ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

仮面ライダー電王』に登場する仮面ライダー電王、および『電王』の映画作品に登場する仮面ライダーNEW電王専用バイク。最高時速は1010㎞/h。
デンライナーやNEWデンライナーのコントローラーも兼ねており、中でレーシングゲームの様に操縦する。
また、これにイマジンのチケットを挟んだライダーパスを挿入するとそのチケットが描かれた時空間までオートで移動する。日付が正確に書かれていないと行き先を見失って暴走してしまう(『ゼロのスタートウィンクル』ではピギーズイマジンが2010年1月までしか日付が書いてないライダーパスをセットしたため暴走している)。

車体後部のパンタグラフ「デンギャザー」より、空気中のエネルギー吸収電力に変換し駆動する。
劇中では一度も使われなかったが、前輪部分の左右にミサイルが一発ずつ装備されている。
電王の意志で無人走行をさせる事も可能。

作中で野上良太郎変身せずに運転したことは一度も無い(M良太郎U良太郎が運転したことはある)。

ビルをも倒壊させるウルフイマジンカッターを弾き返すほどの装甲を持つ。
第41話ではガソリン突撃して炎上しながらに落ちて沈んだにもかかわらず、次の回では何事も無かったかのように登場していた不死身のバイク(引き上げたのか予備があったのかは不明)。
ちなみにこの際、電王ソードフォーム(M良太郎)が「俺のバイク!デンバード!」と叫んでおり、珍しく作中で名前が呼ばれている。

余談

  • この辺りから変身後に乗車するライダーマシンにナンバープレートが装着される様になった(但し、昭和ライダーでもスーパー1Vマシンにもナンバープレートが付いていた)。
    • また、このバイクのナンバープレートは「品川」である事が所々で確認出来る。


関連項目

ライダーマシン マシンゼロホーン キングライナー

主役ライダーライダーマシン
カブトエクステンダーマシンデンバードマシンキバー

外部リンク

マシンデンバード | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

デンライナー でんらいなー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17771

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました