ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天地を喰らう

てんちをくらう

本宮ひろ志のファンタジー三国志漫画「天地を喰らう」に関連するタグである。
目次 [非表示]

「今こそ立つとき!天命我にあり!」

解説編集

天地を喰らう」は1983年から1984年まで週刊少年ジャンプで連載されていた漫画である。著者は本宮ひろ志。「三国志」( 「三国演義」 )を題材にしているが、天上界や魔界といったファンタジー要素も盛り込まれているものの、原作の漫画は、劉備一行が「封禅の儀」を行うため泰山へ登るシーンで物語は終わってしまうが、後にカプコンから発売されたテレビゲーム( 詳細は後述 )が有名となり、漫画よりはゲームの方が知名度が高いといわれる。

登場人物編集

劉備

「あけましておめでとう」天地を喰らう・劉備

主人公。中山靖王の末孫で漢の景帝の子。村の悪がきだったが、幼馴染の孔明と共に天上界へ行き、魔界の主”呑邪鬼”を倒し、天下一の”剛胆”を手に入れる。人間界に戻った劉備は関羽、張飛と運命的な出会いを果たし、三人は義兄弟の契りを誓う。(ちなみに、義兄弟の契りを交わした場所はおなじみの桃園ではなく、関羽と張飛のバトルの末にぼろぼろになった赤水城で行った)

黄巾賊討伐では魔界へ向かい、孔明、麗、嵐とともに、黄巾賊首魁”魔界の幻鐘大王”を倒し、天上界の天護将軍になるはずだったが、人間界の惨状を見て、民のために戦い続けることを決意し人間界へ戻る。以降は関羽、張飛ら仲間たちと共に、董卓の野望を打ち砕くために義勇軍を結成する。

最終話は「封禅の儀」の聖天子として、泰山へ登る。


関羽

三国無双(…?)

元黄巾賊。劉備の貫禄にほれ込み、義兄弟の契りを交わす。青龍えん月刀が武器。


張飛

目の前で新SRを引かれたワタクシの心情

赤水城で劉備、関羽に出会い、義兄弟の契りを交わす。他の三国志作品とは違い、隻眼である。

また、武器は主に両手剣と手作りの弓矢で戦っていた(他の三国志作品では蛇矛が主武装)。


孔明

天地を喰らう・諸葛亮孔明

劉備の幼馴染。智力を求めて、劉備と共に天上界へ行く。天上界の竜王の娘、麗の婿となる。

魔界で劉備たちと共に幻鐘大王を倒すが、劉備と同じく人間界へ戻る。

その後は、道中で趙雲と出会い、旅を続けている。そして、最終話では劉備を”新しい主”として、趙雲と共に劉備の「封禅の儀」に参加する。


竜王五番目の娘「嵐」ラフ

天上界の天女。竜王の5番目の娘。劉備の妻になると誓う。龍や馬に変身する能力を持つ。

幻鐘大王討伐後、彼女も人間界へ下りてしまう。最終話では劉備と共に「封禅の儀」に参加する。


天上界の天女。竜王の4番目の娘。孔明の嫁となるが、孔明は人間界に下りたため、離れ離れになる。

孔明の安否を気遣い見守り続けている。


幻鐘大王

黄巾賊の首魁”張角”の正体。魔界の大魔王。黄巾賊を影で操り、地上乗っ取り計画を目論むが、劉備、

孔明、嵐、麗たち人間界と天上界の勇者たちに倒される。

しかし、大王が死んでも遺体は108の魔星となり、108人に降り戦乱の元凶となる。劉備と曹操にも落ち、劉備以外は魔性の虜になる。


曹操

天地を喰らう(三国志)・曹操猛徳

乱世の奸雄。ロングヘアーとオカッパがチャームポイント。かつては、嵐と交わって”天下”を取る力を手に入れていた。董卓暗殺に失敗した後、群雄たちと共に連合軍を結成し董卓と戦う。

兵法にも長けており、難攻不落の虎牢関を皆既日食による奇襲作戦で陥落させ、連合軍に勝利へ導いた。その後は、他の群雄と同様「人民の苦しみを省みない権力者」として描かれる。


董卓

涼州の長官。相国となり、悪政を行う。最後は呂布に殺される。


呂布

でふぉるめ本宮呂布

董卓軍最強の武将。劉備兄弟と壮絶な死闘を繰り広げる。その後、董卓を殺害し漢の宮廷を掌握する。

漢人と西洋人種の混血で、西洋人風に描かれている。


貂蝉

この作品のみ、王允の娘ではなく、呂布の妹という設定になっている。彼女の謀略は我欲によるもので、呂布はその謀略を恐れながらもそれに従う立場となっている。

呂布が董卓を殺害するきっかけは、「兄上、私はあんな獣の子など、生みとうはありませぬ。」(貂蝉談)


火虎、周超、宋勇、宋仁

劉備兄弟が率いる義勇軍のメンバー。


ゲーム版の概要編集

漫画連載終了後、複数のゲームメーカーや遊技機メーカーから本作を題材にしたコンピューターゲーム、パチンコパチスロがリリースされた。

天地を喰らう【魔界三国志】編集

1988年に発売されたウィンキーソフトより発売されたパソコン( PC-8801/X1 )用ソフトであり、劉備など原作に登場した武将を動かして、魔界に巣くう魔物たちを討伐するRPGとなっている。

カプコン天地を喰らうシリーズ編集

センシティブな作品天地を喰らう

(ウディタで再現されたものながら、CGの雰囲気は原作と違和感はない)

