シャドー星人ゼナ
しゃどーせいじんぜな
『ウルトラマンジード』に登場するシャドー星人で、秘密組織AIBの上級エージェント。
表向きは「瀬名 日出樹」と名乗り、生命保険会社の営業部に属する社員であると偽証している。
愛崎モアの直属の上司に当たる人物で、彼女からは「先輩」と呼ばれている。
第10話および第11話ではモア以外にも大勢の部下たちに指示を出している描写があることから、組織内でもそれなりに高い地位にある人物である可能性が高い。
かつて『ウルトラセブン』に登場したシャドー星人たちの同族であるが、ゼナは地球の侵略ではなく地球の治安維持のために活動しているという点が大きく異なる。
また、顔だけ擬態していなかったかつての同族とは違い、インカム型の装置を使うことで顔まで完全に人間に似せて活動している(基地内では、お馴染みのデスマスクのような顔になる)。ただし常に渋い表情のままであり、会話時にも口を一切動かしておらず、テレパシーで会話している(書籍によれば表情筋がかたいのが人間形態にも影響を与えているとのこと。ただし、瞼を閉じることはできる)。終盤では、驚愕した時や安堵した時にわずかながら表情を変える様子も見られるようになり、人間社会で暮らしているうちに少しずつ表情を顔に出すことができるようになっているらしいことが窺える。
戦闘力も、かつての個体とは異なり非常に高く、宇宙人を生身の格闘で圧倒して身柄を確保できるほど。
第9話で伏井出ケイがベリアル融合獣に変身して暗躍している事を察知すると同時に伊賀栗レイトにウルトラマンゼロが宿っている事も知る。
第11話でストルム星人ケイとウルトラマンベリアルのテレパシー会話を傍受し、逆探知の結果、ベリアルの居場所らしき地点を特定し、その調査をゼロに依頼した。
なお、今でこそ宇宙人たちによる治安維持組織であるAIBの一員で活動している彼だが、過去には侵略者として活動していた時期もあったようで、第14話~15話では彼に敵地に侵入して破壊工作を行う為の工作員として育て上げられた同胞のシャドー星人クルトが登場している。
また、AIBに配属された当初はエージェントとしての任務に当たる一方で、ベリアル軍によって壊滅させられたシャドー星を復興させることも考えていたようだが、新人なりにひた向きなモアの姿に心を動かされて復興より任務を重視するようになっていったことをレイトと一体化したゼロとの会話で明かしている。
最終話では、修復したゼガンと自ら一体化してベリアルを異空間へと追放する作戦へと参加。ゼガンはアトロシアスのアトロスバーストを浴びて粉砕されてしまった(ゼナはすんでのところで脱出したためほぼ無傷で済んだ)が、その後ジードが捨て身の行動で生成された異空間へとベリアルを放逐したため、作戦の成功に間接的ながら貢献した。
劇場版ではギャラクトロンMK2とギャラクトロンから逃げてたジャグラスジャグラーの情報からギャラクトロン軍団の親玉がギルバリスの情報を掴むためリク達と一緒に沖縄に向かいモアとと共にリク達を情報屋がいる宇宙人街へと案内したが、溜まり場にいた宇宙人達とモアが乱闘騒ぎを起こした際には、少し呆れながらもサイドスペースにやって来てたクレナイ・ガイと共に宇宙人達を抑えた。また、ガイがウルトラマンオーブである事も知っていた。
侵略者から防衛隊のエージェントへ
シャドー星人のテレビシリーズへの登場は、『ウルトラセブン』以来実に49年ぶり。また、かつて『ウルトラセブン』で地球の侵略を目論んだ凶悪な宇宙人が、今回はなぜか防衛組織の一員として登場するというまさかの展開も大きな話題となった。
以前登場したシャドー星人が卑怯なだまし討ちでセブンを追い詰めようとしたことや、シリーズ構成を担当する乙一氏の作風を知るファンからは、「実は敵と内通しているんじゃ…」「終盤で裏切るのでは?」と早くも警戒する声も上がっているようだ。ただし、第4話にて本作の重要ワードであるリトルスターのことをまったく知らないらしい様子を見せたり、第5話でも「宇宙人と人間が共存できる日が来ればいいのに」というモアの発言に対してどこか複雑そうな表情を浮かべながら「そんなに簡単なことじゃない」と言うシーンがあったりするため、そう考えるのは早計とも言える。
第14話・15話ではなぜ宇宙ゲリラの一員であったゼナがAIBのエージェントになったかについての経緯が語られ、ゼナ自身も再び侵略者として活動するつもりはないことを劇中で明言したことから、こうした懸念は払しょくされることとなった。
監督の坂本浩一は、『ジード』の放送年が『セブン』50周年にあたることや、見た目のインパクトなどからシャドー星人をレギュラーに設定した。スーツアクターである岩田の起用も坂本の要望によるものである。また、第16話での蹴り技は、演じる岩田が『ウルトラマンギンガS』で蹴り技を主体としていたウルトラマンビクトリーを演じていたことから、坂本の要望により取り入れられた。
かつてセブンを痛めつけたシャドー星人がセブンの息子であるゼロと共闘するとは誰が思っただろうか。
演者について
声を担当する浅沼晋太郎は、『ウルトラマンメビウス』でジャシュライン(次男)の声を演じているほか、『ウルトラゼロファイト』でバット星人グラシエ役を演じている。また、後者はゼロと共演しており、『ゼロファイト』では敵同士だったが、本作では味方同士である。
一方、人間態を演じる岩田栄慶は円谷プロダクション所属のスーツアクターで、これまでにウルトラマンゼロを始めとした数多くの主役ウルトラマンを演じた他、時折声の出演や顔出し出演などもしていたが、顔出しでのレギュラー出演は今作が初である。
岩田氏はゼナを演じると同時に主役ウルトラマンであるジードのスーツアクターも兼任しており、実質的に1人で2役を演じている。
また、ほぼ表情を動かさずに感情を表現し、声を後から別人が当てるというこの役柄はスーツアクターとしての演技とほぼ同一のものであるため、スーツアクターからスーツを無くした状態で演技をさせているという状態である。
岩田氏は『ウルトラマンZ』第22話にてGAFJの特空機のパイロットを演じている。ただしこちらはゼナとは異なり、普通に喋っている。
ウルトラマンデッカーでは、TPUの調査部の隊員として、他のスーツアクターさん達と共に出ておりこちらでも普通に喋っている。またこの回では、円谷所属のアクションチームであるキャスタッフの名前が入ったトレーニングジムが模型で出てたりと、スーツアクターさん達にフィーチャーもされている。
スーツアクターデビュー?
