ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

いるいるいるよね 貝社員~♪(いるいる)
イライラするよね 貝社員〜♪(イライラ)
いるイラ 貝社員~♪
「あなたの周りにもきっといる・・・、そんなダメ社員が貝のキャラクターに!! 」

概要

貝社員とは、株式会社DLEが制作した短編アニメで、その作品に登場するダメな会社員が、になったキャラクターの名称でもある。
TOHOシネマズの映画の幕間で、キャラクターバトルクラブとして放送されている。
そして、スマートフォン(スマホ)ゲームにもなって「貝社員の断末魔」というゲームアプリや「ZIP!GAMEパエージャ」などもリリースしている。
現在はYouTubeのDLE Channelとテレビバアニメにて配信されている。

貝社員の性格は、貝それぞれによって異なる。(例:アサリは「アッサリ投げ出す」 ミル貝は「facebookミル貝」などがある。)
2016年4月~2019年3月29日まで日本テレビ朝の情報番組ZIP!の朝アニメとして「朝だよ!貝社員」が放送された(日テレ系列のうち放送しなかった局は、7時前にローカル枠に差し替える札幌テレビと読売テレビ)。

ストーリー

ジップ商事という架空の会社を舞台に貝社員達が様々な問題をやらかす。
基本的に一話完結のショートストーリーだが、たまに話がシリーズ化する。
ジップ商事はかなりの大手企業らしく、作中ではニューヨークやフランス、さらには南極といった国外に複数支社がある事が確認されている。
DLE Channelの【デラックスだよ!貝社員】では、うずしお商事内でダメ社員の巣窟と呼ばれるZ課を舞台としている。

キャラクター 

課長

貝社員 同期3人組(上司)


主要キャラの中では数少ない普通の人間の姿をしている。
何かと問題を起こす貝社員達に手を焼いたり振り回されているが、仕事終わりに飲みに誘ったり何だかんだで貝社員を気にかけるいい人。
兄がいるが、いい歳こいてラッパー活動をしている。
しかしアニメ末期である2019年に入ってから何故か常務と入れ替わるように出番が激減。この頃になると1週間全てに於いて未登場という事も多くなった。

佐藤

パウ佐


課長同様、貝社員に振り回される男性社員。
パウア貝の直属の部下であるためか、彼からよくパワハラを受けている。
普段は真面目だがキレると非常に怖いタイプでもあり、短気なカキが萎縮して素直に言う事を聞くようになる程。

常務
ジップ商事の常務。常識人のように振る舞うが、変な風習の相手と取引したりと何かとズレている。
アニメ末期になると何故か課長と入れ替わるように出番が多くなり、課長同様に貝社員達に振り回される事が多くなった。
また、同じく末期頃になると、ハイ貝一家にツッコミを入れる天の声を担当したり、フミ貝のラップ調の会話に自身もラップ調で返したり、シティーハンターとのコラボ回ではアサリを天誅したりとキャラが濃くなっている。

鴨山課長
【DLEだよ!貝社員】のメインキャラ。ミスによってZ課に左遷され、貝社員に振り回されることになる。
CV:森本晋太郎


アサリ


「疲れた、もういいや。」
アッサリ投げ出す。)
アッサリ断る、アッサリ投げ出す、アッサリキャラ崩壊など悪い意味でアッサリした性格。
最古参のキャラという事もあってか、課長不在のエピソードではツッコミに回る事も。
ただし時たま真面目になる時もあり、割とやる時にはやる奴。
一時南極の支社に異動させられたが、会社の金を無断で湯水のごとく使いまくった為に送り返された。
ハイ貝、カモ貝とは仲が良いようで、よく三人で行動を共にしている。
イメージ料理:バター炒め (あぁ~バターで炒めてぇ~)

