経歴
1982年名古屋電機高校(現・愛工大名電)から西武ライオンズに入団。渡辺久信らとともに、西武黄金時代の柱としてチームを支えた。当時は「新人類」の代表格であったとされた(わかりやすく言えば「いまどきの若い者」と言われた方である)
1995年、FA権を行使して福岡ダイエーホークスに移籍。2000年、再びFA権を行使して読売ジャイアンツに移籍。2004年に200勝を達成(この試合でプロ入り後初となるホームランを打ち、決勝打となった)し、名球会入り。
2007年に門倉健の人的保障として、横浜ベイスターズに移籍。同年の巨人戦で勝利投手となり全球団勝利+13球団勝利(近鉄バファローズと東北楽天ゴールデンイーグルスに勝利)を達成。
2010年には16年ぶりに古巣西武に復帰するも、成績不振もあり、同年秋に戦力外通告を受ける。2011年に引退。現役生活は29年におよび、晩年は山本昌とともに「中年の星」として活躍した。
引退後は解説者に転身。2015年に福岡ソフトバンクホークス監督に就任し、打撃陣は柳田悠岐、中村晃、長谷川勇也など、凄い生え抜きが次々に育ちつつあった一方生え抜きの投手が今一つとされているホークスの弱みを解消することが期待されていた。
在任時は千賀滉大、二保旭、石川柊太、高橋礼、甲斐野央、森唯斗などの投手陣が台頭し、アルフレド・デスパイネ、リバン・モイネロ、ジュリスペル・グラシアルなど助っ人陣が当たり、ほぼ全ての年度でAクラス入り、3度のリーグ優勝、4度のセ・パ交流戦優勝、5度の日本一達成と投手出身監督として優秀な成績を残す。
しかしながら、2021年は一転して、千賀や高橋、長谷川、モイネロ、グラシアルなど一部の主力選手の長期離脱の影響もあって不調から抜け出すことができず、セ・パ交流戦も同年のパリーグ最下位であった北海道日本ハムファイターズを下回る第11位に転落するなど、シーズン中はBランクのまま低迷。これまでの成績から来季以降の続投も期待されていたものの、工藤本人の強い意向もあり、契約満了であったことなどから成績不振の責任を取り、同年限りでの辞任を表明した。
2023年6月、同年5月に退任した栗山英樹氏の後を継ぐ形で、侍ジャパンの監督に就任する見通しであると報じられた。
子供が5人(2男3女)おり、長男に俳優の工藤阿須加、長女にプロゴルファーの工藤遥加がいる。
背番号
背番号 | 使用年 | 所属チーム | 備考 |
---|---|---|---|
47 | 1982年〜1994年 | 西武ライオンズ | 選手 |
21 | 1995年〜1996年 | 福岡ダイエーホークス | 選手 |
47 | 1997時〜1999年 | 福岡ダイエーホークス | 選手 |
47 | 2000年〜2006年 | 読売ジャイアンツ | 選手 |
47 | 2007年〜2009年 | 横浜ベイスターズ | 選手 |
55 | 2010年 | 埼玉西武ライオンズ | 選手 |
81 | 2015年〜2021年 | 福岡ソフトバンクホークス | 1軍監督 |
プレースタイル
「左投手の理想形」と称えられた美しい投球フォームから、最速149km/hのストレートと目一杯スピンの効いたカーブとのコンビネーションを主体にスライダー・シュートも加え投球を組み立てる。シュートは他の変化球に比べ見劣りするものだったが「『シュートを投げてくる』と思わせることで打者が詰まってくれることもある」と言い使い続けた。