『ウルトラマンデッカー』第14話にて、ウインダム役のスーツアクターに「瀬名日出樹」の名前があった。
「ゼナ先輩がスーツアクターに!?」とファンの間で話題となったが、岩田氏によると「番組のクレジット表記に関するある決まりがあるため、今回限りの芸名を使用した」とのこと。
どのような決まりかは不明だが、恐らくデッカー役とウインダム役で岩田栄慶の名前が2つ並ぶのが駄目なのだろう。
ちなみに岩田氏曰く「ちょっとした話題作りをしました(笑)」とのことで、話題になったのは想定通りのようだ。
ウルトラマンジード AIB シャドー星人 シャドー星人クルト
グルマン博士 - 彼も宇宙人でありながら地球の防衛組織に所属し、平和のために活動していた。こちらは元々温厚で友好的な種族である。こちらを元ネタとしているのはどちらかと言えばペガの方らしい。
ババルウ星人ババリュー - 彼もゼナ同様にこれまでのイメージを覆す活躍をしている。
トリィ=ティプ-彼女もまたシリーズで初めてウルトラマンの味方側として登場したピット星人である。ゼナの部下となりジードの支援をすることになる。
ウルトラマンブレーザー-岩田さんが声とスーツアクターを担当しているウルトラマン
そして…
2019年7月10日、演者の岩田氏がなんとモア役であった長谷川真優氏との結婚を発表(なお、これより前の4月30日をもって長谷川氏は既に芸能界を引退している)。まさかの役柄上の部下との結婚となった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
障害 後編
※注意 残酷シーンはありませんが異星人の死体の山が出て来ますのでご注意を! 怪獣散歩、箱根のシャドー星人メインのお話後編です。 ゼナ先輩登場!!11,179文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
魔法の………
皆様こんにちは。((。・ω・)。´_ _))ペコリ 今日は11月25日。 『いいニコニコ生命保険の日』ですね!(←嘘)(笑) ってことで、ゼナモア小説更新です。 ウルトラマンマックスの宇宙化猫の回があまりにも秀逸で、こちらにも宇宙化猫さんにお来し頂く事にしました。(*^^*) 記憶を失ってしまったモア! その時ゼナのとった行動は!? R指定をつけない範囲ギリギリかなーと思ってます。 お楽しみいただければ幸いです。m(*_ _)m8,067文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
家族 後編
早々に後編upです。 なんかすべてのページがEND打てる感になってしまいました。。。 文章力が欲しい。orz ゼナさん、ちょっとだけまた痛い思いしちゃいます。(´;ω;`)ゴメンヨー 幼児化などというトンデモ展開に、きちんと終止符が打てるのか!? いいかげんゼナモア要素が出せるのか!? 乞うご期待!!(なんつって(^_^;)) ENDマークの次ページにおまけがあるのでご注意を!5,405文字pixiv小説作品 【ウルトラマン】お菓子と犬とエトセトラ【ジード】
ツイッターで呟いた妄想ツイートのSSバージョンです('ω')ノ 1pはハロウィン、2pは犬の日がテーマです(後者に関しては以前書いたゼナ先輩の話[https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8771920]と繋がってます)。3pはこれから書くあのいつものシリーズの予告(という名のプロローグ)です(/・ω・)/1,618文字pixiv小説作品- ウルトラマンレッドジード
第23話 闘志の光
マグニウムゼットン久しぶりの再登場です。バトル星人が消滅します。ダリフラのゼロツーの過去やバトル星人がどう言った経緯でギガバトルナイザーを手にしレッドマンに渡ったのか?色々明らかになる第23話です。 マグニウムゼットンがさらに巨大化にレッドジードがマックスの超巨大化の力で対抗します。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。7,259文字pixiv小説作品 - ウルトラマンレッドジード
第14話 シャドーの影
第14話です。オーブダークの新形態トライジョーカー、オーブダークトリニティ登場。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。6,844文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード創作短編
星人散歩?
