ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

焼けた塔

かねのとう

ゲーム『ポケットモンスター 金・銀・クリスタルバージョン』及び『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場するダンジョン。
目次 [非表示]

概要編集

ポケットモンスター 金・銀・クリスタルバージョン』とそのリメイク作『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場するダンジョンである。


ジョウト地方エンジュシティに存在する。

元々は「カネの塔」という九重の塔であり、ホウオウが舞い降りるスズの塔と対をなすルギアが舞い降りる塔であった。

150年ほど前に落雷が原因で火事が発生し、三日燃え続けた後、突然の大雨によって鎮火する。その結果、塔の殆どが焼失し、今の「焼けた塔」となった(『ポケモンジェネレーションズ』では戦火が原因という設定になっている)。

150年前というと現実世界に換算すると江戸時代に相当する(『金・銀』発売当時から見て1849年、『ハートゴールド・ソウルシルバー』発売当時からみれば1859年頃)。


この火事によって息絶えた「名も無き3匹のポケモン」が、空から舞い降りたホウオウの力で「ライコウエンテイスイクン」として蘇ったとされる。それぞれ、塔に落ちた、塔を燃やした、塔を鎮火したの力が宿っていると言われている。

一部始終を目撃した人々は蘇った3匹を恐れ、攻撃する者まで現れたが、自分たちの力を理解していた3匹は人々に危害を加えることなく去っていったという。この様子は『ポケモンジェネレーションズ』でも描かれている。


このようにホウオウと三犬のエピソードが目立つが、アニメ『Pokémon Evolutions』第7話では、塔の本来の主たるルギアに焦点が当てられており、塔を鎮火した「突然の大雨」の正体と、ルギアがうずまき島清らかな心の持ち主のもとに現れる理由が示されている。


ゲーム中ではエンテイライコウスイクンと初めて遭遇する場所であるが、初対面と同時に逃亡してしまうためここでの戦闘・捕獲は不可能である。『ポケットモンスター 金・銀』ではイベントを無視できるが、『クリスタルバージョン』では必ずここを訪れなければならない。


コラッタ系統やズバットドガースといった暗がりや不衛生な場所を好むポケモンの温床となっており、いわくだきをすればツボツボが出現する(なぜかクラブも出る)。

『ハートゴールド・ソウルシルバー』では、ホウエンサウンドシンオウサウンドを流すとペラップジグザグマパッチールアサナンなどが出現する。元々は仏教施設だと思われる為、この中では座禅を組んでいるアサナンだけが理に適ったラインナップとなっている。


ちなみに、ここにいるトレーナーはひふきやろうばかりで、ブーバーも出現するが、別に彼らが放火の主犯という訳ではない。


なお、1回は建物、地下1階は洞窟扱いなので、後者の場合であれば、自転車での移動が可能である。


別名・表記ゆれ編集

やけたとう

カネのとう カネの塔


余談編集

アニメ『ポケットモンスター』では焼失した先代のスズの塔という扱いになっている。


現実のモデルは定かではないが、西寺がモデルの一つとして挙げられている。

西寺とは朱雀大路を挟んで東寺と左右対称に存在していた寺院であり、こちらにも五重塔が存在していたが1233年に焼失、以降廃寺になったとされている。

スズの塔との位置関係もスズの塔が東、焼けた塔が西にあり一致している。

また(タイトルが金銀なだけに)金閣寺の要素もあるのではないかという説が立てられている。

どちらも火事で消失したという共通点がある。


焼失前の名前であるカネの塔の「カネ」には、スズの塔のスズに恐らく鈴と錫の意味があることから鐘と金の二つの意味が込められていると思われる。


関連タグ編集

ポケモン ジョウト地方

ポケットモンスター 金・銀 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー スズの塔

関連記事

親記事

ジョウト地方 じょうとちほう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 912

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました