BLゲーム
55
びーえるげーむ
「ボーイズラブ」を扱っているゲームの総称。略称はボブゲ。
「男同士の恋愛」を主な内容としている腐女子向けゲームの総称。略称はボブゲ。
多くは18禁であり、このため「男同士のセックス(性描写)」がほぼ必須となっている(同人ゲームならエロ描写がないものも多い)。
1990年代に、美少年キャラを攻略できる男性向けのエロゲがチラホラ登場を始めたが(『再会 ~卒業旅行'98~』など)完全女性向けのBLゲームの元祖は、1999年にキングレコードより発売された『BOY×BOY~私立光稜学院誠心寮~』(全年齢向け)である。
2000年にプラチナれーべるより発売された『好きなものは好きだからしょうがない!!』が、18禁の腐向けPCゲームとして大人気を博し、以降継続してBLゲームが制作されていく。
※太字は投稿数1000以上のゲーム
※商業BL・ソーシャルゲーム(配信終了作品有)・同人ゲーム・フリーゲーム・男女選択式ゲームが混在しています。
未発売・未配信 |
---|
フリーゲームポータルサイト
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- プスふにゃ~
嵐風さんと腕相撲をする
BLゲーム「オメルタ」の同人です。 たまに落書きで書いてます。 知ってる人にしか分からないと思いますが ちょっとでもほっこりしてもらえると嬉しいです((´ω`))670文字pixiv小説作品 君と逢うまえに(和啓)
啓太と和希が再会するちょっと前なお話です。こんなことがあったんじゃないかなと。 かなり昔(おそらく9年前)にサイトのブログ(当時は日記)で連載していたものです。 フロッピーをあさってたら見つかったので、もったいない根性でつい投稿(笑) ヘヴンは和啓が本命で大好きでした……あれ最初は当時、西園寺の中の人が好きだったので、どんなキャラか気になってたのに?(笑)2,046文字pixiv小説作品いびつなかけら(1)
『翔櫂ルートの第一段階とキスイベを発生させて、第二段階を拒否した』設定での話。 今回の分は、2015/08/14発行の本の再録です。 続きます。(これから続き書きます…。ありがち展開になりそうですが、気長にお待ちいただけたら嬉しいです。)3,826文字pixiv小説作品- 私の愛しい主人公たちのクロスオーバー
こんな世界もあったらいいな
みなさまお久しぶりでございます。 今回の小説は私個人的に好きなゲーム「学園ヘブン」と「STEAL!」のクロスオーバーとなります。それに両方がBLゲームソフトですのでお嫌な方は回れ右してくださいませ。 どうしても書きたくなって書くものを増やしている私は本当に馬鹿の極みだと思います。少しずつではありますが続きは上げていくのでそれでも見ていただけるならうれしいです。1,310文字pixiv小説作品 - 王道BLゲーム
王道BLゲームの平凡サポートキャラに転生したみたいです(1)
新章過去編です。 語り手変更しますが、主人公はそのまま隊長です。 サブ主人公平凡くんもよろしくお願いします。 シリアス度が増えて、ファンタジー色が強くなります。 ちなみに前作読まなくても大丈夫な作りになっていますので。この話からでも問題ありません。 表紙は黒獅様【http://www.pixiv.net/member.php?id=1099599】よりお借りしています。いつもありがとうございます。文字入れたい…。24,611文字pixiv小説作品 - 「恋ではなく、愛でもなく」ではなく恋のつもり
【sweet pool】オフィス☆ラブ_5話【二次】
BLゲーム『sweet pool』哲雄×蓉司のリーマンパロ。 5話です。7,107文字pixiv小説作品 ワンドロ伊勢京【お題:子供の日】
前にメビウスワンドロにふらっと参加した時の伊勢京ちゃん。エイプリルで縁日に行ったって言ってた双子たちが見たくて見たくて。結果、お題の「子供の日」を忘れかけたような縁日ネタになりました。1,780文字pixiv小説作品- 「恋ではなく、愛でもなく」ではなく恋のつもり
【sweet pool】オフィス☆ラブ_8話【二次】
BLゲーム『sweet pool』哲雄×蓉司のリーマンパロ。 8話です。8,152文字pixiv小説作品 変わらないもの(和啓)
一応ゲームED後で付き合ってる二人で、何気ない日常の二人。ちょっと過去を思い出したりな捏造してます(苦笑) こちらもおそらく9年前にサイトにUPしたものです。 ただまた読み直して思ったことは、私、似たような話を書いたような気がします(苦笑)確か他ジャンルで…セルフリメイクだしいいかなあと(苦笑) それにほかにUPした作品も似てる(苦笑) あと微妙に内容とタイトルが合ってないような?(苦笑) 久々に過去に書いたSSを漁って懐かしくなって、アニメ版のDVDを見直してみました。 そういえば岩井さんの中の人、黒バスの伊月先輩だなあと…←いや気づいてました(笑)が、私が初めてちゃんとお声をおききしたのは、ヘヴンの岩井さんでしたので懐かしいなあと。2,065文字pixiv小説作品