無限のリヴァイアス
むげんのりゔぁいあす
俺達には救いなんかいらない
1999年10月6日から2000年3月29日にテレビ東京系で放映されたサンライズ製作のSFアニメ。全26話。
『十五少年漂流記』や『蝿の王』をモチーフとしており、宇宙船という閉鎖空間で、大人達から追われる立場となった少年少女達の苦悩を描く群像劇が展開される。(やや年齢が上の視聴者からは『人数が多くて暗いバイファム』と言われることも)
谷口悟朗が監督として初めて手掛けたTVアニメであり、本作で主演を務めた白鳥哲などは以降も谷口の作品でキャスティングされる事が多い。
余談だが、本作でシリーズ構成を務めた黒田洋介も、サンライズからオファーが来た際に「ガンダムを書かせてもらえる」と勘違いしており、黒田がガンダムの脚本を手がけるまで、それから7年の年月を要している。
2137年、大規模な太陽フレアによって出現した高密度のプラズマ雲が黄道面を境に太陽系の南半分を覆いつくし、地球も南半球が壊滅、17億もの人命が失われる被害を受ける。
2225年、地球の衛星軌道にあった航宙士養成所リーベ・デルタは何者かの襲撃によって制御不能になる。
その時、リーベ・デルタ内部に隠されていた外洋型航宙可潜艦「黒のリヴァイアス」が起動。
リヴァイアスに避難できたのは少年少女ばかり487人。
彼らはなぜか自分たちを救助してくれるはずの軌道保安庁から攻撃を受け、戸惑い、混乱しつつもこれと戦い、そして更には密閉された極限状態にある艦内で生き残りをかけた物語が始まる。
(公式サイトより引用)
本作のキャラクターデザインなどの特徴として、過去のアニメやゲームのキャラクター、当時話題だった有名人やサンライズスタッフをモチーフにしたものが多いという特色がある。
ツヴァイ
その他の乗組員
キャラクター名 | CV |
---|---|
相葉律子 | - |
耶麻沢ケイコ | - |
アゼリア・キャンベル | - |
尾瀬カオリ | 氷上恭子 |
ソリス・マクベイン | - |
アンジェ・ヴィスケス | 佐久間レイ |
話数表記に用いられる「Sere」は劇中でゲドゥルトの海を潜航時の深度単位である。
Sere1 | きたるべきとき |
---|---|
Sere2 | よけいなこと |
Sere3 | うなばらをこえて |
Sere4 | リヴァイアスのわ |
Sere5 | ちいさなまとまり |
Sere6 | ぼくのせつな |
Sere7 | かわりゆくとき |
Sere8 | なにもしらなかった |
Sere9 | ヴァイタル・ガーダー |
Sere10 | しんじられなくても |
Sere11 | まつりのあと |
Sere12 | みらいのありか |
Sere13 | ふれあうことしか |
Sere14 | いしきしすぎ |
Sere15 | ながされるまま |
Sere16 | ゆがむせかい |
Sere17 | じゆうなちつじょ |
Sere18 | わかりあえない |
Sere19 | えがおできみと |
Sere20 | ゆずれないもの |
Sere21 | あしたなんかいらない |
Sere22 | いきのこるために |
Sere23 | ちぎれたかこ |
Sere24 | あいばこうじ |
Sere25 | おれであるために |
Sere26 | あした |
開始時は昴治、イクミ、あおい、こずえ、ユイリィ、ブルー、ルクスン、パットの8人の集合絵で終了時は各キャラクターたちが個別に描かれている。また、最終回における開始時は第26話予告映像でも使われた昴治のシーンが用いられた。
Sere1 | 昴治 |
---|---|
Sere2 | イクミ |
Sere3 | ユイリィ |
Sere4 | ルクスン |
Sere5 | 祐希 |
Sere6 | あおい |
Sere7 | ブルー |
Sere8 | ファイナ |
Sere9 | ヘイガーとカラボナ |
Sere10 | グランとソン |
Sere11 | フーとリュウ |
Sere12 | ラーフラ |
Sere13 | チャーリーとクリフ |
Sere14 | エリナとカレン |
Sere15 | ブライアンとミシェル |
Sere16 | アインスとクライス |
Sere17 | ケヴィンとチック |
Sere18 | こずえ |
Sere19 | レイコ |
Sere20 | ニックスと明弘 |
Sere21 | キブレとラダン |
Sere22 | ランとパット |
Sere23 | イクミ |
Sere24 | あおい |
Sere25 | 昴治 |
Sere26 | ネーヤ |
- 当初構想時のタイトルは『可限のリヴァイアス』で未知の知的生命体との遭遇から真実が明らかになるというストーリーだったらしい。
- 放送後に出版されたムック本では「最悪の結末」もギリギリまで予定されていた事がスタッフより明かされている。
- 詳細は相葉昴治を参照。
