伊達征士
だてせいじ
「礼の心で悪を討つ、光輪のセイジ見参!」
鎧伝サムライトルーパーの登場人物で、常に冷静に物事を見て状況判断をし落ち着いて行動を取るサムライトルーパーの司令塔的存在。他キャラに比べてクールで大人びた印象があるが、時には年相応の態度を見せたりする。
礼の心を持ち、人にも自分にも厳しい性格で一切の妥協を許さない完璧主義者。
仙台の名将である伊達政宗直系の子孫で、彼の実家には先祖代々光輪の鎧擬亜が伝えてはいたが、その鎧は長きに渡り闇に封じられており誰も見る事が出来なかったが、征士が「礼」の心に目覚めた時、鎧も姿を現したとされている。
祖父が経営している道場の跡取りとして育つ。祖父、祖母、父、母、姉、妹と大家族であるが父親が婿養子で基本は女系家族であり、女性に対し苦手意識があるのはここからきている。厳格な祖父の影響が強く、良くも悪くも彼の性格に現れており嘘や秘密事を嫌い潔癖症で、少しでも悪や非道さを察したなら「光輪の鎧」ですら躊躇うことなく一刀両断したりと芯の強さがある。だがそれが強すぎての融通が利かずナスティや純の事を足手まといだと考えていたり、仲間といる時にでもストレートな発言をしたりと正義の為なら遠慮が無く危うい部分もあったが戦いを通じて態度を改めている。
和楽器(尺八)や盆栽を好み良く言えば「古風」、悪く言えば「年寄りくさい」、好きな食べ物はかぼちゃ。またトルーパーメンバーの中で一番の美少年との事。公式イケメン。
初登場のシーン(1話)、未成年で車を運転(20話)、仲間を焚き火で燻りだす(ドラマCD)とクールに見えて中々ぶっ飛んだ行動をしている。またドラマCDによると幼少期は体が弱く古い慣習と厄除けを兼ねて「幼女の恰好」をしていた事があったという。
光の鎧「光輪の鎧」を武装し復活した妖邪帝王・阿羅醐と彼に仕える四魔将と戦いを繰り広げる。武器は長刀・鍔・柄が一体となった「光輪剣」で分解も出来る(但し本編では余り描写されなかった)。必殺技は光エネルギーを集中させその力で切り裂く「雷光斬」。
また第1話では逆さまで落下しながら登場するという他に類を見ない現れ方をし強烈なインパクトを残した。
第7話にて秀を復活させる為、ナスティと行動を共にし大雪山に向い、敵に捕まった彼女を助けるために奮闘する姿がありそこでカップリングが誕生した。
征士とナスティが行動を共にしたのはこの1話のみで基本的にナスティは純と行動しており、そして彼女はトルーパーメンバーの誰かと2人だけになる事がほぼ無い。そのためこの回で他メンバーよりも2人の間に信頼関係が生まれたと見る事が出来る。
因縁の相手として闇魔将・悪奴弥守がおり何度も死闘を繰り広げており、小説版では夜目のきく悪奴弥守に「かぼちゃの摂りすぎか」と本気で言ったのに対して(征士としてはビタミンAが良いという理由があるのだが)、遼には「冗談」と思われてしまう。
OVA『輝煌帝伝説』で鎧を失うが、OVA『MESSAGE』では新たな「光輪の鎧」を纏っている。
- 「かぼちゃ好き」と言うのは設定にはなくCDにて中村氏がアドリブで「私はかぼちゃが好きだ」と言った事が切っ掛けとなり、そこからファンに認識され晴れて(?)公式化した。
- 一人称は「私」なのだが序盤はキャラが定まってなかったのか「俺」と言っている。
- OPや一枚絵などでは当麻と一緒にいることが多い割に本編で一緒のシーンは少ない。他のメンツと違い、必殺技の開眼エピソードが2度用意されている。
- 2000年代に魂ウェブのフィギュアブランドアーマープラス限定で「鎧伝サムライトルーパー 光輪のセイジ」が発売された。
- 2020年代になると21年に千値練から「超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 光輪のセイジ」が22年にアーマープラスから「光輪のセイジ(SPECIAL COLOR EDITION)」が発売された。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るバカボンド表紙とかイベントグッズとか
征士くん誕生日イラスト強化月間サングラス
HB to 伊達征士
AROUND伊達誕 『ダイナマイトな あなた』
お誕生日おめでとう☆
征当本 JANP
武装演舞・肆
サムライトルーパー パロディ4コマ「ぐでるぱ」#5
8月9月のTwitter落書きログ
【鎧】征士さんお誕生日おめでとうございます♪フライング編。
遅れまして伊達誕
伊達征士さん、お誕生日おめでとうございます2017
【征当】PHASEーフェーズー1話
森川「コ~~リンちゃあああ~~ん!!!」
征士くん。
らくがきつめつめ(伸遼以外がメイン)
scc24 武装演舞のペーパー【鎧伝サムライトルーパー】
ブログまとめ(当征)2〜4月分
買い物
pixivに投稿された小説
すべて見る【当征】marry me
こしまさんのウェディングドレス羽柴があまりにも幸せ全開だったので、お話をつけさせていただきました!こしまさん、ありがとうございました!! ツイッターに載せたお話に後日談を追加しております。2,066文字pixiv小説作品- 仲良し山犬組
仲良し山犬組外伝…2メイキング
ついつい調子に乗ってしまいました。 小童どもと闇オトンとご本家5人のワチャワチャです。 腐に目覚めるか?闇オトン?? 小説ではなくただの駄文です。笑って頂けたら幸いです。7,966文字pixiv小説作品 - 【鎧】震える、絆の響き
家の中の惨状
2011年の序盤の征士と当麻。37歳。 3話目も、3月11日の出来事です。 ※この度のシリーズは、東日本大震災のお話しがメインになりますので、トラウマのある方は自己防衛なさって下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。 地震の日にやっと帰って来て、TVを見て、征士の実家族の安否を心配して、それからやっと自分の家の状態に気が行く二人です。5,894文字pixiv小説作品 - アドラヌス王国物語
アドラヌス王国物語Ⅰ
鎧伝オールメンバー・パラレル。(一応健全) 伝説の勇者が造ったと言われるアドラヌス王国。 その王子・リョウの誕生祭が近づき、国はお祝いムードに盛り上がっていたが・・・。 オールメンバーですが、キャラによって登場量に差があります。ご了承ください。 3話で完結予定。 年跨ぎのお話になります。よろしくお願いします。16,690文字pixiv小説作品 - 【鎧】ルナティック バウンス 【征=当】
ルナティック バウンス #2
2006/04/28~2006/09/18 掲載。 TVシリーズが終わってすぐの頃の、柳生邸館モノの話。 なにやら当麻が征士が醸し出す違和感に、他のメンバーにも検証に入り出しました。3,819文字pixiv小説作品 - Another Sky
天使は禁断の実を齧る
鎧伝に再燃と鎮火を繰り返し四半世紀強。 朱天もルナも死なない世界が良いなと、ずっと頭の中で妄想していた(熟成しすぎてドロドロになった)話をようやく文字に起こす気になりましたの第四弾。 第一弾 あねもね(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11980444 第二弾 幻の夢 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12069830 第三弾 antinomy(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12221365 第四弾 天使は禁断の実を齧る(ベース:NY編) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12432011 第五弾 Is this love? https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14089077 第六弾 交差テン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14858027 当麻の家族構成やらなにやら変えています。オリジナルキャラクターもおり、だいぶ設定変えていますので、苦手な方はお気を付けください。 若干腐向け要素もありますので、苦手な方はご注意ください。 あくまで一個人が四半世紀近く脳内で拗らせた妄想と空想である旨ご理解ください。 ティストが合わないと感じた方は、すみやかに閉じていただければ幸いです。 とくにカップリングはありませんが、オールキャラでワイワイ出来たら良いなと。 ラストはハッピーエンドになったと思います。(たぶん) ::: 以下、設定の違うところ ::: ①千年前、阿羅醐には妖邪帝王になる前の人間だった頃、ひとり娘がいた。 ②千年間、父(阿羅醐)の非業を見ながら妖邪界で生きながらえていた娘は、とあるきっかけで人間界に行き一人の男性(羽柴源一郎)と恋に落ち、その男との間に産まれたのが当麻。 ③しかし、二人は妖邪の手に落ちて亡くなり、残った当麻は父方(羽柴)の家に引き取られて育てられる。 話の大筋は変わらないですが、パラレルです。 *** 今回のお話 *** NY編、たくさんの人が亡くなった世界とは違う、もうひとつ別の世界で起きたお話。 当麻の父は科学者でないし、母も国際ジャーナリストではございません。 ::: あとがき ::: 30数年、脳内でずっと話を膨らませて拗らせていたNY編までのお話を、ようやく脳の外に出してあげることが出来ました。当初膨らませていたお話とはかなり違う展開にはなりましたが、(かなりの自己満足ではありますが)ほっとしています。 NY編はあまりに救いがなく、ご都合主義でもみんな幸せになってくれたらいいのにと思っていたので。書き続けていくうちに、予想もつかない方向に話が転がりましたが、どうにかまとめられたと思います。(たぶん) ご都合主義万歳! NY編を見返したときに「祝・平成元年」の文字に震えました(笑)。 タイトルは舞台となった都市のニックネーム、ニューヨーク(The Big Apple)とロスアンゼルス(City of Angels)から。アダムとイブの禁断の実が林檎というのも交えて。 拙い長文を読んでくださったすべての方に感謝申し上げます。 (2020年2月25日 データアップ) (2020年3月31日 桜の季節とともに公開) (2020年8月04日 加筆・修正)115,860文字pixiv小説作品 - 【鎧】フォーミュラシリーズ 【征当】
Step2 #6 クオリファイ
クオリファイ=予選の意味です。 当時のFJ-1600のルールを調べても見つからなかったので、レギュレーションやら予選方式は全部捏造ですが、当時のF1をはじめ、今のようなQ1~Q3というセッションアタック方式ではなく、作中のような時間内タイムアタック方式でした。 カテゴリによっても違うのですが、スポーツレーシングは当事者はおろか観客まで振り回される程毎年ルールが変わりますので、あんまり気にしないでください。 ネット初掲載は2005年9月13日ですが、再掲載にあたり16年振りに所々改稿いたしました。8,149文字pixiv小説作品