ステータス
所属 | 破軍学園1年1組 |
---|---|
伐刀者(ブレイザー)ランク | A |
固有霊装(デバイス) | 妃竜の罪剣(レーヴァテイン) |
伐刀絶技(ノウブルアーツ) | 妃竜の息吹(ドラゴンブレス) |
二つ名 | 紅蓮の皇女 |
人物概要 | 強敵を求めて海を越えてきたおてんば皇女 |
CV | 石上静香 |
パラメーター
攻撃力 | A |
---|---|
防御力 | A |
魔力量 | A(作中最高) |
魔力制御 | B+ |
身体能力 | B+ |
運 | A |
概要
本作オリジナルの国家である北欧の小国ヴァーミリオン皇国の第二皇女。日本に七校存在する魔導騎士育成学校の一校である破軍学園に留学して留年生である黒鉄一輝とルームメイトになる。Aランクの中でも世界最大の魔力量を保有しているという誰よりも大きく強い運命(※)を背負っている天才『伐刀者』(ブレイザー)ではあるが、幼少期の頃はその能力が余りにも強大過ぎる為、我が身を焼いてしまうほど制御に苦労してきたが過酷な訓練を重ねて完璧な制御に至る。日本に来たのは母国で「才能だけの人間」であるという偏見に晒されることに嫌気が差して、故郷を離れ日本・南関東にある破軍学園に留学して更なる高みを目指す為。
フルネームを日本語に訳すと『朱色の星』になる。
※……作中において魔力は伐刀者が背負っている運命そのものだとされている。
外見
赤髪のツーサイドアップと巨乳が特徴の美少女。胸以外の肢体も優れていて、両脚にガーターベルトを履いている為、非常にセクシー。そのせいか「お色気要員」の側面も持ち合わせており、イラスト担当の『をん』先生もステラのエロイラストをよく描く為、pixivではR-18の作品が多数存在する。4巻を除けば全表紙に載っているグラビア的な表紙ヒロインであり、本編の活躍も相まって、落第騎士の英雄譚と言えばステラ・ヴァーミリオンと言えるほどの、知名度を誇る落第騎士の英雄譚の顔。
人物
勝気でプライドが高い性格だが、一方で認めた相手には素直に敬意や感謝を向けることができる潔さも持っている(所謂ツンデレ)。一輝と比べて敵対者には容赦が無い冷徹な一面もあるが、これは国家の指導者である皇族に生まれたが故の責任感によるもの。本質的には甘さを捨てきれない心優しい人物である。日常時は恋する乙女らしい場面が目立つものの、一輝同様、騎士としての矜持を胸に秘めており、戦いに対しては並々ならぬ真剣さと執着を見せる。かなりの大食い(いつもはご飯を丼で7杯食べる。一輝曰く「成人男性の約4倍食う」)だが、それに反してスタイルは抜群(珠雫いわく「栄養分が胸にしかいっていない(要約)」)。後に伐刀絶技の特性上大量のカロリーが必要であることが判明した。
ルームメイトである黒鉄一輝とは、下着姿を見られた上に一輝までもがキャストオフしようとするという最悪の出会いをしてしまうものの、怒りに任せて「敗者は勝者に一生服従」の条件で挑んだ模擬戦で彼の剣に敗れ、絶対的に欠けている才能を努力で超えようとする彼の生き様に恋心を抱き、程なくして相思相愛の仲になる。
一輝への想いが強いあまり暴走して、変態的な行動に出てしまうこともしばしば。本人も自覚していないようだが少し(?)Mっ気があり一輝に自分の乳首を噛ませようとしたこともある。
因みに一輝に負けず劣らずの天然ボケで、やらかし具合も同レベル。更には深窓の姫君である為、かなりの世間知らずで、世俗にかなり疎い。その為、上述の通りお色気要員としての側面の他にギャグ要員としての側面もある。
一輝の妹である黒鉄珠雫とは嫁姑のような関係だが、一輝と交際を始めてからは一応認められている(ただし毎回悪口を浴びせられている)。
家族であるヴァーミリオン皇家との仲は良好だが、娘離れ出来ない父王の超絶親バカっぷりには心底辟易している(自国を出たのは上述の理由の他に、過保護極まりない父王から逃れる為でもあった)。因みにステラが世間知らずの天然ボケである理由のほぼ10割は父王の所為である。
