ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あかぎの編集履歴

2019-07-03 16:46:48 バージョン

あかぎ

あかぎ

本項目では列車愛称について説明する。

※他の用例については赤城を参照。


列車愛称

本項目では群馬県にある火山赤城山をモチーフとした列車愛称について説明する。


国鉄JRの「あかぎ」

2015年1月現在、上野駅新宿駅~高崎駅・前橋駅間を運行する特急列車である。

愛称としては戦後間もない1950年に上野駅~桐生駅・小山駅間(高崎線両毛線経由)の臨時快速として登場。

以来現在まで65年間(定期列車化からでも54年間)、快速→準急急行→特急(1982年以来)と種別を変えつつ高崎線両毛線の優等列車として走り続けている。

上州三山の相方・「はるな榛名)」とコンビを組んでいた期間もある。


特急格上げ以来185系電車が使用されてきたが、2014年からは常磐線の「ひたち」から転用されてきた651系電車による運転列車の方が多くなっている。

また、通勤時間帯に新しい料金システムを採用した「スワローあかぎ」が新たに設定された。


停車駅

●:停車 |:通過

駅名あかぎスワローあかぎ備考
上野
  1. 京浜東北線/山手線/上野東京ライン/常磐線
  2. 東京メトロ銀座線/日比谷線
  3. 京成電鉄本線(京成上野駅)
赤羽京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン/埼京線
浦和京浜東北線/上野東京ライン/湘南新宿ライン
大宮
上尾
桶川
北本
鴻巣
熊谷
  1. 上越新幹線/北陸新幹線
  2. 秩父鉄道
深谷
本庄
新町
高崎
新前橋上越線/両毛線
前橋両毛線(伊勢崎方面)

東武の「あかぎ」

1966年から浅草駅~赤城駅間(東武伊勢崎線経由)を運行する急行列車のひとつとして本愛称が付与された。

1969年には「りょうもう」に統一されている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました