ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伝奇松

21

でんきまつ

『おそ松さんのへそくりウォーズ 〜ニートの攻防〜』に登場する派生の1つで、『伝奇ミステリ』の通称である。

概要

おそ松さんのへそくりウォーズ 〜ニートの攻防〜』に登場する派生の1つで、『伝奇ミステリ』の通称。とある出来事きっかけで『赤ツ鹿(あかつか)村』に集った6つ子達が、怪異などに関わる内容となっている。

なお、『じょし松さん』の6人が登場する派生(養女家政婦)もこの記事で扱うとする。

本派生の彼らは元々生き別れ兄弟で、今までお互いの存在を知らないまま独自名前人間関係で暮らしていたという設定である。また、苗字は各自のイメージカラーに1つの漢字を加えた物で構成されており、の名前を除いて読みの頭文字を1文字ずつ取って兄弟順に繋げると"しごとさがせ"→"仕事探せ"と読めるようになっている(内の振り仮名で太文字で強調された箇所を参照)。

本名おそ松カラ松チョロ松
別名赤鹿大蔵青戸唐次緑土丁呂介
振り仮名あかか おおぞうあお からつぐみどり ちょろすけ
本名一松十四松トド松
別名紫坂一黄神十四雄桃瀬百々史
振り仮名か はじめおうみ としおもも たかし

ただし、作中での発言者の名前は本名表示されている(後述の『関連動画』を参照)。

派生一覧

通常版

うだるように暑い夏。

閉鎖的な山村に居合わせた6人の新品。

これは偶然か?それとも運命なのか―

2017年8月10日~同年8月24日まで開催された『伝奇ミステリ 禁忌の六崇拝像』のイベントガチャ(★3)で実装された。

プレイアブルキャラ

おそ松:タクシー運転手
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。バックミラーの中に何を見たのだろうか、フロントガラスを突き破って飛び出すほど驚いたようだ。
カラ松:新米記者
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。記事にする事件を探していたが、自らが事件に巻き込まれた被害者となり、記事ではなくダイイングメッセージを書く羽目になる。
チョロ松:華道家の息子
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。父亡き後、家を継いで立派な華道家になり、妹のダヨ子を良家に嫁がせる為に兄として日々ライジングしている。
一松:歴史学者の息子
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。父の失踪の秘密を探る為、村を訪れた。暗闇に何を見たのか、かつて無い恐怖の体験をしたようだ。
十四松:旧家の息子
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。奇行が多く、村でも触れてはいけない謎の存在。
いつも頭から紙袋を被っており、丁度良いサイズの紙袋をあげると、喜ぶ。
トド松:喫茶店の息子
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。自分とそっくりな顔をした存在を知り、怯える。『24ヶ月後の秘密』を解く為、兄とは知らず一松に手紙を書いた。

NPCキャラ

トト子:伝奇ミステリ
旧家の令嬢トト子。自らがボーカルをつとめるデスメタルガールズバンド「殺人魚」で今宵も絶叫する。ウィッカーマンに見立てた藁人形を燃やし、悪魔の言葉を吐く。喪服を着ているのはあくまでもファッション。
ハタ坊:伝奇ミステリ
赤ツ鹿村近郊で工場を営む実業家のハタ坊。別名「赤い旗の男」。真っ赤なスーツで陽気なステップを踏むが、時折イレイザーヘッドをチラつかせ、村への来訪者を警戒する。何かの存在を抹消しようとしているのだろうか。
デカパン:伝奇ミステリ
赤ツ鹿村周辺を管轄している駐在のデカパン
パトロール時もドーナツとコーヒーを欠かさない。そのせいなのか、ふわふわと宙を浮いて移動する事があるのは、村の七不思議のひとつである。
イヤミ:伝奇ミステリ
赤ツ鹿村出身のタクシー会社事務員のイヤミ。キノコの原木を我が子の様にいつも抱えている為、通称「原木レディ」と呼ばれているが、れっきとした収穫前の男性。大好きなキノコを食べると様子がおかしくなる。
ダヨーン:伝奇ミステリ
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の当主、ダヨーン。村の神事では神官もつとめるが、謎が多い存在。人知を超えた存在と交信しているのかも知れない。

伝奇ミステリ(冬)

2017年12月16日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の
運転手をしているおそ松。バックミラーの中に何を見たのだろうか、冷たいフロントガラスを突き破り、冬の車外へ飛び出すほど驚いたようだ。
カラ松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。記事にする事件を探していたが、いつの間にか被害者となり、かじかむ手でダイイングメッセージを書く羽目になる。
チョロ松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。妹のダヨ子を良家に嫁がせる為に兄として日々ライジングしているが、華道家としての作風は比較的地味である。
一松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。父の失踪の秘密を探す中、真っ白の雪景色に何を見たのか、かつて無い恐怖の体験をしたようだ。
十四松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松
季節を問わず奇行が多く、村でも触れにくい謎の存在。
いつも頭から被っている紙袋の中も、冬は防寒対策に余念が無いようだ。
トド松:伝奇ミステリ(冬)
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。雪の中に現れた十四松が本物かどうかわからず、怯える。だって兄さんは、寒いとどうかしてしまうから。

伝奇ミステリ(雨)

2018年6月8日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。長雨の中、黒い蝙蝠傘を差して何処かへと向かう。霧に浮かび上がった異形の陰に驚愕するが、何かを抱えた社長が倒れていただけのようだ。
カラ松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。長雨の中、黒い蝙蝠傘を差して何処かへと向かう。霧のかかった木立で異形の形に遭遇するが、堆く積まれた紙袋の山と野生動物ではスクープにならないようだ。
チョロ松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。長雨の中、霧に浮かび上がる異形の影に怯え足を速める。蝙蝠傘の縁から覗き込んだ顔は、泥濘に足をとられた兄を心配する妹のようだ。
一松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。長雨の中ですれ違った、提灯を下げて歩く怪しげな人影を黒い蝙蝠傘の縁から覗き見る。落ちていた鍬には気付かなかったようだ。
十四松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。長雨の中、黒い蝙蝠傘を差して何処かへと急ぐ。近づいてきた影の内、小さな方は紙袋を被ったかわいらしい生き物だったようだ。
トド松:伝奇ミステリ(雨)
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。長雨の中、霧に浮かび上がる異形の影に驚愕し、闇雲に花束を振り回す。幸い投げ出した黒い蝙蝠傘は、猪口にならなかったようだ。

養女

ダリア咲く季節に養女になった6人。

お母さまは思い出の破片をかき集める。

私たちをここから逃がさないために–––

2019年6月21日〜同年7月5日まで開催された『六つ鹿(むつしか)家の女たち』のイベントガチャ(★3)で実装された。また、作中で登場する5人のダヨーンも2020年6月5日から『レアおでん交換所』に追加された

プレイアブルキャラ

おそ子:養女
六ツ鹿家の養女となったおそ子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
カラ子:養女
六ツ鹿家の養女となったカラ子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
チョロ子:養女
六ツ鹿家の養女となったチョロ子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
一子:養女
六ツ鹿家の養女となった一子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
十四子:養女
六ツ鹿家の養女となった十四子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
トド子:養女
六ツ鹿家の養女となったトド子。里親が見つかるのを「ダリアの家」と呼ばれる施設で他の5人と一緒に待っていた。可憐な少女の服を着ているが、もう立派なレディの様にも見える。いつからそこで暮らし、何歳なのかもわからない。
ダヨーン:タクシー運転手
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているダヨーン。詰所で休憩を終えて仕事に戻ろうとした所、しがみついていた蝉に驚いて上着を蹴り飛ばしてしまう。まだ、そんな季節ではない筈なのだ。
ダヨーン:編集者
月刊誌の編集長をするダヨーン
部下が書いた記事のあまりのヒドさに現行の山に怒りをぶちまける姿は仕事の鬼だが、一人息子と記者ごっこをする時は、とっても優しい編集長になる。
ダヨーン:華道家
赤ツ鹿村の隣村の旧家の当主で、華道家のダヨーン。華道界の異端と言われ、大胆で豪華絢爛な作風が特徴だったが、後にわびさびを表現したシンプルなスタイルへ変化したらしい。何の心境の変化が影響したのだろうか。
ダヨーン:歴史学者
赤ツ鹿村の伝承について研究している歴史学者のダヨーン。たびたび赤ツ鹿村を訪れているが、どう見てもこの村の出身の様に見える。調査もそこそこに早く村から帰りたそうにするのは、何か別の目的が済んだからかもしれない。
ダヨーン:喫茶店のマスター
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店のマスターをするダヨーン。近くの工場の夜勤明けの人がモーニングに通う、ちょっとした憩いの場になっている。懐かしい家庭の味を思わせる手作りスイーツも得意らしい。

NPCキャラ

ダヨーン:お母さん
六ツ鹿家のお母さんのダヨーン。なかなか里親が見つからなかった6人全員を養女として引き取り、六ツ鹿の女として恥ずかしくない様、厳しく躾をする。6人の弟は何かと煩わしい。屋敷に何かを隠しているようだ。

伝奇ミステリ(零)

2019年6月28日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松十四松祀りの前夜、深夜零時を回って一時間ほど経った頃、緑土家の離れにて百物語を始めようとするが、急にろうそくの火が消え、頓挫する。
カラ松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松十四松祀りの前夜、深夜零時を回って二時間ほど経った頃、紙袋を脱いだ6つ子の弟の一人とすっかり意気投合し、今夜は一緒に寝巻きを脱ぎ捨てる。幸いスクープはされなかったようだ。
チョロ松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松十四松祀りの前夜、深夜零時を回って三時間ほど経った頃、兄の一人の物色を反射的に阻止する。見事な身のこなしには着物も付いていかれなかったようだ。
一松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松十四松祀りの前夜、深夜零時を回って四時間ほど経った頃、なぜか兄の一人があられもない声を上げたので、深い眠りから瞬時に呼び戻される。
十四松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松十四松祀りの前夜、深夜零時を回る五分ほど前、兄の一人に何かを見せようと連れ出すが、目的地の手前でも何かを発見する。森には色々なものが落ちているようだ。
トド松:伝奇ミステリ(零)
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松十四松祀りの前夜、深夜零時を回って六分ほど過ぎた頃、兄の一人にマイクを勧めるが、突然恐ろしい音が響き渡り驚愕する。決して兄の心の声が響いた訳ではない。

伝奇ミステリ(エピソード)

主に月1のペースでプレミ松ガチャ(★4)に順次実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(エピソード)/2020年1月24日
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。詰所へと帰る道で遭遇したのは、いつも紙袋をかぶって佇んでいた旧家の一人息子だったようだ。束の間、それは草むらの中へと走って消えた。
カラ松:伝奇ミステリ(エピソード)/2020年2月14日
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。途中で弟を拾い、婚礼の招待状を手に車で赤ツ鹿村へと向かう。何かを警戒して「松野」の名前が縫い取られた6人分の礼服を準備すると言うが、足元には注意が足りなかった。
チョロ松:伝奇ミステリ(エピソード)/2020年5月15日
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。華道と共に継いだ父の愛車を改造した些か目立つ車で田舎道を走る。花材の枝ものを山採りしに行くが、兄を案じる妹が時々村の住人を驚かせてしまう。
一松:伝奇ミステリ(エピソード)/2020年3月19日
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松喫茶ニューヨークの近くで失踪した父によく似た後姿を見かける。弟の自転車を借りて後を追うが、村の住人を驚かせてしまっただけのようだ。
十四松:伝奇ミステリ(エピソード)S/2020年5月8日
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。奇行が多く、紙袋も被らず改造した自転車で田舎道を暴走するところを目撃される日もあるらしい。行き先の小屋には、触れてはいけない秘密がありそうだ。
十四松:伝奇ミステリ(エピソード)D/2020年5月8日〜
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。奇行が多く、紙袋を被り改造した自転車で田舎道を暴走するところを目撃される日もあるらしい。行き先の小屋には、触れてはいけない秘密がありそうだ。
トド松:伝奇ミステリ(エピソード)/2020年4月24日
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。何かを調達しに、乗り慣れた自転車で先を急ぐ。自分と瓜二つの5人の兄達と穏やかなひと時を過ごしていたが、それは本当に束の間の事なのかもしれない。

伝奇ミステリ(宴)

2020年6月5日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。いつの間にか出来た葛折の山道を抜けた先に一軒取り残されたこのライブハウスには、施されている爆音と酒のせいか、どんな道順でも辿りつける気がしている。
カラ松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。いつの間にか出来た葛折の山道を抜けた先で、見覚えのある一軒のライブハウスに辿りつく。こんな寂れた場所ではなかった筈という声も爆音と酒にかき消されてしまったようだ。
チョロ松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。いつの間にか出来た葛折の悪路の先の気味の悪い一軒のライブハウスに辿りつく。デスメタル・ガールズバンドの爆音と酒を施され正気を失い悪道に堕ちる。
一松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。葛折の山道を抜け、真っ直ぐのびた野道の脇にぽつんと取り残された一軒のライブハウスに辿りつく。そこでは爆音と酒宴が施されていた。
十四松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。どんどん変わる葛折の山道の先で、元気の出るライブハウスに辿りつく。聴き慣れた大好きな歌に上機嫌だったが、何かの扉が開き、誰も正気は保てなかったようだ。
トド松:伝奇ミステリ(宴)
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。いつの間にか出来た葛折の山道を抜けた先で、来る度に様子の変わる一軒のライブハウスに辿りつく。この前よりも心地よく感じる爆音と酒に溶け込んでしまう。
トト子:伝奇ミステリ(宴)
旧家の令嬢トト子。自らがボーカルをつとめるデスメタルガールズバンド「殺人魚」で今宵も絶叫する。バンドのメンバーも激しくヘッドバングしながら、デスでメタルな旋律で観客を戦慄させる。尚、懐メロのカバーも演るようだ。

家政婦

私たちが出会った少年との恐怖の夏が始まる!

2020年8月8日~同年8月21日まで開催された『家政婦が見た少年たち!』のイベントガチャ(★3)で実装された。

プレイアブルキャラ

おそ子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦のおそ子
とある名家に派遣され、主にその家の幼い子息の世話をする事になるが、後継ぎ騒動の最中に首を突っ込み、恐ろしい体験をすることになる。
カラ子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦のカラ子。とある名家の分家でオカルト雑誌編集長の家へ派遣され、その家の幼い子息の世話をする事になるが、私生活に首を突っ込み、恐ろしい体験をすることになる。
チョロ子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦のチョロ子。とある名家の分家で華道家の異端児の家へ派遣され、その家の幼い子息の世話をする事になるが、隠し子騒動の最中に首を突っ込み、恐ろしい体験をすることになる。
一子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦の一子。とある名家の分家で有名大学教授の家へ派遣され、その家の幼い子息の世話をする事になるが、家庭の事情に首を突っ込みそうになり思い止まる。しかし、恐ろしい体験はしてしまう。
十四子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦の十四子。とある名家筋で神社を守る旧家に派遣され、その家の幼い子息の世話をする事になるが、当主に隠された疑惑に首を突っ込み、恐ろしい体験をすることになる。
トド子:家政婦
あかつか家政婦紹介所に所属する、家政婦のトド子。とある名家筋で喫茶店を経営する御曹司の家へ派遣され、その家の幼い子息の世話をする事になるが、甘い蜜と秘密に首を突っ込み、恐ろしい体験をすることになる。

NPCキャラ

イヤミ:家政婦
あかつか家政婦紹介所の所長であり、家政夫のイヤミ。必要な際は自らも顧客宅へ赴き、鋭い前歯でズバッと家事を片付けてくれる。村の出身ではないらしいが、なぜ女装して家政夫をしているのかは、謎に包まれている。

小さな影

少年と過ごした恐怖の夏がついに完結!

2020年8月21日~同年9月4日まで開催された『家政婦が見た少年たち!後編』のイベントガチャ(★3)で実装された。

プレイアブルキャラ

おそ松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。赤い不思議な石を持った、優しい少年の影だ。
カラ松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。青い不思議な石を持った、優しい少年の影だ。
チョロ松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。緑の不思議な石を持った、優しい少年の影だ。
一松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。紫の不思議な石を持った、優しい少年の影だ。
十四松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。黄色い不思議な石を持った、優しい少年の影だ。
トド松:小さな影
少年」位の大きさの不思議な影。「少年」と過ごしている間は何も不思議に感じないが、後から思い出そうとすると「少年」のことはこの影ぐらいしか思い出すことができない。桃色の不思議な石を持った、優しい少年の影だ。

NPCキャラ

自動人形(プロトタイプ)
少年の姿の人形。どういう仕組みなのかは不明だが、歩行や会話、学習機能もあり本物の子供とあまり変わらない。まだ試作段階なのか見た目はあまり可愛くないが、人間にはない通信機能もあるようだ。6体ほど確認されている。

伝奇ミステリ(血)

2020年8月21日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。
カラ松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。
チョロ松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。
一松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。
十四松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。
トド松:伝奇ミステリ(血)
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松喫茶ニューヨークで兄弟たちとひと時を過ごす。驚いた時の動作が父親と似ていて、血は争えない。

養女(黒いワンピース)

2021年6月11日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女のおそ子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。畦道で出会ったハイカラな紳士に愛らしい傘をもらったようだ。
カラ子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女のカラ子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。愛らしい傘をくれた不思議な紳士の姿は怖くて見ていないようだ。
チョロ子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女のチョロ子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。奇妙な紳士がくれた愛らしい傘を大事にしているようだ。
一子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女の一子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。親切な紳士がくれた愛らしい傘が憂鬱な雨から守ってくれるようだ。
十四子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女の十四子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。風変わりな紳士がくれた愛らしい傘が心を軽くしてくれるようだ。
トド子:養女(黒いワンピース)
一見少女のようだが、もう立派なレディの様にも見える養女のトド子。六つ鹿の家を逃げ出したつもりが、目覚めると誰かの葬儀の朝、黒いワンピースを着ているのだった。見慣れぬ紳士が差し出した愛らしい傘と花を一輪交換したようだ。

養女(いつものワンピース)

ダリア咲く季節は繰り返す–––

2021年6月26日~同年7月9日まで開催された『お母さま』のイベントガチャ(★3)で実装された。『六つ鹿家の女たち』の続編となっている。

プレイアブルキャラ

おそ子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となったおそ子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
カラ子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となったカラ子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
チョロ子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となったチョロ子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。
立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
一子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となった一子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
十四子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となった十四子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
トド子:養女(いつものワンピース)
六つ鹿家の幼女となったトド子。お母さんが壊れてしまい、他の5人と一緒に逃げ出したつもりが、目覚めると元の家でいつもの可憐な少女の服を着ているのだった。立派なレディの様にも見えるが、天真爛漫で何歳なのかもわからない。
ダヨーン:お母さん(改)
六つ鹿家のお母さんの改良。壊れているが、完全に停止していない。人間にはない通信機能もあるようで、壊れた後もアップデートを続け、娘たちを守る為にとてつもない力を持ってしまった。シンなんとかが起きたのかも知れない。

NPCキャラ

ダヨーン:お母さん(プロトタイプ)
六ツ鹿家のお母さんのプロトタイプ。まだ試作段階だったのかすぐに壊れてしまったが、完全に停止せず、這いまわっている姿が度々、目撃されている。人間にはない通信機能もあるようだ。

伝奇ミステリ(鬼)S&D

2021年8月27日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。客待ちの間は、いつもの缶コーヒーをお供に物思いに耽る。夕暮れの空をふと見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、それは弟にも見えたらしい。
おそ松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村周辺で営業するタクシー会社の運転手をしているおそ松。客待ちの間は、いつもの缶コーヒーをお供に物思いに耽る。夕暮れの空をふと見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、それが解らない。
カラ松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。編集部に戻りペンを走らせる音だけが響く中、夜が深くなる。灯りの消えゆくビルが沈む窓の外をふと見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、それは弟にも見えたらしい。
カラ松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村へ取材に訪れた新米記者のカラ松。編集部に戻りペンを走らせる音だけが響く中、夜が深くなる。灯りの消えゆくビルが沈む窓の外をふと見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、それが解らない。
チョロ松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。妹と手入れをする度に、剪定ばさみの音だけが響く。木々のざわめきにふと見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、それは弟にも見えたらしい。
チョロ松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村の隣村の旧家・緑土(みどりと)の長男として育ったチョロ松。妹と手入れをする度に、剪定ばさみの音だけが響く。木々のざわめきにふと見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、それが解らない。
一松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。弟の喫茶店の二階で無心に頁を操る。コーヒーシェイクに手を伸ばしかけ、ふと見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、弟達にも見えたらしい。
一松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村の伝承について研究していた歴史学者の一人息子として育った一松。弟の喫茶店の二階で無心に頁を操る。コーヒーシェイクに手を伸ばしかけ、ふと見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、それが解らない。
十四松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。森の中で何かを察知したように立ち止まり、その直後、今度は突然走り始める。見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、兄にも見えたようだ。
十四松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村の旧家・黄神(おうがみ)一族の一人息子として育った十四松。森の中で何かを察知したように立ち止まり、その直後、今度は突然走り始める。見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、知っているのだろうか。
トド松:伝奇ミステリ(鬼)S
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。店の看板を片付けようとドアを開け、夕暮れ時の外へ踏み出す。店の脇でふと見上げた視界に映るのは、現実とは信じがたい光景だが、兄も見えていたようだ。
トド松:伝奇ミステリ(鬼)D
赤ツ鹿村から一番近いひなびた町の喫茶店の息子として育ったトド松。店の看板を片付けようとドアを開け、夕暮れ時の外へ踏み出す。店の脇でふと見上げた視界に映るのは現実なのか、心の中の虚構なのか、それが解らない。

6つ子シリーズ

いずれもダイヤ購入キャンペーンおまけとして実装された。

6つ子:伝奇ミステリ(車)/2018年10月26日
収穫祭で賑わう赤ツ鹿村へ集まった6つ子
祭囃子に呼び寄せられたのだろうか、人魂や虫の大群が現れ怪異が起きてしまう。
6つ子:伝奇ミステリ(客)/2019年10月1日
赤ツ鹿村自治会の法被を羽織った6つ子。秋の宵に(まろうど)を迎える儀式とされる古い山車の列と歩む。客とは6つ子の事なのか。それとも、もっと遠い空の彼方からの客なのだろうか。村の衆が消えてしまっては問う事も出来ない。
6つ子:伝奇ミステリ(天)/2021年1月1日
赤ツ鹿村で婚礼の儀に参列する礼服をまとった6つ子。冬の田舎道を新郎、新婦と共に歩むが、双児嶽の山嶺で突然激しい閃光に包まれる。居なくなった者はどこへ行ってしまったのだろうか。遠い空の彼方を訝しむ視線も届かない。

余談

話数サブタイトル元ネタ:デイヴィッド・リンチが制作した映画やMV
1『二豎と六人の男』『SIX MEN GETTING SICK』
2『字母』『THE ALPHABET』
3『カウボーイと仏蘭西男』『The Cowboy and the Frenchman』
4『剪定』『The Amputee』
5『ばあちゃん』『THE GRANDMOTHER』
6『光線』『LUMIERE』
7『逆賭』I Predict
8『厭な余興』Crazy Clown Time
9『劫の願い』The Big Dream』または『Longing ~切望の夜~』 ※
10『光無き部屋』『Darkened Room』
11『蟲が這う』『Bug Crawls』
12『そこの先の家の男の子』『OUT YONDER-NEIGHBOR BOY』

※未公開となったMVで彼が演出を担当している

伝奇ミステリ
リアリティ路線のデザインが極まった感のあるシリーズです。シナリオ担当から上がってきたキャラの設定や服装のイメージを元にデザインが起こされました。
伝奇ミステリ(冬)
人気のあった伝奇ミステリを★4キャラにしようということで冬の装いをデザイン。あえて同じモーションにすることで、細やかな違いを見比べるのが面白いシリーズです。
伝奇ミステリ(雨)
傘のさし方や持ち方に、
個性が出るようにこだわっています。
養女
昭和を思わせるレトロな世界観の中、可憐なワンピースのじょし松さんをデザインしたシリーズ。養女として同じ家に行く事になった6人は清楚な少女のような髪形をしていますが、本当に身寄りのない少女なのでしょうか?デザインにもトリックがあるシリーズです。
伝奇ミステリ(零)
一口に「浴衣」と言っても、祭りに着ていくようなお洒落着もあれば、旅館で着る ようなくつろぎ用の寝間着もあるだろうということで、シリーズに相応しい浴衣がデザインされました。「ハレとケ」の「」の浴衣がこのシリーズです。
伝奇ミステリ(エピソード)
新しい試みとして、ストーリーの場面をイラスト化する「エピソード」シリーズを展開、その記念すべき第1弾です。
伝奇ミステリ(宴)
アトラクションストーリー「バンバンジーBAR」にたどり着いた後、そこで酒を飲み交わす6つ子を描いたシリーズ。そのライブハウスではトト子率いるガールズメタルバンド「殺人魚」が演奏しています。バンドメンバーの顔はよく見えませんが、誰かに似ている様にも見えますね。
家政婦
秘密だらけの村のお屋敷で、恐ろしい出来事に巻き込まれるじょし松さん。昭和テイストをピリッときかせたファッションを、彼女らしいコーディネートでデザインしてもらいました。攻撃モーションでは、全員ドアのむこうをうかがっていますが、どんな秘密に聞き耳を立てているのでしょうね。
小さな影
イベント「家政婦が見た少年たち!後編」用に制作しました。影しか記憶に残らない少年たちに他のシリーズの6つ子の面影を感じる、不思議なシリーズです。
伝奇ミステリ(血)
伝奇ミステリ(車)で登場した時の衣装を着たシリーズです。ちゃぶ台返しのモーションはどこかで見たことがありますね。シリーズの「」は「サン」と読みます。
伝奇ミステリ(車)
6つ子カーをへそウォのシリーズで展開するのはこれが初めての試みでした。へそウォシリーズの6つ子カーを作ってみては?というデザイナーからの案がきっかけ。
丁度ハロウィンシーズンの企画中で、意外性があるデザインとしてシナリオ担当が出した赤ツ鹿の秋をテーマにリリースが決まりました。
伝奇ミステリ(客)
十四松祀りではない、別の儀式のようなシーンが登場。シリーズ名の「」は「まろうど」と読みます。赤ツ鹿自治会の法被と古びた仮面のダヨーン達が怪しい雰囲気を醸し出しています。

関連動画

★3イベントストーリー

  • 『伝奇ミステリ 禁忌の六崇拝像』

  • 『六ツ鹿家の女たち』

  • 『家政婦が見た少年たち!』

  • 『家政婦が見た少年たち!後編』

  • 『お母さま』

  • 『へそくりウォーズ UNLIMITED』

アトラクションストーリー

  • 『赤ツ鹿の大屋敷』

  • 『赤ツ鹿の大屋敷(冬)』

  • 『バンバンジーBAR』

  • 『喫茶ニューヨーク』

BGM

  • 『突撃ヘキサゴン 伝奇ミステリVer.』

『伝奇ミステリ 禁忌の六崇拝像』 のBGM。

  • 『Six Bad Disco!!!!!! ~UNACCOUNTED~』

『六ツ鹿家の女たち』のBGMの1つ。

  • 『起き抜けサイコロジー ~とぎれた夜~』

『六ツ鹿家の女たち』 のBGMの1つ。

  • 『六で成しロック 家政婦Ver.』

『家政婦が見た少年たち!』 のBGMの1つ。

  • 『松たり難く松たり難し!家政婦Ver.』

『家政婦が見た少年たち!』 のBGMの1つ。

  • 『人生は暇つ節 〜すうさいどママ〜』

『お母さま』 のBGMの1つ。

  • 『Death Flag 〜禁じられたDOLLs〜』

『お母さま』 のBGMの1つ。

  • 『魚心ありゃ松心 伝奇ミステリVer.』

『へそくりウォーズ UNLIMITED』のBGMの1つ。

  • 『突撃ヘキサゴン 伝奇ミステリVer.』

『へそくりウォーズ UNLIMITED』のBGMの1つ。『伝奇ミステリ 禁忌の六崇拝像』の時と同じ曲名だが、元楽曲とは異なるアレンジとなっている。

  • 『推しも推されぬC-Boys 伝奇ミステリVer.』

『へそくりウォーズ UNLIMITED』のBGMの1つ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 花で廻る派生

    タクシー運転手と新米記者は懐かしい新居へ帰る

    へそウォの伝奇松よりタクシー運転手おそと新米記者カラ イベントストーリーのみを背景としてアトラクションストーリーは反映していません 転生を匂わせる思わせ振りなセリフを吐いてますが 香りだけ楽しんで後は捨てて下さい
  • 伝奇松

    一、狐の嫁入り

    一カラです。伝奇です。はじ→唐風味で怪談。というか不思議話。 唐次さん視点。 怖い話を書きたかったけど、ちっとも怖くない。 呼称などなど捏造多め。ご容赦ください。 全六話の一話目。 (前後編にするとか呟いてたな。あれは嘘だ!) 前回のお話にいいねやブクマ、その他反応ありがとうございます。 海より深い愛と感謝を。
  • 【カラ丁】 できれば味玉つきで 【カラチョロ小説版絶被企画】

    【#カラチョロ小説版 絶対に被ってはいけないお兄ちゃま受け】 アプリゲームで登場した、伝奇松緑土丁呂介受けの小説企画に参加いたしました。 ・表紙はJさま(https://www.pixiv.net/member.php?id=16170187 …)に寄稿頂きました! 素敵な企画に参加させて頂き本当にありがとうございます。 他の方の丁呂介を今から拝読するのが楽しみでなりません。 こんなに長い間丁呂介さんと向き合ったのは初めてでした。 性癖というか「こういうのいいよね」っていうのをひたすら詰め込んでみました感…… 罰ゲームとして続きを執筆させて頂きました。→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9438944) 【選んだお題】 ラーメン屋(たび松)×丁呂介 【注意事項】 ・赤鹿の設定やその他キャラにおいて、もりもりねつ造しまくりです ・深夜お腹がすいた状態で読んでいただくとよいかもしれません
    12,038文字pixiv小説作品
  • 赤鹿大蔵シリーズ

    【モブ大】①騎士(ナイト)のなり損ない

    大蔵さんが何故ウリをやっているかのエピソードです。 【注意】モブおそ モブ大 モブ蔵 モブレ 無理やりあります。 なんでも許せる方向け
  • 緑土邸に三人が泊まった朝

    下記のガチャで出てきたシチュです。 BLではありません。 70 丁呂介の朝は早い。はじめ、大蔵、唐次の朝は遅い。特に唐次! 特に唐次! と丁呂介が叩き起す声を聞きながら朝食を食べているはじめと大蔵。#お題... #伝奇松 #おそ松さん #poipiku https://poipiku.com/2683362/6740377.html 丁呂介さんが何かやっているだけで、私はもう、大満足!
  • サイドストーリー

    【酒大】むかーしむかしの鬼のおはなし

    酒呑童子のお話 本編は歌舞伎の酒呑童子のお話をアレンジして書きました。 酒呑童子の話は歌舞伎、浄瑠璃、能などにもあり、古くから親しまれている物語です
  • 温泉宿のチラシ

    先日twitterに載せた、マシュマロでお題頂いたやつです。 唐次さんの家にチラシが投函されるお話。 ※ちょっとだけホラー ※モブが出ます ※百々史くんもちょっとだけ出ます よかったら読んでみてください。
  • 兄さんあなたあの祠を壊したんですか!?

    某祠ブームにちょっとだけ乗り遅れた丁唐です。 カップリングよりコンビ感が強めの丁唐です。現実では祠も人の物も壊しちゃダメだよ! ほんのり匂わせで大天狗×青行燈のチョロカラもあります。 あとはあれです、某祠ブームで流行った例の概念を大蔵さんにやってもらいたかったんです。 大天狗と青行燈の顛末についてはご想像にお任せしますが、 ・大天狗は自分の領地に青行燈の祠を受け入れること=結婚だと思っていた(違う) ・領地に入った青行燈の「これからよろしく」の挨拶を「不束者ですがよろしくお願いします」と解釈していた ・青行燈との初夜に備えて自分の祠にせっせと巣作りしていた ・青行燈が行方不明になったので↑の巣は大天狗一人で使っている(かわいそう) ・大天狗が怒れば怒るほど風が強くなるので、丁呂介は祠が壊されて怒っているのだと冷や冷やしていた ・大天狗が祠の奴にブチ切れたのは青行燈に関することだった ということだけは確かです。 素敵な表紙はpetit cover(https://www.pixiv.net/artworks/115320434)様からお借りしました。 ありがとうございます!
    16,690文字pixiv小説作品
  • 蠱惑的な人

    一大(一→おそ)です。 某アプリの設定を少し拝借しましたが、設定がめちゃくちゃで、伝奇松をあまり理解してない人が書いてます。 大蔵さんと唐次くんが兄弟で、唐次くんと一くんが同じ歳です。 勢いで書いた、頭の悪い文章注意。 表紙お借りしております。
  • 赤鹿大蔵シリーズ

    【伝奇松】誕生日おめでとう

    #百派繚乱ワンドロワンライバトル お題『誕生日』
  • 言伝えの檻

    伝奇知識ゼロ地点から(監禁・欠損という題材にめちゃくちゃ合いそう…)という理由だけで緑土丁呂介×青戸唐次に挑みました *それほど激しい表現はありませんが欠損・監禁を含みますので苦手な方はご注意ください 色んな意味でいつも以上に何でも許せる方向けです しばらく書く時間を取れず遅くなってしまいました…
  • 【だいたい】詰め合わせ【一チョロ】

    最近ツイッターの方でタグ遊びに書いた短いもの詰め合わせ。だいたい一チョロですがミュージカル松と金田一ネタは違います。同設定物等はそれぞれにリンク貼ってあります。よろしければそちらご参照ください。 トリックを思い付けたら伝奇松×金田一少年のクロスオーバー楽しそうだなって思います。 2019/3/24 はじ丁と黄金像伝説殺人事件捜査追加しました。 表紙素材お借りしました。→ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55564215
  • ダヨ子のおにいさま

     こちらダヨ子ちゃん贔屓の作品となっています。  六つ子も出てきますが、あくまで主人公はダヨ子ちゃん。  ダヨ子ちゃんが健気すぎると思うのは私だけでしょうか?切り口がマニアックすぎて需要があるのか疑問ですが、個人的に大満足です。    最後になりましたが、いつも閲覧・評価等ありがとうございます、  今回も少しでもお楽しみいただけたら幸いです。       【蛇足】  作中に出た東京組の『ダヨ子ちゃんお土産事情』は、店員さんに吟味してもらい、その中から選んでいます。  当初お店に行ったはいいものの、率先して選ぶ次男はセンスクソ、四男はどつくまではいいけど自分が選ぶとなったらウロウロ目を泳がせていたので、見かねた店員さんに話しかけられ(女の子の多いお店なので、そぐわない二人は不審者と見られていた)、必死に事情を話したら快くオススメを提示してくれました。  そこから学び、ダヨ子ちゃん用お土産店に行く時は店員さんを捕まえて、その方法を使っています。                                               「いーないーなぁ、アイツ等ばっか。オレも妹欲ーしーい〜!」 「五月蠅ェな、黙ってろこの酔っ払い!」 「もう!女の子の気持ちも察せないなんて。ホンットなっさけないなぁ!」 「まったくだな。レディを不安がらせるなど……ふっ、あ奴等もまだまだ」 「うるせぇ黙れ糞行灯、持ってる行灯で骨まで燃えてろ」 「あっ!あの娘笑ってる!」                 お粗末!
    21,160文字pixiv小説作品
  • 全年齢【伝奇松】むつごわちゃわちゃシリーズ

    アイスコーヒーと…

    いつも大蔵さんがアイスコーヒーを頼むときにバニラアイスを追加するので、こんな話が浮かびました 血ガチャでコーヒーフロートを飲んでいるのはこんな経緯かなぁという妄想です🥰
  • 唐次くんが青行燈くんの旦那様を探しに行く話

    前々から書いてみたかったシリーズ第一弾です。出版業界については詳しくないのでほぼ出てきません。ホラーでもなんでもない青行燈くんと唐次くんの出会い編。多分旦那様発見編に続く・・・はず・・・ *伝奇松の名前を借りた超捏造小話です。伝奇松の設定がいい!という方には全くおすすめできません。唐次くん怖がり設定などが嫌だという方は読まないようにお願い致します。 たまに短文とか書き散らしているTwitter→@karashi_right2
  • 伝奇ミステリ松

    【伝奇松 謎解き小説】赤ツ鹿村金色奇譚 中編(謎解き編)

    へそくりウォーズの伝奇ミステリ松のシナリオを元に、「真相の謎解き」までを創作した小説です。 前編・中編・後編の中編です。 後編で完結のつもりでしたが、終わりまで書くのに長くかかりそうだったので、いったん中編をアップさせていただきます…! 前編は「謎かけ編」だったので、大筋を元のシナリオに準拠していましたが、 中編からは創作部分が多いです。 なるべく、現時点で公開されているシナリオ内のヒントのみを元に考察した上で、「謎解き」をするために創作部分を加えています。 アトラクション(夏・冬)の追加シナリオ部分は、内容を読んだ上で一部取り入れています。 中編は冒険小説風味です。横溝正史好きな方にはお分かりかと思いますが、「八つ墓村」をオマージュしています。 全年齢で腐要素は薄いと思います。 次回こそ全ての謎が解ける…はず! 謎解き好きな方がいらっしゃいましたら、「この世界線ならこんな真相なんじゃない?」とか、 マシュマロでお気軽にコメントいただけたら嬉しいです♪ (Twitterにてネタバレにならない形で回答します) https://marshmallow-qa.com/yotsusatsu_oso もちろんご感想も嬉しいです! 慣れない系統の話を書いたので、やっぱり超絶難しくて挫けそうなので…(本音) 表紙素材はこちらからお借りしました→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54229065
    30,557文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

伝奇松
21
編集履歴
伝奇松
21
編集履歴