ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宝生永夢ゥ!

ほうじょうえむぅ

『仮面ライダーエグゼイド』第18話「暴かれしtruth!」における檀黎斗のセリフゥ!
目次[非表示]

ハァ、ハァ……クッ……ハハハァ………!
バグヴァイザーのSE)
『宝生永夢は俺が倒す』、はそう言った……
私に歯向かった罰だ……
(バグヴァイザーのSE)
その望みを……絶ァつゥ……!!

(ピロロロロロ……アイガッタビリィー)

宝生永夢ゥ!何故君が適合手術を受けずに……エグゼイドに変身できたのか
何故ガシャットを生み出せたのか、何故変身後に頭が痛むのかァ!(アロワナノー)
それ以上言うな!(ワイワイワーイ)
その答えはただ一つ……
やめろォォォ!
ハァァァ……宝生永夢ゥ!
(無言で走り出す)
君が!世界で初めて……!バグスターウイルスにィ……!
感染した男だからだァァア゛ーーーーーッハハハハッ!!(ターニッォン)

ア゛ーーッハーッハーッハーッハッ!!!

(ソウトウエキサーイエキサーイ ターカーナール)

ア゛ーーッハーッハーッハーッハッ!!!

(無言で黎斗の胸ぐらを掴む)

僕が……ゲーム病……? ッヘーイ(煽り)
嘘だ……僕を騙そうとしている……! ッヘーイ(煽り)

(記憶がフラッシュバックし、辻褄が合う)

(回想)
《頭が……》
《うわああーーーっ!!》
(心臓の鼓動)

ああぁ……ああ……ああァッ……!
ああーーーっ!!うわあァァッ!ああアァ……!
ハァァハハハ……!
あぁっ……うわああーーッ!!ア゛ァァァーーッ!!

See you Next game









概要ゥ!

仮面ライダーエグゼイド』第18話「暴かれしtruth!」にて檀黎斗が発したセリフ。

黎斗の数々の、いくらライダーガシャットおよびバグスターの創造主とはいえ、それを笠に着てのバグスターへの身勝手かつ非道きわまりないその態度や仕打ちに、味方であったはずのバグスター・パラドの怒りを買って彼にボコボコにされ、その腹いせに黎斗は主人公の宝生永夢に「知ってはいけない真実」をバラした。

演者の岩永徹也氏のかっ飛んだ演技、流れる主題歌「EXCITE」とも相まって、視聴者に与えたインパクトは強烈だった。

ちなみに黎斗のセリフしか知らない人から勘違いされることもあるが、作中の扱いは「今明かされる衝撃の真実ゥ!」ではなく、永夢以外の作中登場人物はおろか、視聴者も映画および本編で永夢の真実を知っているため、その場にいた中で衝撃の真実を突き付けられる形となったのは宝生永夢本人のみである(なんなら前作主人公も一部知っている)。飛彩や大我、パラドが突然走り出したのもそれが理由である。

なお、演出の都合上すぐに黎斗を止めてしまうと話が進まず長尺台詞を言い切る場面のため、その間各キャラは100mくらい走り通しではないかとのメタ指摘もある。

何故私が最終回でもパロディできたのか。

最終話「終わりなきGAME」では、檀黎斗神セルフパロディを行った。

黎斗「宝生永夢ゥ!何故パラドが消滅したのに、君がエグゼイドに変身できたのか!?その答えはただ一つ……!」
永夢「まさか、あの時……!?」
黎斗「君が……!再びパラドに……感染した男だからぁあぁぁああぁぁぁ~〜〜!?」

この際は、言い終わる前にポッピーピポパポのツッコミでガシャコンバグヴァイザーⅡに吸い込まれて最後まで言い切ることが出来なかった。残念

ちなみにこのシーン、セルフパロディというだけでなく、永夢にストレスを与えてパラドのバグスターウイルスを活性化させ、パラド復活を誘発するという目的も込みでやったことになる。

「メモリアルフィニッシュガシャット」にはこちらも収録されている。

何故財団Bが関連商品を発売しまくったのか、

変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーⅡ収録バージョン

プレミアムバンダイ「変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーⅡ 新檀黎斗ver.に記載されている公式表記では

宝生永夢ゥ!
何故君が適合手術を受けずに、エグゼイドに変身出来たのか。
何故ガシャットを生み出せたのか。
何故変身後に頭が痛むのかァ!
その答えはただ一つ……ハァ……
宝生永夢ゥ!
君が、世界で初めて、バグスターウイルスに感染した男だからだぁーーっははははははっ!
はぁーはははは!!

となっている。

変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーⅡ 新檀黎斗ver.」では、上記コピペ台詞の再現をするために、EXCITEがTV版サイズで収録されている。
開発者ブログ曰く「宝生永夢ゥ!」 のシーンのボイス収録は特に気を使っていたとのこと。
またそれだけではもったいないということでパッドモードだけでなく、バグルドライバーIIやガシャコンバグヴァイザーIIでもBボタンの長押しで再生できるように仕様が変更された。

ちなみに「メモリアルフィニッシュガシャット」やパラドのボイスが入った「パラドクスバックル」と「ガシャットギアデュアル」を用いれば一連の流れがほぼ再現可能である。

そして2018年10月には、「仮面ライダージオウ」への檀黎斗王登場を記念して、似たようなことをした後輩共々台詞及びキャラクター(ゲンムブレイブスナイプ)がプリントされたTシャツが答えはひとつTシャツとしてプレミアムバンダイで販売された。

何故余談がこれほどにあるのかァ!(それ以上言うな!)

余談だが、このシーンのロケ地は神奈川県厚木市にある神奈川工科大学のキャンパス内にある広場。同キャンパスは44話の戦闘シーンや、アナザー・エンディングでも使用されている。

更に某動画配信サイトでは"ゥ"のみでこのシーンの動画が出てくるようになってしまっている。
もっと言うとGoogle検索で「ゥ」と検索するとこのページが1番上に表示される

「位置関係的に途中で飛彩が黎斗の口を塞いでいるはず」という視聴者の疑問に答えた柳田理科雄氏の検証によれば、作中の時間経過から実際に位置関係を計算した場合、パラドが120m、黎斗から最も遠かった飛彩に至っては160mだそう。これでは例え黎斗の声の音圧が100dBでも届くか届かないか位であり、自動車のクラクション位の音で常にあの発言をしていたと言うことになる。
黎斗役の岩永徹也氏によると、岩永氏本人は作品テーマが医療なのもあり医者が患者に病名宣告する気持ちで言ってたがちょうど撮影日がクリスマス回でエゴサでファンの黎斗に対しての反応を見てこのテンションで行こう!となりテスト撮影では笑いが浮かばなかったが本番になって自然と自分の中で笑みが出たと語っている。

この台詞のインタビュー動画はただ2つ……(やめろォォォ!)

更に更に元号が変わり2022年、『仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス』の制作記念に黎斗役の岩永氏にインタビューを行った動画が上げられたのだが、このネタで動画が始まるというデンジャラスっぷり(ご丁寧にシネマトゥディ版はサムネには宝生永夢ゥ!とデカデカとテロップがついている)。
しかも衰えるどころか、ますます磨きがかかっている。

なんなら磨きがかかりすぎて(+後々の超エキセントリック振りのインパクトに慣れてしまって)この動画のアップの更に後に東映公式チャンネルで該当話が再配信されるわけだが、「この時は俺らのイメージする『宝生永夢ゥ!』よりも抑え気味(?)だよな」などという感想まで出た。

シネマトゥディ版


ORICON_NEWS版


関連イラストォ!(無言で走り出すパラド)

その望みを……断つ……!
宝生永夢ゥ



君が、世界で初めて、関連タグを付けた男だからだァァーーッ!

檀黎斗新檀黎斗檀黎斗神
仮面ライダーエグゼイド 宝生永夢 パラド EXCITE なぜベストを尽くしたのか


(無言で似ているタグ・用語を差し出すパラド)


外部リンク……?嘘だ……僕を騙そうとしてる……!


該当動画が……ああっ、うわあああーーッ!!
















 I don’t wanna know 下手な真実なら 知らないくらいがいいのに……………………
























「宝生永夢ゥ!そもそも何故バグスターウィルスが生まれたのかァ……何故君の父が君の身柄を私に差し出したのかァ!何故君の父が息子を顧みない鬼畜だったのかァ!その答えはただ一つ!」

















































































「君の父こそがァ、初めてバグスターウィルスをォ、生んだ男だからだァ!ハーッハッハッハーーーーーッ!!!」

関連記事

親記事

檀黎斗 だんくろと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 705188

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました