概要
本名は安達 寛高(あだち ひろたか)。
久留米工業高等専門学校、豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学課程(三年次編入)卒業。
ペンネームが「乙一」「中田永一」「山白朝子」の三つあり、各名義ごとに作風の方向性がある程度異なっている。
代表作は「夏と花火と私の死体」、「GOTH」、「暗いところで待ち合わせ」など。
1996年。「夏と花火と私の死体」で第6回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞し、17歳でデビュー。
執筆時は16歳であり、デビュー当時は若き異才として注目された。その後も学生生活の傍らで作家活動を続け、現在に至る。
当初はライトノベル作家として活動していたが、『GOTH』で本格ミステリ大賞を受賞して以降は一般小説での活動へとシフトしていった。
小説以外でのメディア展開をされている作品も多く、「ZOO」、「きみにしか聞こえない」、「傷 -KIZ/KIDS-」、「死にぞこないの青」、「GOTH」は映画化、漫画化の両方がなされている他、栗山千明による朗読作品『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』や、写真家新津保建秀とのコラボ『GOTH モリノヨル』など、一般的な小説の枠に留まらないメディアミックス作品も見られる。
2017年には、特撮ドラマ『ウルトラマンジード』で、自身初となるドラマのシリーズ構成と脚本執筆を手掛ける。
作風
悪趣味ですらある陰惨な残虐描写・恐怖描写と、簡潔ながらも無駄のない繊細な筆致による人間の内面描写という相反する要素が同居した特異な作風を持ち、乙一作品に対する感想は「グロい」と「切ない」の両極に分かれる。
乙一自身は「狙ってものを書く事が出来ない作家」と自己評価しており、雑誌企画で「切ないものを書いてほしい」と指定を受けた際は酷く悩んだという。
ユーモラスな後書きを書く事でも知られ、書籍化されたブログなどは普段の作風とは打って変わって抱腹絶倒の代物となっており、その方向でのファンもいる。
人物
学生時代から『スレイヤーズ』『ロードス島戦記』などライトノベルのファンであり、また出身がライトノベル作家だっただけあってライトノベルに対して強い思い入れがあるようで、ライトノベル作家時代の短編をハードカバーで新装した『失はれる物語』の後書きでは「一般小説よりも程度が低いとされるライトノベルのイメージを覆せず、ライトノベルのままでは手に取ってくれない客層がいるというのは、作家としてある種の敗北(要約)」とまで語っている。
趣味は映画観賞。スタジオジブリ映画のファンである事を公言している他、作中でも映画のパロディ(例としては映画「Calling you」からタイトルを拝借したり、短編『BLUE』に「グレムリン」と思しき生物が登場したりなど)や、アイデアの換骨奪胎(「ジョニーは戦場へ行った」からの『失われる物語』など)が多く見受けられる。
大学時代から自主映画の制作も行なっており、本名名義で映像作品の脚本制作も手掛けている。
DDRの愛好家で、DDRのおかげでかつては85キロもあった体重も現在は65キロ前後まで落としたという。
妻は映画監督押井守の娘である映画ライターの押井友絵。ちなみに押井による乙一に対する評は「僕なんかよりも遥かに稼ぎが良い旦那さんで安心」とのこと。
息子が一人おり、偶然見ていた『ウルトラマンX』に強い衝撃を受け、それ以来息子と一緒にシリーズを追うようになった。『ジード』でシリーズ構成に選ばれたのは『ウルトラマンオーブ』について自身のTwitterで言及したからだろうとインタビューで語っており、シリーズを追い始めたのがごく最近であるため引き受けるのが心配であったが、虚淵玄が『仮面ライダー鎧武』の脚本を書いていた事やスタッフの熱意により承諾した。
脚本を書く上での対象年齢は息子と同じ小学1年生だが、それと同時に自身が敬愛する山本弘や小林泰三に叱られないような作品にするよう心掛けているという。
前述のとおりウルトラシリーズに触れる切っ掛けになったのが『X』であるため、ジードの中には『X』をイメージした小ネタが仕込まれている。
主な作品
乙一名義
「天帝妖狐」
「平面いぬ」
「失はれる物語」
「暗黒童話」
「死にぞこないの青」
「GOTH」
「銃とチョコレート」
「小生物語」(ブログをまとめたエッセイ)
「とるこ日記」(友人松原真琴、定金伸治との共著で、三人でトルコを旅行した際の旅行記)
「TheBook」(『ジョジョの奇妙な冒険』第4部の外伝ノベライズ)
山白朝子名義
「死者の為の音楽」
「エムブリヲ奇譚」
中田永一名義
「百瀬、こっちを向いて」
「吉祥寺の朝比奈君」
「くちびるに歌を」
その他
「ホッタラケの島」(本名名義での脚本参加)
「ゴーストは小説家が好き」(同上)
「ウルトラマンジード」(シリーズ構成を乙一名義、脚本を本名名義で担当)
「ウルトラマンR/B」(本名名義での脚本参加)
「シライサン」(本名名義で脚本と監督を担当)
関連タグ
押井守:2006年に結婚した妻・押井友絵の父であり、乙一から見て義父にあたる。夫人との出会いは2004年の押井の映画『イノセンス』の整音現場だったとのこと。
朱川湊人:同じくウルトラシリーズの脚本を担当した小説家。