高町ヴィヴィオ
たかまちゔぃゔぃお
CV:水橋かおり
3期魔法少女リリカルなのはStrikerSのキーキャラクターとして登場し、4期魔法少女リリカルなのはVividでは主人公の座を獲得している。
機動六課フォワード組が、休暇中の戦闘で保護した謎の少女。
身元不明でかつなのはから離れたがらなかったため六課が一時預かることとなり、保護責任者の高町なのはと後見人のフェイト・T・ハラオウンの2人を、「ママ」と呼び慕うようになる。
その正体は、古代ベルカ最強の兵器である戦艦「聖王のゆりかご」の生体コアになった歴史上の人物「オリヴィエ・ゼーゲブレヒト」のDNAから途絶えていたゆりかごのコアとなる聖王の一族の人間を再現するために生み出されたクローン。
なのはとフェイトを母と認識し傍にいたのも戦闘データのサンプルを会得するために刷り込まれていたものだった(のちにVividにおいてオリジナルであるオリヴィエが生まれた時に母を亡くして恋しがっていた幼少期が判明しており、この記憶の起因も示唆されている)。
ジェイル・スカリエッティによって捕えられた後、ゆりかごの生体コアとして改造・利用され、クアットロのマインドコントロール下に置かれたために、なのは達の敵として立ちはだかることになる。
ゆりかごによる破壊活動を強いられた上に遺伝子の記憶が呼び覚まされたらしく、自身の生み出された役割とそれ故肉親も存在せず世界に生まれるべくして生まれたわけでもないのを理解してしまう(当時6歳相当だった彼女には極めて非情な事実であったのは言うまでもなく、なのは達も作られた存在であるらしい事はもっと成長するまで伏せておくつもりだった)。
その上助けに来たなのはを傷つけてしまい、彼女達との関係が仕組まれてできたものだったことが辛いあまり自分を見捨てるように頼むが、決して諦めなかったなのはに本当はずっと一緒にいたいこと、そして助けてほしいことを打ち明ける。
その後、なのは達の奮闘で本来の人格・姿を取り戻し、無事に救助された。
JS事件解決後、正式になのはに養子として迎えられ、高町の姓を名乗るようになった。戸籍での年齢は10歳。
現在は、いち小学生として、St.(ザンクト)ヒルデ魔法学院に在籍し、魔法の勉強をする日々を送っている。
自身のオリジナルであるオリヴィエに対しては「自分は自分」として直接の関係があるのではなく先祖と認識しておりそれでいて遺伝子を引き継いでいる自覚も受け入れている。
それ故か以前はオットーやディード達から聖王の血筋から「陛下」と呼ばれるのを嫌がっていたのを受け入れるようになっている。
本好きな面が高じて無限書庫の司書資格を獲得している。
自分を助けてくれた母のように強くなりたいと誓っており魔法技術を用いる格闘技「ストライクアーツ」をノーヴェ・ナカジマが師となり日々励んでいる。
St.ヒルデ魔法学院の初等科4年生になった日の夜、うさぎのぬいぐるみ型(外装)の専用デバイス「セイクリッド・ハート」(愛称は「クリス」)を、なのは達からプレゼントされる。
以降はそれを用いて、かつてのボディスーツに白いバリアジャケットを身に纏い、一時的に成長した姿になれる「大人モード」が使えるようになった。
(大人化自体は、デバイスをもらう前から出来ていた)
その後、アインハルトと運命の出会いを果たし、互いに競い合うライバルとして、絆を深めていく。
原作58話では、記憶や自分の生き方に悩むアインハルトに想いを伝えるために、かつてクアットロに操られた際に着用していた黒いバリアジャケットで、全身全霊を込めた模擬戦を繰り広げた。
小学5年生にして、格闘競技の有力選手として注目されている。特にリンネ・ベルリネッタに、判定ではあるが土を付けた存在として一目置かれている。
そのリンネについて、フーカ・レヴェントンと出会う前から心に引っかかるものを持っており、リンネとフーカとの因縁を知ってしまったことで「どうにかしなければ・・・・・」と考え込むようになる。
そしてウインターカップでリンネと再戦、彼女から一度ダウンを奪った際、堂々と「本当は格闘競技が好きじゃないですよね?」と問いかけた上、自分がお節介できる立場ではないと自覚しつつも、「今は勝ってフーカさんに託します。その後で私も友達になりたい」と己の思いを伝えたが、この発言は挑発行為と取られかねないものだったので直後ノーヴェに注意された、だけでは済まずリンネをブチ切れさせてしまい、結果彼女によって左足を破壊され、ダウンを奪われてしまった。しかし痛みをこらえて立ち上がり、途中棄権を承知と覚悟の上で放った一撃で、彼女から2度目のダウンを奪い、KO勝ちを収めた。
Forceにて
13歳。中学1年生となり全国大会でも優秀な成績を上げている。スバル・ナカジマの弟分のトーマ・アヴェニールとは以前からの友人で(ゲーム版によるとvividの時期からスバルの通信で紹介はされてたとのこと)彼が特務六課に保護されてからも何度か面会という形で会いに来ており、それに伴い彼と共に保護下にあるリリィやアイシスとも面識を得ている。
相手の攻撃を見切って、回避すると同時に反撃するスタイル「カウンターヒッター」に重点を置いた、高機動型のインファイター。大人モードになることでリーチや筋力を上げている。射砲撃戦も出来るが、近接格闘戦がメイン。クリスのサポートを受ければ一応飛行も可能。
ただし、シャンテに指摘されているように、ヴィヴィオ自身の体と魔力資質は近接格闘戦には向いておらず、スカリエッティによる改造で手に入れた「聖王の鎧」もなくなったために火力・防御共に絶対値が低く、本来は中後衛からの射砲撃や支援が向いている。
加えて、打撃格闘としてのスタイルが綺麗過ぎるゆえに、泥臭いごり押しにも弱い。
だが、視野は広く、距離を掴むのが上手で、反応・動作が速い上に、前に進む勇気を持ち合わせており、本人の「ストライクアーツで強くなりたい」という意向もあって、今のファイトスタイルになっている。
また、魔力量は平凡だが、魔力の運用は得意で、攻撃面は、魔力を集中させた拳で、相手の意識を一瞬で奪う「アクセルスマッシュ」等で補い、防御面は、攻撃箇所に魔力を集中して防御しつつ、相手の攻撃を弾く技法「セイクリッド・ディフェンダー」で、自分の欠点をカバーしている。
通常
大人モード
聖王モード
リリカルなのは 魔法少女リリカルなのはStrikerS 魔法少女リリカルなのはViVid ViVid_Strike! 魔法戦記リリカルなのはForce
高町なのは:ママ兼魔法の先生
フェイト・テスタロッサ:親戚の美人なお姉ちゃん
ユーノ・スクライア:親子揃ってお世話になる恩人
ノーヴェ・ナカジマ:ジムの会長で師匠
エリオ・モンディアル、キャロ・ル・ルシエ:フェイトママの被保護者で実質の養子。兄妹・姉妹のような関係で、ヴィヴィオが最初に接触した六課メンバーもこの二人。
ザフィーラ:機動六課時代に護衛(素性不明だったので監視兼)を務めており、なのはとフェイト以外ではかなり早い段階で慕うようになっている。後に格闘技術を幾らか教わっている。
スバル・ナカジマ :ザフィーラと同じく格闘の基礎を教わった。
ルーテシア・アルピーノ:元はスカリエッティの協力者で拉致の実行犯であったが事件後は打ち解けベルカへの興味が深い友人となった。
ご先祖様(前世兼オリジナル):オリヴィエ・ゼーゲブレヒト
ご先祖様関係:アインハルト・ストラトス ジークリンデ・エレミア
ナカジマジム所属:アインハルト・ストラトス コロナ・ティミル リオ・ウェズリー ミウラ・リナルディ ユミナ・アンクレイヴ フーカ・レヴェントン
月村雫:従姉妹
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- はやてとヴィヴィオのリリカルな日々
しなびた石楠花
どうもご無沙汰です。ひねくれもんです。 ちょっと合同誌に寄せる小説の方を書いてまして 投稿期間が少し開いてしまいました(´・ω・`) 書きたいネタがいっぱいあるのでちょこちょこ小出しにしていこうかと(笑 今回はタイトル通り五月病にかかってしまったはやてのお話です! 駄文ですが楽しんでいただければ幸いです(*'▽') P.S アンケ付いてます。ふるってご参加くださいb5,355文字pixiv小説作品 - はやてとヴィヴィオのリリカルな日々
触りたい、触られたい 後編
「触りたい、触られたい」の後編です。 相変わらずヴィヴィオとはやてがイチャイチャいてます。 百合苦手な方はブラウザバックやで~ 前編はこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=79041392,900文字pixiv小説作品 - リリカルなのは 戦鬼の男
リリカルなのは 戦鬼の男17
私!高町ヴィヴィオは!クラナガンに住む小学四年生! ヒビキさんという鬼に変わって人助けする人に出逢って・・・ 何かが変わってきました!! 過去のヒビキさんを恨むオリヴィエ・・・そしてそんなオリヴィエを親の仇と言われ続けながらも見守るあの人。 そしてユラメキさんが鬼探しを・・・3,284文字pixiv小説作品 C94新刊①「虹色Treasure☆」サンプル