また、皇族として帝王学含めた厳しい教育を受けた為か、教養はかなり高い。劇中でも日本語、英語、ドイツ語(恐らく母語)は完璧で、イタリア語にも通じているなど語学が達者な描写がある。また、料理の腕もかなり高い。
変態皇女ステラ・ヴァーミリオン
元々性欲が強いらしく、さらに前述の決闘の取り決めにより一輝の下僕となったことで色々タガが外れたのか、皇女というやんごとなき身分の女性にあるまじき変態的な言動を度々行う。
- 学園内で一輝との関係を問われ「私は一輝の下僕」と大勢の前でカミングアウト
- 寝ている一輝の腹筋をまさぐる(しかも本人に気付かれる)
- 一輝が入浴してるところにマイクロビキニで乱入しお風呂プレイ
- 一輝が口を付けた飲み物を、わざわざ間接キスであると確認してから口を付ける(この時点ではまだ恋人関係では無い)
- 満身創痍で自分のベッドに倒れ込んできた一輝を夜這いと勘違い(しかも受け入れる気満々)
- 人生初の体調不良で精神の均衡を欠いているとはいえ、諸事情あって自身の身体を見て興奮した一輝に対し「シたい?」と告げる。
- 一刀羅刹の反動で昏睡中の一輝の唇を「いただきます」と奪おうとする(寸前で珠雫に見つかって「氷柱をぶち込まれる」という形で阻止されたが)
- 単身西京寧々の元で修行していた事で一輝に寂しい思いをさせたとして「オシオキ」を要求する。しかも一輝が「無理」と拒むや否や、「オシオキされないとこっちの気が晴れないからやれ(要約)」と怒鳴り散らす始末。
- 上記の「オシオキ」で一輝に首筋を噛まれ、凄まじい嬌声を上げた上に大興奮して「一輝に食べられちゃった♡」と口走る。
- 上述の修行の最中、一輝の温もりロスに陥り、一輝の香りが染み付いた使用済みシーツをこっそり持参……と思いきや、珠雫の手で事前に珠雫の使用済みシーツにすり替えられていたので(因みにすり替えられた一輝の使用済みシーツは珠雫がオカズにしていた)、珠雫の使用済みシーツから一輝に近い香りを選別・増幅して一輝との妄想に耽る。そして行為の妄想までいこうとして自制心で踏み留まる……が、やはり妄想にしか過ぎないからといこうとする……が、やはり自制心で(以下同 を朝まで延々と繰り返し、寝不足になる。
- 夜の一刀修羅
能力
その規格外の魔力を活かした大火力の伐刀絶技と、人間離れした肉体能力を用いた豪剣で敵対者を捩じ伏せる圧倒的パワーファイターで、知略と研ぎ澄まされた剣技を以て戦う技巧派の一輝とは対照的に、小細工抜きのストロングスタイルを得意とする。
大地を揺るがす剛撃を放つ膂力と、潤沢極まる魔力による障壁(伐刀者は魔力の障壁を身に纏っており、魔力を帯びない攻撃を著しく軽減する。例として、拳銃弾が直撃してもかすり傷で済むなど)で並大抵の攻撃を受け付けない典型的パワーファイターだが速さもズバ抜けており、魔力による身体強化の恩恵もあって数mの距離を瞬時に詰める事が出来る。初めて対峙した際に一輝は「燃料無制限かつ重装甲高火力の高機動戦車」と評した。
フィジカルや魔力の凄まじさに目が行きがちだが、剣士としての技量も相当で、ヴァーミリオン皇家秘伝の「皇室剣技(インペリアルアーツ)」をマスターしており、そんじょそこらの雑魚程度なら剣術のみで蹴散らす事が可能。
更にはそもそもの戦闘センスもずば抜けており、流石に一輝には劣るものの観察眼も確か。
後に《饕餮》フー・シャオリーとの戦いで一輝と同じく「魔人(デスペラード)」へと覚醒。山一つ両断する桁外れの高出力を得るに至った。
弱点
圧倒的な大火力、桁外れの防御力、俊敏な行動を可能にする機動力と、全体的に見てほぼ弱点のない器用万能型だが、その強さ故にろくに苦戦らしい苦戦をしてこなかったが故の経験値の圧倒的な欠如が弱点として挙げられる。ステラは圧倒的な才覚とそれに裏打ちされた実力を持つ強者ではあるが、百戦錬磨の猛者ではない。彼女の実力を知る友人曰く「付け入るなら経験値のなさに付け入るべし」と評している。
一輝とは対照的にどのような能力を用いる相手とも対等以上に渡り合えるが、経験値のなさ故に所謂「トリックスター」や「曲者」、「業師」などの搦手を得意とする相手を非常に苦手とする。事実、能力はほぼ互角だが武術に関しては格上であり芸達者な業師であるシャオリーとの戦いでは、防戦一方になり最終的には一方的になぶられていた。
その他、手も足も出ない敵と戦った経験がほぼ無いので、自身の攻撃を一方的に封殺されると、酷く動揺してしまうという精神的に未熟な面も目立つ。例えば初めて一輝と剣を交えた際、自身の剣術を完封された上に強化模倣されて動揺し、下手な搦手に打って出るという致命的なミスを犯し、王馬との初戦では《天壌焼き焦がす竜王の焔》を真っ向から打ち破られた際、動揺のあまり硬直していた。
この様に圧倒的な才覚が裏目に出て、ステラ自身の成長を大幅に阻害しているのが、彼女の唯一にして最大の弱点である。
伐刀絶技
摂氏3000度以上の高熱火炎を操ることから、自然干渉系「炎」の能力者と思われていたが(彼女自身も勘違いしていた)、本来の能力は概念干渉系「ドラゴン」で、古今東西の神話に語られる「ドラゴン」の能力を行使する事が出来、高熱火炎はそれこそ「息吹(ブレス)」でしかない。
- 妃竜の息吹(ドラゴンブレス)
- 妃竜の羽衣(エンプレスドレス)
- 妃竜の顎(ドラゴンファング)
- 天壌焼き焦がす竜王の焔(カルサリティオ・サラマンドラ)
- 竜王憑依(ドラゴンスピリット)
対人関係
- 黒鉄一輝
最高のライバルにして最愛の恋人。結婚するのも時間の問題であるほど、深い愛と敬意を寄せている。末永く爆発しろ。
- 黒鉄珠雫
- 有栖院凪
- 東堂刀華
- 西京寧々
- 黒鉄王馬
- オル=ゴール
関連タグ
落第騎士の英雄譚 黒鉄珠雫 有栖院凪 西京寧音 東堂刀華 黒鉄王馬
ちょろイン 姫騎士 赤髪ツインテール※1 火属性 天才 最強 バカップル 巨乳 変態(淫乱)※2 大食い 非処女※3
※1:厳密には赤髪ツーサイドアップである。
※2:対象は一輝のみ
※3:原作9巻終盤以降
黒鉄一輝とステラ・ヴァーミリオンのカップリング。
ヒューマンバグ大学の動画に登場する京極組の武闘派ヤクザ。「桁違いの攻撃力」「常軌を逸した防御力」「俊敏な身のこなし」「卓越した戦闘センス」「武術の習熟者」の5点備えた所属組織におけるトップクラスの腕利きである点や、意地っ張りな性格、コメディ要員など共通点多数。
同レーベルにおける作者の別作品の登場人物で中の人繋がり。
この先、ネタバレ注意
18巻において、様々な激戦を乗り越えて日本に帰ってきて《白鯨》ダグラス・アップルトンを撃破してアメリカとの戦争を終わらせたのだが、その日の晩に《超人》エイブラハム・カーターの奇襲に遭い気絶させられてしまう。そばにいた一輝は助けようにも敵わず、逆に重傷を負わされてしまい、自身は《大教授》カール・アイランズに攫われてしまう。
時を同じくして月影獏牙の口から明かされる、オル=ゴールの突然の凶行が引き金になって、勃発した「ヴァーミリオン戦役」と「日米間の戦争」は月影が予知した世界を揺るがす大きな戦いの序章に過ぎない事が判明する。
今まで以上の激戦が訪れる事を予感させる様に、マッドサイエンティストであるアイランズは《紅蓮の皇女》ステラ・ヴァーミリオンを攫って夜空に消えていく。
ステラを自身の悲願である『史上最強の生命体の創造』に必要な『母体』にする為に。
落第騎士の英雄譚のラストエピソード。それは攫われたステラの救出。最後の最後で図らずもヒロインらしくなったステラではあるが、大人しく救いに来てくれる勇者を待っているプリンセスではないのが《紅蓮の皇女》。今後の動向が注目される。