概要
青二プロダクション所属。戸籍上の読みは「ひでろう」
身長181cm、体重74kg。血液型はO型。星座はいて座。あだ名は「王国」
相愛大学音楽学部声楽学科中退。放送芸術学院、青二塾東京校第12期卒業。
元々は音楽の道を志し、声楽を学んだが気づいたらオペラの世界に足を踏み入れる。その過程で芝居の勉強をするために入った養成所で芝居の道に目覚めたことに加え、歌や喋りやDJといった仕事にも興味を持ち始めたことから、養成所の講師の勧めもあり声優の道へ。
善悪問わず、主に青年~壮年の男性キャラクターを演じる機会が多く、抑揚の付いた口調の熱血漢やギャグメーカー、温厚な紳士を演じる一方で、低音ボイスの寡黙な役、癖のある悪役を演じるなど、同一人物とは思えぬ演技のギャップに定評がある。
その広い演技の幅から、一つの作品で複数のキャラクターを演じることも多い(例:ファイナルファンタジー、無双シリーズなど)。また、神谷明より流竜馬を、加藤精三よりジャーク将軍を引き継いでいる。
前述の通り音楽大学出身者であるため絶対音感を持っている。その歌唱力と経験を活かして三木眞一郎と笠原留美とRoSTという音楽ユニットで不定期に活動したり、ラジオ発ユニットAN's ALL STARSのひとりとして名を連ねている。
バラエティ番組のナレーションを担当することも多い。かつて『めちゃ²イケてるッ!』の1コーナー「スモウライダー」のOPソングを歌っており、演じるキャラクターとのギャップからネット上でよく話題にあげられることが多い。
なお、かなり下ネタが得意であるため、ラジオ番組に出演するときは注意。特に諏訪部順一と共にパーソナリティを担当している『工口×工口(現:ロンハールーム)』や永島由子とパーソナリティを担当した『電撃大賞』はヒドイの一言に尽きる。
主な出演作
アニメ
ゲーム
特撮
イルド@ウルトラマンティガ | 十面鬼ユム・キミル@仮面ライダーディケイド | 仮面ライダーストロンガー@MOVIE大戦MEGAMAX |
ショッカーグリード@レッツゴー仮面ライダー | イナズマン@レッツゴー仮面ライダー | スカイライダー@仮面ライダー大戦 |
ジェネラルシャドウ@仮面ライダー大戦 | ジャーク将軍@仮面ライダー大戦 | ライダーマン@スーパーヒーロー大戦GP |
関連イラスト
キャラ関係
「ファイナルファンタジー8」のスコール・レオンハートと「テイルズオブデスティニーのシャルティエ」
うちはイタチとナレーションを担当している、天才志村どうぶつ園
本人関係
関連タグ
外部サイト
公式ブログ『STONERIVER KINGDOM』
公式サイト『STONERIVER KINGDOM』(最新情報はブログに掲載、現在一部コンテンツのみ閲覧可能)