なんか忘れてるぞー、と思ったら新刊の告知を忘れていたことに気がついたキッドです、ごきげんよう! ごめーん!!?(;ω;)w ということで明日のコミケ三日目、新刊出ます! 虹色Treasure☆/A5/22p/300円です!スペースは東ヘ29bです~♪ 通販はそれぞれメロンさんと虎さんにて行っています。 メロンブックス→https://goo.gl/wNzaHb とらのあな→https://goo.gl/7dA19B 笑いあり、バトルあり、ヴィヴィオが大好きななのはママのためにフェイトママと頑張るお話です!2,702文字pixiv小説作品- 【リリカルなのは】単発SS・ネタ
【はや誕2014】月と温泉のBlessing&Wind
去年のSSでお茶を濁そうと思ったけれど、やっぱり書いたはやてちゃんバースデーSS。 即興で書いたため、色々と粗は多いですが滑り込みセーフ。 なにはともあれ、はやてちゃん、お誕生日おめでとー! ※うp作業中に0時を過ぎてて微妙な遅刻をしてしまった……と気づく。連絡も無しに2分遅刻でやってきたって奴です……社会人の心得教えられちゃう← ※ちなみに去年のSSはこちら → http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24215186,666文字pixiv小説作品 - はやてとヴィヴィオのリリカルな日々
私のもの 改訂版
どうもひねくれものです。先日投げた「私のもの」の改訂版になります。 表紙はツイッターにて風羽様が書いてくださったイラストです! 色々修正したので多少読みやすくなっている・・・はず(;´∀`) ヴィヴィオとはやてがくっついとります。百合ダメな方はブラウザバックやで~ ではお楽しみください!5,845文字pixiv小説作品 放課後キャラメルミルク
何年か前に書いてた未完のままだった文章を、加筆して書き上げました。ヴィヴィなのです。Vividと少し設定が違うのは、発売前に書いたからなのです。今再放送やってるし、ティアなのとかヴィヴィなのとか、増えたらいいなぁ。放課後キャラメルミルクって甘そうな感じだけど、そんなこと……あるかもしれない!13,131文字pixiv小説作品- アンケートファイト
高町なのはVS高町ヴィヴィオ
今回の小説はアンケートファイト小説8作品目にして、わたしのpixiv掲載の10作品目です♪♪ なのはとヴィヴィオの格闘小説を書きたいと思い、アンケートファイトの項目にしたのが今回の作品です♪♪ 皆さんに楽しんでいただければ幸いです♪♪9,321文字pixiv小説作品 - ハロウィン's キングオブチェアー
ハロウィン’sキングオブチェアー PART3
次第に激しさを増していくトゥルーチェアー探し! トゥルーチェアーへのヒントはどこに隠れているか分からない! そして、トゥルーチェアー探しに1つの大きな進展が! 果たして、最初にトゥルーチェアーに座るのは誰だ!2,965文字pixiv小説作品 - ヴィヴィはや
ヴィヴィオ「ぶたいちょーとけっこんするのっ♪」
ぶたいちょーが大好きなヴィヴィオちゃんの話 ずっと書きたかったヴィヴィオ×はやてちゃんのお話 相変わらず関西弁は書けない人 ヴィヴィはや、はやヴィヴィもっとください8,176文字pixiv小説作品 - 【なのはViVid】WILD WING WANDERER
ヴィヴィオが一人旅している話12[終]
気まぐれ連載(?)中のおびび一人旅 最終話 / 何だかんだで長らくお待たせしてしまった気がします。 最後までおつきあいしてくださった皆様、本当にありがとうございます / エンディングテーマはBeautiful Amuletをイメージしてみたり / もうラクガキと主張する意味もないんだけどそこから始まりだったので最後までラクガキと名乗っておくことにする / 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=72698986,593文字pixiv小説作品 - なのはシリーズ はやて×ヴィヴィオ
大人になる
今日は『パンツの日』ってことでパンツ買うヴィヴィオとはやての話のつもりで朝から書いていたのに。 どこで間違えたのか。 健全な話になった← (パンツは下着でなくズボンの意味ですよえぇ、もとから健全) 素敵な大人を目指すお子ちゃまなヴィヴィオが少しだけ大人の階段を昇る。 昇り方は人それぞれ!2,311文字pixiv小説作品 - NMR(なのはミステリー調査班)
ご注文はアインハルトさんですか?
アインハルトさんが、なのはの実家『喫茶翠屋』で中等科の職場体験!! 1日店長はなのは、当然ヴィヴィオもくっついてくるわけで……??4,671文字pixiv小説作品