【※6月1日追記!: hihiさんがこのお話をマンガにしてくれました!*\(^o^)/* 可愛くてキャラ愛に溢れてます♡ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69019516 hihiさん、ありがとうございました!】 わきゃーーーー!!(°◇°;) 5月29日に放送した『ウルトラ怪獣散歩』、シャドー星人が出てたんですか!? しかも中の人が本物だったんですか!? 早速06/03(日) 26:00~26:30フジテレビONEの再放送録画予約しました! めっちゃ楽しみ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 取り敢えずその喜びをネタにして書いてみました♪ 作中に出てくる写真の描写はフジテレビONEや怪獣散歩公式を元にしています。 ふんわりゼナモア♪1,850文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
happy days
リュームさん!お誕生日おめでとうございます!!♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪✰ 。゚ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴮᴵᴿᵀᴴᴬᴰᴬᵞ゚。✰ 今日は相互フォローさせていただいているリュームさんのお誕生日企画に乗らせていただき、お祝い企画として、リュームさんとの合作小説をupしました! 主人公はリュームさんのオリキャラ。『管理人シリーズhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9313088』の『管理人』さん。 『管理人さん』パート部分を中心に、全体的にリュームさんに監修、手を加えていただきました。 更には表紙の絵もリュームさんが描いてくださったという合作です。 また入れ替わったモアちゃんサイドのお話もリュームさんが書いてくださいました! 『Behind the happy days』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9953451 (お祝い企画なのにお手数をお掛けしてすいません。(^ω^;)) と、言うことで…… 皆様。 ゼナさんの体を使ったゼロさんと、デートをしたいと思ったことはありませんか? 長谷川眞優さんのtweet (https://twitter.com/hasegawamayu/status/1022401806234738688?s=21)みたいな素敵デートに憧れませんか? この企画では、渋々の『管理人さん』を引っ張り出して、ゼロ=ゼナさんとデートしていただきました! ちゃんと素敵デートに纏まるのか!? ってかゼナモア的にそれで大丈夫なのか!? とりあえず、見てやってくれたら嬉しいです。m(*_ _)m10,004文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
最愛(モア)Ⅱ〜宇宙で一番不機嫌な花婿〜
ゼナ×モアです。 前作『最愛〜モア〜https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9411796』の後日設定ですが、『ゼナさんはモアちゃんLOVE』『モアちゃんも本当はゼナさんが好き♪』と言う前提で読んで頂ければ前作を読まなくても問題ないです。 次は『最愛〜モア〜』事件の全容を書くつもりだったのに、ゼナモア妄想に負けました。(๑>•̀๑)テヘペロ あと、やっと映画見ました〜♡ あれってヒロインはレイトさんでいいですよね♪( *´艸`)う腐腐っ♪4,734文字pixiv小説作品 - ウルトラマンレッドジード
第5話 あいかた
次回はコラボ作品を出します。本編とは時間軸は違います。今回はレッドジードの新形態サイバーチャージが出ます。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。10,842文字pixiv小説作品 ヒーローズ それぞれの覚悟
ジード始まりましたね。 1話目を見たところで、これはそれぞれが自分なりの「ヒーロー」になる物語なんだろうかと思いました。 そしたら、妄想がビッグバン。むしろクライシス・インパクト? うっかり主人公サイドの男性陣それぞれのモノローグを捏造してしまいました。 ネタバレ要素ありなので、ワンクッションおきます。 最後のページで、なんでこんな話になったのかを、ぐだぐだとしゃべっています。 読みたいところだけどうぞ。 嫌な予感がする方は逃げてくださいm(__)m5,840文字pixiv小説作品- 笑ってはいけないジード
絶対に笑ってはいけないジード登場人物24時 弐
第二話。頑張ったぜ、、、 今回のゲスト!!は、『無愛想な宇宙人と思われたくない宇宙人さん』と忙しいはずなのに任務の合間で来てくれた『xioの隊員さん』とあのラムネ好きな『さすらいの風来坊』そして敵対しているはずの『闇の紳士』です!! 全っ然話が進まないところは、笑ってはいけないシリーズの醍醐味だと思ってください、、、、4,204文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
夢のヒーロー
本日、8月28日は、近年のウルトラマンシリーズ主役ウルトラマンのスーツアクターであり、ジードでシャドー星人ゼナ役を務めた岩田栄慶さんの誕生日です。 岩田さん。お誕生日おめでとうございます! 拙いながらもお誕生記念小説を書かせていただきました。 タイトルは『夢のヒーロー』。 これは『電光超人グリッドマン』のOPタイトルですが、本作品にグリットマンは出てきません。 日々トレーニングを積み重ねウルトラマンに命を吹き込む岩田さんはみんなの夢のヒーローですよね! 以前書いた『笑顔を君に』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9503435の主役の彼は、岩田さんをイメージして書いたキャラクターでした。 今回は、その彼とゼナさんの再会のお話です。 いつもながらの駄文ではありますが、楽しんでいただけたら幸いです。 m(*_ _)m12,410文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
媚薬
カップリング物を書いているというのに。 いつも色気のないものばかり書いてしまっていますが、これに焦れているのは他ならぬ自分自身だったりします。 なので、創造主特権でモアちゃんに媚薬を進呈してしまいました。 ヽ(≧∇≦)ノウェェェェィ!! 実はこの媚薬。 めぐたんさんが書かれた小説【伊賀栗レイトに横恋慕しても実らない】 (R18指定) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10117627で使っていたものです。 残念ながらH30.12.2現在は非公開ですが、素敵な作品ですので今後もし公開される事があれば是非ご覧ください。 ネタ被りへの了承は得ています。 めぐたんさん!ご了承感謝です!! お話の中でこの媚薬があまり効果のないような描写があるのですが、それは違法薬品売買をしている悪徳商人や影の世界を生きる元宇宙ゲリラから見てそうなのであって、 むしろ薬局薬店で公然と売れるしっかりした薬効薬理のある安全な代物だという設定です。 全年齢対象にしたかったので、エロシーンは敢えてカットしています。 その後の展開は…………… 皆様の妄想にお任せいたします♪10,067文字pixiv小説作品 - ウルトラマンジード 創作〜プロジェクトAIB
絶愛〜ゼナ〜 前編
プロジェクトAIBですが、これからの前中後の3本で完結の予定です。 中編はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9700003 後編はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9704142 絶愛と書いてゼナと読んでいただく、キラキラネームばりの難読タイトル。 でも最初が最愛でモアだったので、シメはゼナでいきたかったんですよ〜。 漢字の意味も『非常に愛すること』と出てきたし♡ 特別ゲストにはエージェント ジンさんをお呼びしました。 容姿、キャリア、立ち位置的に、これほど最強の当て馬様もいないのではと思ってます。 オリキャラではありません。彼の召喚も、ジード二次創作を書く上でやってみたかったことの一つでした。 彼が何者か、敢えてタグでのネタバラシは控えますが、書いてる方としてはむしろ正体を知った上でニヤニヤ楽しんでいただけたらと思ってます。 『エージェント ジン ウルトラマン』でググっていただけるとわかると思いますよ。 作中に出てくるマーキンド星人は『笑顔を君にhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9503435』に出てきたのと同一個体です。 前編と中編はジンさんメイン。後編ラストはガッツリゼナモアになるはず!8,671文字pixiv小説作品 いつか、青薔薇は咲くだろう
ゼナ先輩視点で、AIBでのバレンタインデー。 時系列は本編開始前です。モアがAIBに加入したばかりの頃をイメージして書きました。 モブの星人(AIBの職員)が沢山出てきます。 これまで侵略側だったけど、心境が変わったゼナ先輩。 AIB加入やモアとの出会いなど、色んな積み重ねがあって、15話の言葉に繋がったのではないか。 そんな積み重ねの一つを想像してみました。 15話放送直後に大部分を書いたのですが、何故バレンタインネタになったのか……。普通はクリスマスだろ、私……w あと、これ先輩×後輩のつもりで書きました。全然そんな雰囲気ないけど、先輩×後輩です。 大丈夫だ、問題ないという方はどうぞ。5,910文字pixiv小説作品- ゼロとゼナのちょっとしたお話
ゼロの修行日記 エピローグ
そう長く持たなかったですけど、シリーズひとまず完結だと思います。お付き合いありがとうございました(#^.^#) 初めての小説シリーズだったので、こんなもんか。と開き直っています。 最近これ始めて、小説作るのにハマってなかなかイラスト投稿できてません。(V)o¥o(V) 一話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9722089 二話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9726307 三話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=97309561,997文字pixiv小説作品 - ウルトラマンレッドジード
第15話 戦いの子
第15話です。今回はフォームチェンジが多いです。原作の内容と違かったらすいません。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。9,216文字pixiv小説作品