ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』に登場する巨大ロボ。

騎士竜ディノミーゴと2体のコブラーゴが竜装合体して誕生した姿でナイトモードのビュービューソウルを介してコックピットスペースに搭乗する。

両手のナイトビュービューソードを用いた二刀流、両肩のコブラーゴヘッドから発射するフレイムビームが主な武装。


劇中では、6500万年前にガイソーグが乗り込んでタンクジョウガチレウスと戦闘を繰り広げて二人を圧倒する実力を見せる。

しかし、ガイソーグの装着者でもある生みの親が世界を支配する野心に憑りつかれてしまい、キシリュウジンは生みの親の切り札としてコブラーゴを外した待機状態で神殿に封印されていた。この封印はコブラーゴ2体が変化した起動キーでしか解除出来ず、更に神殿付近の一帯へ立ち入ると侵入者を排除する黒ずくめの衛兵が現れる、物々しい警備態勢が敷かれている。


しかし映画の後半では地球に迫り来る巨大隕石(※後世に残る記録よりも遥かに巨大なサイズで、直撃すれば地球も無事で済まなかった)を破壊する為、神殿の警備を突破したコウを除いたリュウソウジャーの4人が未来より持って来た起動キーで封印を解き搭乗。

大気圏外に飛んで苦闘の末に巨大隕石を粉々にしたが、スペックの限界を超えて稼働した事で機体が限界を迎え、元の時代に戻る為隕石崩壊時の時空の歪みに飛び込んだリュウソウジャー4人の背後で崩壊していった。


考察編集

設定ではキシリュウオープロトタイプであり、キシリュウオーにはキシリュウジンの様々な技術が応用されているとの事。


なお、キシリュウジンがプロトタイプという設定には考察の余地がある。

巨大隕石がドルイドンが撤退した理由であり、映画劇中でもその隕石が落ちてきている。

また、ドルイドンへの最終兵器として騎士竜が生み出された(マイナソーやTV版で語られたリュウソウ族同士の争いのためではない)とする設定も存在する。

そうなると映画劇中の6500万年前時点で既に他の騎士竜がいるはずだが映画内には出てきていない。

映画劇中の過去時点での他の騎士竜の扱いは二つ考えられる。


  • 映画劇中では登場していないだけ。リュウソウ族とドルイドン族の争いは現代よりも大規模だったことが映画劇中でも描写されており、双方宇宙に行けることも分かっている。そのため各地に散らばっていてドルイドン襲撃やヴァルマの野心による暴走には駆けつけることができなかった可能性もある。キシリュウジンはドルイドン二体を相手にできる実力があることから単騎でドルイドンの相手を任されていても不思議ではない。

  • 映画劇中ではまだ誕生していない。ドルイドンの一部は地球に残っていたことで巨大隕石後も戦いが続きその中で失われたキシリュウジンの後継が求められ他の騎士竜が開発された。TV版では後にエラスというドルイドンを生み出す存在が地球に封印されたことが判明しているためこれを守るために残ったり新たに生み出されていたとすることもできる。

なお、ドルイドンに対抗するためという設定をドルイドンが再来した時の備え…と解釈できなくもないがコスモラプターは6500万年前にドルイドンに奪われたので可能性としては薄い。


また、キシリュウジンの存在から騎士竜の開発系譜や歴史も推測できる。


  • キシリュウオーと比較すると、本体の原型はキシリュウジンの時点で完成しているが、一方でディノミーゴ本体の武装が少なく、コブラーゴがそれを補完する合体構造となっている事から、本機はキシリュウオースリーナイツの要素も有しているのが解かる。

  • ディノミーゴ単独の汎用性を上げてティラミーゴ/キシリュウオーが作られた一方で、コブラーゴと同じ役割であると同時に独自の戦闘スタイルを持たせて合体バリエーションを増やす役割を与えて数多く製造されたのがサポートタイプの騎士竜と推測される(※その内、スリーナイツを構成するトリケーンアンキローゼはパーツ構造がコブラーゴに近く、直系の機体に当たると考えられる)。


  • 同型の個体も複数いたらしい。ディノミーゴとティラミーゴはやや容姿は異なるがどちらもティラノサウルスをベースとしている。ディメボルケーノは雌の幻影を見て違和感を覚えていなかった。能力的に異なるもののコスモラプターはに分かれている。さらにリュウソウ族の内戦ではモサレックスと同じ姿の騎士竜が二体確認できる。なお、複数いた騎士竜が数を減らした理由としてドルイドンとの戦い以外ではこのリュウソウ族の内戦が考えられる。実際内戦のシーンでは前述のモサレックス及び同型の二体と対峙するティラミーゴたちの姿が見られるので騎士竜も参加していたようだ。

  • 最終的には内戦は集結したもののこれで全体的な数を大幅に減らしたリュウソウ族は世間から距離を置いてひっそりと暮らす道を選んだ様子。一方、この際に戦いに参加していたモサレックスは、勝者が地球の支配者となるという考えを見せた陸のリュウソウ族への強い不信に苛まれる事となり、同じく内戦を嫌った他のリュウソウ族と共に海の奥深くに引きこもった。残った騎士竜も恐らくこの内戦によって力を恐れられ、唯一騎士竜を封じることのできたセトーによって神殿に封印された。なおリュウソウ族の内戦等もまた6500万年だがセトーが封じた時期のみ不明である。

立体物編集

DXトイが2019年7月27日(土)に発売。

色と一部のパーツを変更したキシリュウオーのリデコ。

劇場版に登場の為、ナンバーリンクはEX扱いになっている。

説明書には噛みつきアームやフォートレスモード等の形態も載っている。


ミニプラ版が2019年8月5日(月)に発売。

可動を生かし劇中同様の二刀流のポーズが決まる。


リデコ玩具の宿命か使わない色違いのキシリュウオー(ティラミーゴ)のパーツが入っているが【戦隊食玩研究所report.7】ではそれぞれ組み換えてティラミーゴの別カラーver.とディノミーゴの別カラーver.を作れる様になっていると紹介されている。

リデコなのでどちらも組み換え遊びによるオリジナル形態も当然作ることができる。


余談編集

これまでの恐竜戦隊の夏の劇場版のロボは、(最初は)敵として登場するのが通例であったが、このキシリュウジンは敵になる事なく一貫して味方として描かれている(ガイソーグが乗り込んでいたが、この頃のガイソーグ(の装着者)は恐竜リュウソウ族を守る為ドルイドン族と戦う正義の味方であった)。

また、両者はTV版に後に再登場しているが前述の通り失われたためキシリュウジンは再登場していない。


名前の由来として考えられるのはキシリュウオー→騎士竜王だとすると王の前身である人、騎士竜人あるいは王以前の存在である神、騎士竜神か。


尚、2024年現在最後の劇場版限定ロボでもある。


関連タグ編集

騎士竜戦隊リュウソウジャー タイムスリップ!恐竜パニック!! 騎士竜 ナイトロボ


バクレンオースピノダイオー:恐竜戦隊の夏の劇場版のロボ。

ガオゴッド:はるか昔の1号ロボの前身である、玩具もそのリデコ等が類似。


劇場版限定ロボ

ルパンレックスキシリュウジン

関連記事

親記事

タイムスリップ!恐竜パニック!! たいむすりっぷきょうりゅうぱにっく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 724

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました