ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第68回東京優駿

0

だいろくじゅうはちかいにっぽんだーびー

2001年(平成13年)5月27日に開催された、21世紀最初の日本ダービー。

開催前までの動き

21世紀最初のクラシック三冠路線となる第61回皐月賞はアグネスタキオンが危なげなく勝利を収め、三冠間違い無しとまで言われた。

ところが、皐月賞の直後にアグネスタキオンは故障を発生。ダービーどころか、早々と引退に追い込まれてしまった。

圧倒的本命と言われたアグネスタキオンが不在となり、皐月賞2着のダンツフレーム(3番人気)、同3着のジャングルポケット(1番人気)、NHKマイルカップを制してダービーに挑んできたクロフネ(2番人気)、ダービートライアルの青葉賞(この年からGⅡに昇格)を制したルゼル(4番人気)が人気を集めた。

レース展開

↑フジテレビ版(実況:三宅正治)

4コーナーをカーブして直線コース!

さぁルゼルが抜け出した!ルゼルが抜け出した!

そしてクロフネが馬場の真ん中を通ってやってくる!

さらに、さらに外からはジャングルポケット!

ジャングルポケット!ジャングルポケット!

クロフネは、クロフネは伸びない!クロフネ伸びない!ジャングルポケット!ダンツフレーム!

インコースからは、インコースからはダンシングカラーも伸びて来ている!

先頭はしかしジャングルだ!ジャングルだ!ジャングルポケット!ダンツフレーム!ダンツフレーム2番手!

そして、その後ろからはボーンキングも伸びて来ている!

勝ったのはジャングルポケット~!

勝ったのはジャングルポケット!2着にダンツフレーム!

マル外開放元年、新時代の扉をこじ開けたのは内国産馬ジャングルポケット!角田晃一、ダービー初制覇!

最後はジャングルポケット、雄々しく馬場の真ん中を抜け出しました!

↑JRA公式版

レース結果

着順枠番馬番馬名着差人気
1着818ジャングルポケット2分27秒01
2着59ダンツフレーム1と1/23
3着36ダンシングカラー2と1/211
4着612ボーンキングクビ6
5着817クロフネ1と1/42

払い戻し

単勝18230円
複勝18120円
複勝9170円
複勝6910円
枠連5-8330円
馬連9-18560円
ワイド9-18280円
ワイド6-182,370円
ワイド6-93,170円

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

第68回東京優駿
0
編集履歴
第68回東京優駿
0
編集履歴