- なお、この番組の30分後に『ビーストウォーズメタルス』が放送されていたが、その最終回において「学校や仕事から帰って一息付いてる、そんな時間(家族団欒の時間)に小難しいことやって誰が喜ぶ!?」とこの番組のことを揶揄するかのような台詞が出ているがこれは元々メタ発言上等なREMIX回で原典版では真面目で重い設定であるビーストウォーズと日本版の違いに愚痴を漏らしたキャラに対しての発言であり、揶揄の対象はあくまでも原典版である。
- 監督の谷口悟朗氏によれば、「自分が面白いと思った事をこれでもかと言わんばかりに畳み掛けて詰め込んだ作品で、アニメファンが喜びそうなサービスシーンなどの要素は徹底的に排除して作った独善的な作品」と語っており、事実この作品を終えると「もうサンライズでの監督の仕事はないだろうな」と思ってたら、『スクライド』の監督の仕事のオファーが来てビックリしたという。
- 後に『プラネテス』や『コードギアス反逆のルルーシュ』で、谷口氏とタッグを組むことになる脚本家の大河内一楼氏は、本作を見て谷口氏のファンになり、『プラネテス』のシリーズ構成のオファーが来た時に、監督が谷口氏であると知ると喜んで仕事を引き受けたという。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 無限のリヴァイアス
地球圏外慣習
二度目の航宙時に艦内で迎えた、惑星によって習慣が違うバレンタイン模様。祐希とイクミの矢印が昴治に向かってますが、昴治は気づいてません。男同士でカード交換したり、キスしちゃったり。 以前投稿した「過去の残響、現在の響」とは全く繋がってません。(この作品を投稿時、沢山のブクマや評価、メッセージ等本当にありがとうございました!まさかリヴァイアスでブクマ100件行くとは…!まだまだ好きな方多いんだな、と本当嬉しいです) 二時創作サイト運営してた頃、サイト用に書き下ろした短編の加筆修正版です。サイトでは04.2.22UPってなってた。汗(何せ十年以上前の作品なので、だいぶ手直ししたけどやはり読みづらい点が多々あるかと、ご了承ください) 多分時期設定間違ってます、すみません。リヴァイアスに再乗船した時期は六月頃なはずだからバレンタイン迎える頃にはとっくにチタニア着いてるでしょう。サラッと流していただければ幸いです。汗 バレンタインの蘊蓄については、ネット検索で幾つか廻ったサイトの意見を自分なりに纏めたモノなので、色々間違ってるかもしれませんので、あまり参考にはしないで下さい。女子から男子にチョコをあげるという日本の慣習が地球圏の慣習って設定にしてます。イクミの星圏の慣習が、オーストラリアとか諸外国の慣習って感じ。10,463文字pixiv小説作品 松飾り 無限のリヴァイアス(裕希☓昂治)
引き続き、無限のリヴァイアスです! 祐希と昂治のお話。TV本編以降のお話になります。 …しかしUPしといてなんですが、これを読んで下さる方がいるんでしょうかねぇ~(笑)1,726文字pixiv小説作品きみは可愛い眠り姫? それとも……
本編終了後のリヴァイアス艦内が舞台のイク昴です。疲れて寝てしまい、皆にアイドルのように騒がれる昴治と、昴治の寝顔を独占しようとするイクミのほのぼのとした日常です。(二人は既に恋人同士になっています)17,372文字pixiv小説作品- リヴァイアス小説
ゆめみるころをすぎても(無限のリヴァイアス ミシェル→ブルー)
ミシェル(+クリフ)の、ブルーとの出会いです。ブルーが何故ケイ兄妹に目を付けて連れ出そうとしたのかは不明なんですが、私の中のブルー+フー+ケイ兄妹の位置付けはこんな感じです。ブルーって常人は持たない感覚を持ってるような気がします。何と言うか、人の感情やその場の空気を正確に読み取る能力、みたいな。Sere3でブリッジからの通信が不自然に切れた途端に異常を察知したり、Sere16でリフト艦のドアが開いた途端に何かに勘付いたり。5,501文字pixiv小説作品 - その他
あたたかな繭
古すぎてわかる人がいないと思いますが、かつて夕方6時台に純真な子どもの心にトラウマを植え付けた問題作、無限のリヴァイアスの二次創作です。 最終話後に黒のリヴァイアスに再乗艦した昴治とイクミの話で、イクミ+昴治っぽいイクミ×昴治になりますが、付き合ってません。 本編完走済みじゃないと意味がわからないと思います。 昔からネタだけ考えてて、途中まで書きかけて形にできず、投げ出していたものです。一昨日我慢できずに25話と26話を再視聴したら行ける気がしたので、一気に書きました。 再乗艦後にみんながどんな生活を送っているのかわからないので、その辺は完全にねつ造してます。 このカプ、ピクシブにもほとんどないし、かつてあったサイトは撤退されているところがほとんどだしで、今更感が半端ないのですが、書きたかったんだから仕方ないと開き直ってアップします。 もしもわかる方がいるのなら、少しでも楽しんでもらえると嬉しいです。13,753文字pixiv小説作品 春遠からじ 無限のリヴァイアス(裕希☓昂治)
またまた、無限のリヴァイアス! 見つけちゃったからには、載せたくなっちゃいまして~(笑) この辺はまだ結構あります。 折を見て、もう少しUPしたいです…。1,312文字pixiv小説作品