概要
マグマが地下から噴出したことに伴い形成された山などの地形のこと。
日本列島のようなプレート沈み込み帯では、海水を含んだプレートの影響でマントルが部分的に融解して地殻内にマグマ溜まりが形成され、そこからマグマが噴出して噴火に至る。
ハワイ諸島のようなホットスポットではマントルの湧昇流からマグマが形成される。
アイスランドのようなプレート発散境界は海洋プレートが外側に広がってゆく場所なので、それを埋めるために地下深部から高温のマントルが上昇してくる。
温泉や地熱発電、濾過された綺麗な地下水、軽石、硫黄など工業や農業用の原材料などの恵みをもたらす一方、噴石・溶岩流・火山灰・火砕流などによる大規模な被害をもたらす。
海底で噴火したものは海底火山とされ、それが海上まで盛り上がり島として形成されたのが火山島である。
著名な火山(日本以外)
※なお地球以外でも火星や、木星の衛星であるイオなどの天体で火山や火山活動が観測されている。
日本の火山
特に九州と北海道(千島列島を含む)に活発な火山が多く、現在の研究では兵庫県の神鍋火山群も含まれている。
かつては活火山、休火山、死火山に分類されていたが、「死火山」と考えられていた御嶽山が1979年に水蒸気爆発を起こしたことなどがきっかけで見直される。
現在は「活火山」と「それ以外の火山」に区分され、活火山も「過去およそ2000年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山」(後に「1万年以内に噴火」)と大幅に定義が拡大された。
特に頻度の高い近年の噴火実績がある山は常時観測対象とされている。
日本の主な火山
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
中国地方
九州地方
島嶼部の火山島
関連キャラクター
:ボディの形状が火山を彷彿とさせる。
:数名のメインキャラの名前の由来となっている。
関連イラスト
※想像