カプコンから発売されたゲームソフトは有名で、ファミコン版はRPGとして、アーケード版はアクションゲームとしてそれぞれリリースされ、原作に存在した世界観および天上界、魔界のキャラクターは残念ながら登場しないが、馬超黄忠関興など原作の漫画には登場しなかったキャラクターが多数登場している。

ファミコン版編集

ファミリーコンピュータでは2作品が発売された。

天地を喰らう

1989年5月19日発売であり、浪人となった敵武将を仲間に出来たりするなど、シミュレーション要素も盛り込まれたRPGであり、特徴として武将のHP兵士数を表しており、HPの減少が攻撃力の低下につながるという点がある。

天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝

1991年4月5日発売。

蜀漢最強の天才軍師とされる【諸葛孔明】にスポットを当てたRPG第2作。ゲームシステムも前作よりさらにパワーアップされていて、遊びやすくなっており、さらに対ボス戦BGMは屈指の名曲とされ、ストーリーは原作の漫画よりは「三国演義」に準じ、さらに「赤壁の戦い」などのイベントにおける一部のキャラの会話は「横山光輝三国志」を参考にしているといわれるが、進行の強制が前作よりも強くなっている。

ゲームボーイ編集

ゲームボーイでは次の1作が発売された。

天地を喰らう

1994年発売、一部ファミコン版のシステムを踏襲しており、冒頭から赤壁の戦いまでのイベントまではRPGパートとなっており、後半からは好きな順序で城を攻めることが出来るSLGパートとなり、制圧した城には仲間の武将を置いて守りにつかせることが出来る。最終的に曹操を倒すとエンディングになる。

スーパーファミコン編集

スーパーファミコンでは次の1作が発売された

天地を喰らう 三国志群雄伝

1995年8月11日発売。

コーエー( 現・コーエーテクモゲームス )の「三國志」シリーズタイプのシミュレーションゲームであり、おなじみの群雄から一人選んで中国統一を目指す内容で、味方武将の意見を聞きながら政治を進めるようになっており、シナリオは全部で3つ。

アーケードゲーム編集

アーケードゲームは以下の2作品が稼働、カプコンが作成したゲームの中ではおそらくもっとも有名なものであると思われる。

天地を喰らう

1989年稼動開始のアクションゲームであり、馬上に在る劉備3兄弟と趙雲を動かして、左右攻撃ボタンと計略ボタンを駆使して戦い、攻撃ボタンはボタン連打で【流星剣】溜め撃ちで【真空剣】を繰り出せ、さらに経験値による成長システムがあり、蒼い玉を三つ集めるとパワーアップする。

  • エンディング後の「次回作に続く」テロップは衝撃的
  • 開発スタッフによる棒読みボイスも或る意味話題
  • アメリカなどの国外では「Dynasty Wars」というタイトルでリリースされ、2人同時プレイが可能。なお、キャラ名がピンイン表記のため日本版とは読みが異なる。
  • 家庭用にも移植され、NECアベニューからPCエンジン版が発売されているが、容量とハードの関係で一部の技が削除され、移植度は完璧ではないが、青二プロダクション所属の声優によるキャスティングでカバーされている。

天地を喰らうⅡ赤壁の戦い

詳細は当記事を参照。

アジア圏の非公認ソフト編集

カプコンの「天地を喰らう」のゲームは国内に限らず、中国、台湾などのアジア圏で好評を博し、中には無許諾で続編を作ったり、本宮ひろ志のキャラクターは引き継かず「三国志」色をさらに強めたRPGの続編がいくつか存在しており、特に『呑食天地』(現地向けの直訳タイトル)シリーズは「ラグナロクオンライン」タイプのオンラインRPGにもなっており、未公認作品としての域を越えた存在になってしまった。なお、ネットゲーム『呑食天地』は、日本国内では『ほのぼの三国志』、『ほのぼのモグウ日記』、『ぎごしょくマスター』とタイトルを変更しつつ2014年まで運営していた

三国志大戦シリーズ編集

セガのアーケードカードゲーム「三国志大戦2」( 2006年稼動 )より「天地を喰らう」のキャラクターがレジェンドカードとして登場、劉備、関羽、張飛、趙雲、孔明、呂布のほか、カプコンのRPGに登場した馬超の7種類。ただし、馬超は「三国志大戦」の為に新たに書き起こされたキャラなので、カプコン版とはデザインが異なる。

パチスロ 天地を喰らう編集

2008年10月稼動開始、パチスロメーカーのロデオよりリリースされ、このメーカーが展開しているパチスロ「本宮ひろ志」シリーズで初の3DCGを駆使したリーチ演出が特徴的であり、その関係でカプコンのゲームでは登場しなかった原作の主要キャラクター( 嵐、麗など )も多数登場し原作漫画のシーンやシチュエーションも再現。

パチンコ 天地を喰らう編集

2012年稼動開始、パチンコメーカーの豊丸産業よりリリース。パチスロ版と同じく原作の世界観を再現している。リーチ演出時のギミックにも注目したい。

天地を喰らう( ソーシャルゲーム )編集

モバゲーで展開している基本プレイ無料コンテンツのソーシャルゲーム。原作に登場したキャラクター以外にも、原作者本宮ひろ志がこのゲームのために新たに書き下ろしたオリジナルのキャラクター( 三国志の武将 )が多数登場( カプコン版や三国志大戦とは別デザイン )。

関連タグ編集

関連記事

親記事

本宮ひろ志 もとみやひろし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 393657

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました