2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

名将甲子園

めいしょうこうしえん

名将甲子園はパワプロ2018の2019年版アップデートにのみ存在したモード
目次[非表示]

概要

パワプロ2018の2019年版アップデートで追加されたモード。
プレイヤーは栄冠ナイン同様監督目線でプレイするが栄冠ナインと大きく仕様が異なる。
当初はオンライン専用モードだったが次回作パワプロ2020の発売に伴うオンラインサービス終了によりオフラインでもシナリオのみプレイ可能になった(その際2020年8月までにセーブデータをオンラインから引き継げばオフラインでもオンラインサービス終了前のデータを引き継いでプレイ可能)。
なおオンライン専用のモードではあるがPlaystation Plusに加入しなくてもプレイ可能だった。
次回作パワプロ2020以降には搭載されておらずパワプロ2018でしかプレイができない。

プレイ可能な学校

当初はパワフル高校のみプレイ可能だったがアップデートを重ね帝王実業高校、パワプロヒーローズに登場した古代大学をアレンジした古代高校が追加されこの3つのシナリオが追加できる。

栄冠ナインとの違い

  • 栄冠ナインはターン制限は存在せずずっとプレイできるがこのモードではターン制限が存在し3年間しかプレイができなくなっている
  • 栄冠ナインとシステムが異なりシナリオによる独特のシステムが存在する。
  • このモードではサクセスのキャラクターが存在しそのキャラクターを育成する。また、このモードのみゲーム内アイテム課金が存在しガチャを回すことで選手が獲得できる(現在はオンラインサービス終了により完全無料になるなど一部仕様変更)
  • 栄冠ナインと異なり自分で操作することも可能(ただし回数に上限あり)。なお回数に上限があるが自分で操作できるシステムについてはパワプロ2022寿司サバイバルに受け継がれている。


関連タグ

パワプロ2018
栄冠ナイン

関連記事

親記事

パワプロ2018 ぱわぷろにせんじゅうはち

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました