方々、フォロー、コメント、ブックマーク、いいねをしてくださった方々、ありがとうございます。気付けば一話目なんて300を超えるブクマ数…とても嬉しく日々の励みになっています。 さて、今回の救済はお休み。 地獄の鬼ごっこ開幕です。 想像以上に長くなってしまったので前後編に分けることにしました。今回は前編です。後編は明後日とか明々後日に上げられる…といいな…と思います……頑張ります。 成実さん萩原さん松田さんのタグ一応付けましたが今回はあんまり出せませんでした。 細かいことは気にせず頭を緩くしてお読みください。少しでも楽しんでいただけると幸いです。 ※苦情、誹謗中傷はご遠慮願います。13,838文字pixiv小説作品