ハイ貝

ハイ貝


「ハイ!」
返事だけは立派)
返事ばかりする・・・というより殆ど「ハイ!」しか喋らず、殆どの相手と話が通じない。
海外や地方の支社に同種がおり(現在確認されているのはニューヨーク、フランス、中国、東北の四人)、火星にもハイ貝そっくりな火星人がいる。
同種達はそれぞれの国や地方の「はい」を連呼し、ハイ貝達が揃うと返事合戦が起こる。
確認されている中では唯一、家族全員が貝であり、全員「ハイ!」しか喋らない。

  • ニューヨーク→YES!(イエス)
  • フランス→Oui!(ウィ)
  • 中国→是!(シー)
  • 東北→んだ!
  • 火星→ボフ!
イメージ料理:コチュジャン漬け (あぁ~コチュジャンに漬け込みてぇ~)

ムール貝
「お先でぃ~す。」
(周りが被害をこうムール
「何でもいいです〜」と言いつつ提案を文句と共に拒否するなどマイペース過ぎる言動で周りを困らせる。
貝社員の中では数少ない女性社員。貝殻に宝石があしらわれている。
イメージ料理:パエリア (あぁ~スペイン風に炊き込みてぇ~)

アワビ
「すみませんすみません!」
お詫び (アワビ) すれば済むと思ってる)
何かミスをやらかしても謝ればどうにかなると思っているので誠意を感じられない。
しかも、謝った後は何事もなかったかのように立ち去ろうとする。
実はこれを活用してヘヴィメタルバンドのボーカルをしている。
イメージ料理:ステーキ(あぁ~鉄板の上でステーキにしてぇ~)

カモ貝(イラスト右下)

貝社員らくがき詰め


「かも知れないっすねー」
カモであやふやにする)
何を言うにも「かもしれない」であやふやにする。
父親は彼と性格がまったく同じで、その上過保護
アニメ後期頃になるとボケのみならずツッコミに回ったり、課長ほどではないが酷い目に遭う事も多くなっている。
イメージ料理:缶詰 (あぁ~工場送りにして缶詰にしてぇ~)

トリ貝
「私に恋しなきゃダメだぞ?」
(若い男を勝ち取りにいく (トリ貝だけに) )
赤毛の肉食系女子。よくムール貝と男議論をしている。
イメージ料理:握り寿司(あぁ~握りにしてワサビを練り込みてぇ~)

シャコ貝
「機会があったら是非ー!」
社交辞令がウソくさい)
相手が大手企業に勤めていると大げさ過ぎる社交辞令でとにかく持ち上げるが、そうでないと手の平返しとばかりに悪態を吐く。
社内に幼馴染の女性社員がおり、彼女曰く昔は正直者だったとの事。
しかし、小学生時代の彼女があまりにもおかしなリコーダーの吹き方をしたのを苦し紛れの社交辞令でフォローしたのがきっかけになり、今に至る。
彼女に対して恋心を抱いていたが、叶わぬ恋に終わった。
イメージ料理:真空パック(あぁ~真空状態にしてぇ~)

ミル貝
「すいません、友達申請してなかったですね。」
facebookミル貝
仕事をしていると見せかけて、facebookを見る。時には給与明細まで勝手に見ることも。
たまにfacebook以外(動画サイトなど)も見ているが、仕事をサボっている事に変わりはない。
イメージ料理:醤油煮込み(あぁ~醤油で煮つめてぇ~)
CV:杉山紀彰

カキ

カキ詰め


「いちいち俺に聞くな!!」
ッカとすぐレる(カキだけに))
階級は課長。
とにかく短気で怒りっぽく、ちょっとした事でもすぐに声を荒げたり八つ当たりする。
ちなみに妻子持ちだが、大声を出すと妻に怒られたり、娘3人からも軽く扱われたりと、家庭内ヒエラルキーは一番低い(捨てられていたのを拾って飼い始めた猫よりも立場が下)。
イメージ料理:カキフライ(あぁ~200℃で揚げてぇ~)

オウム貝
「僕は何をやってるんでしょうね?」
(何でもオウム返し)
相手の言葉や手紙の文字などをいちいちオウム返しにする(しかも血族共通)。4人兄弟の次男。
イメージ料理:香草焼き(あぁ~ハーブを添えてオーブンにぶち込みてぇ~)

シジミ
「あとは俺が引き取るよ」
服が地味
仕事の出来る優秀社員だが、私服や店のチョイスには無頓着。
【DLEだよ!貝社員】ではED曲を担当するが、しょうもないことをワンフレーズだけ歌う(詩 地味)。
イメージ料理:エキス絞り(あぁ~エキスを絞りてぇ~)
CV:増田俊樹

ホラ貝
「あれプロデュースしたの、俺」
(平気でホラを吹く)
息をするようにホラを吹く嘘つき男。それが原因で後々痛い目を見ることも。
しかし、彼なりに善悪の区別があるらしく、詐欺行為といった人を傷つけるホラは絶対に吹かない。
歳の離れた弟と妹がおり、家では下の子達の面倒を見る優しいお兄ちゃん。
家で吹くホラは下の子達を楽しませるためのもの。
イメージ料理:フランベ(あぁ~フランベで仕上げてぇ~)

パウア貝

ツンデレ上司


「査定に響くぞぉ~?」
パワー (パウァー) ハラスメント)
階級は恐らく課長。
何かにつけて因縁をつけて査定に響かせようとする典型的なパワハラ上司。
しかし、本当は部下と素直に接することができないのを悩んでいる。
イメージ料理:ソテー(あぁ~ソテーで焦がしてぇ~)

マテ貝
「待って、今やってるから待って」
(いつも待ってで後回し)
アサリ達の上司にあたる(階級は恐らく係長)。
何に対しても「待って」と言って先延ばしにする。妻子持ちで、子供には激甘。
イメージ料理:刺身(あぁ~刺身にして盛り付けてぇ~)

ワスレ貝

ワスレ貝はカワイイまとめ


「ポカやっちゃった~!」
(うっかりワスレちゃう)
記憶力が悪く、大小様々な事を忘れてはミスをやらかす。
本人もそれを改善しようとはしているが、努力の方向が間違っていたりするので結局直らない。
子供のころに初恋の相手がいて、彼女の事はずっと覚えていたが、シャコ貝と同じく、叶わぬ恋に終わった。
イメージ料理:炊き込みご飯(あぁ~炊飯ジャーで炊き込みてぇ~)

『朝だよ!貝社員』オリジナルキャラクター

カガミ貝
「前髪決まんねぇーなぁ」
(隙あらばを見る(ナルシシスト))
仕事中だろうが会議中だろうが隙あらば鏡を見る筋金入りのナルシスト。
イメージ料理:燻製(あぁ~小1時間いぶしてぇ~)
CV:桝太一アナウンサー(自らキャラを作ってそれを演じることになった)

※学べる!貝社員で本人役として登場。

ハマグリ

貝社員のハマグリです。


「最近筋トレにハマってまして」
(何でもすぐハマる(でも仕事にはハマらない))
趣味や副業にはハマるが、会社の仕事にだけは全くハマらない(どれも長くは持たず、コロコロ変わる)。
イメージ料理:網焼き (あぁ~網焼きにして醤油をたらしてぇ~)
CV:浪川大輔 視聴者のアイディア投稿で、実現したキャラクター。

ヒ貝

ヒヤヒヤ節分


「マズいよ~」
(過剰に被害を避けようとする)
階級は恐らく係長。
極度の心配性で、ミスがあると何とかしてそれを回避しようとするが、論点がズレている事も。
イメージ料理:冷凍食品(あぁ~液体窒素で凍らせてぇ~ (※ただし、この貝は食用にする習慣が無い))
CV:江口拓也

ツブ貝
「課長からお叱りなう」
(隙あらばTwitterツブやく)
仕事中だろうが上司から叱られている間だろうがすぐ呟く。
イメージ料理:ペペロンチーノ(あぁ~ペペロンチーノでぐるぐるにしてぇ~)
CV:川島海荷 桝太一アナと同じ総合司会を勤めている。

フルイ貝
「まかせてチョンマゲ!!」
(言動が古い
イマドキの風刺や流行に疎く、機械オンチなおじさん社員。
レトロなものを好み、オヤジギャグもよく出る。
イメージ料理:干し貝(あぁ~天日干しにしてぇ~)
CV:浪川大輔

イシ貝(イラスト右)

【貝社員】デジタルアナログごった煮のまとめ【擬人化・腐含む】


「職務に相応しくない、よって不可!!」
(真面目が過ぎる石(イシ)頭
貝社員には珍しい真面目キャラだが融通がきかない。
会議の議事録を4D映画にする、会議の流れを行き過ぎなまでにスケジュール化するなど、真面目が過ぎておかしな行動に出る。
イメージ料理:かき揚げ蕎麦(あぁ~かき揚げにしてつゆに沈めてぇ~)
CV:山下大輝

カブラ貝
「まぁそうカッカするなよ、ステファニー」
(海外かぶれ(カブラ)
一週間海外出張しただけで、その国を熟知しているかのように振る舞う。
時には海外の習慣を無理強いさせようとすることも。
「Uh huh」や「Oops!」が口癖。
イメージ料理:宅配ピザ(あぁ~ピザにしてトムの家にデリバリーしてぇ~(※ただし、ヒ貝同様、食用にする習慣は無い))
CV:梅原裕一郎

アカ貝
「ときめく挨拶できらめくオフィスだぞ!!」
るいだけで中身ない)
とにかく明るい性格だが、明るいだけで中身が無い事を言って周りをげんなりさせてしまう。
仕事の失敗も理解しておらず、明るさだけで解決しようとする。
イメージ料理:佃煮(あぁ~佃煮にしてヨネさんに食わせてぇ~(※なお、この調理オチは1度しか流れなかった))
CV:増田俊樹

ツメタ貝
ジップ商事の社員ではなく、ライバル会社のアラカセギ商事の社員である貝社員。
かつてはジップ商事に務めていた。当時は人見知りだったのだが、アサリが優しく接してくれた事で、仕事にやりがいをかんじるようになった。しかし、じつはアサリが相手を「相棒」と呼んで仕事を押し付けていたことを知ってジップ商事を退社し、今に至る(当のアサリは、このことを覚えていない)。
それ以来ジップ商事を恨むようになり、何かにつけてはジップ商事にちょっかいを出してくる。
なお、彼が単独出演した話は731話「やめさせ屋」のみ。
イメージ料理:不明
CV:江口拓也

アオイ貝
「大丈夫だ、僕はもうパパのような立派な社長だ!」
(社長になるにはまだアオイ
会社の社長になったばかりの、経験が浅い貝社員。
「月刊社長」という雑誌を呼んでから行動に移す。
アニメ末期頃に登場したキャラなので登場回数は少ない。また、他の貝社員との絡みもあまり無かった。
イメージ料理:不明
CV:山下大輝

フミ貝
(隙あらば韻をフミ出す)
仕事自体は真面目にするが、隙あらば韻を踏んだ口調になる。設定的に最早ダメ社員の域を超えている。
アオイ貝より初登場したのが遅かった、いわば最後の貝社員であり、他の貝社員と共演した話は最終章を除くと1回しか無かった(736話「コール&レスポンス」。更に言うとアサリ達との絡みも全く無かった)。メインの人間キャラとの絡みも常務のみであった。
イメージ料理:不明
CV:DOTAMA

『朝だよ!貝社員』未登場


ヒメイ貝
(リアクションがキャーキャーうるさい)

ヨメガカサ
(言い訳がいつも「ヨメがサ~」)

ホタテ
(会議はいつもスマたて

サザエ
日曜日の夕方が憂鬱

ヤドカリ
かい社をコロコロ変える)
貝類ではなく甲殻類。

動画



外部リンク

貝社員アサリのツイッター
貝社員公式サイト

関連記事

親記事

DLE でぃーえるいー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 75924

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました