デュエル・マスターズの種族一覧
でゅえるますたーずのしゅぞくいちらん
概要
種族とはデュエル・マスターズにおけるカードの特性の一つである。
クリーチャー、オーラ、タマシードはほとんどが種族をもつが、少数ながら種族を持たないカードもいくつかある。呪文、城、フィールドで種族を持つのは少数派でクロスギアはサブタイプ持ちが数割程度。
生物種としての分類や属する集団を示すものが多く、後者は特殊種族と言われることがある。また基本的に種族欄では前者の方が先に書かれる。
種族は持つだけではゲーム上で意味はなく、カードの能力で参照されて役に立つ。
一方でデッキ構築の要ともなる。同じ種族のカードを集めていくだけでデッキになる場合も多い。
サポート種族など特定の種族とシナジーするもの、サポートは無く能力などが強力で称号のようなもの、背景ストーリー上の立ち位置を示すもの、無数に存在するもの、片手で数えられる程しかいないものなどが存在する。
注意
以下に五十音順に並べている。しかし項目の中には以下の物も含まれている。
1.実物のカードで存在しないデジタルゲーム(デュエル・マスターズ プレイスなど)でのみ登場する種族。
2.記事が作られていない、あるいはポピュラーな用語故にデュエル・マスターズと無関係な記事となっている種族。
ア行
カ行
サ行
タ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
種族の総称リスト
「アイドル」
「アウトレイジ」
「イニシャルズ」
「エンジェル・コマンド」
「オラクル」
「オリジン」
「ガーディアン」
「ガイア・コマンド」
「革命軍」
「ギャング」
「キング・コマンド」
「禁断」
「グランセクト」
「ゴッド」
「ゴッド・ノヴァ」
「コマンド」
「コマンド・ドラゴン」
「サイバー」
「サイバー・ウイルス」
「裁きの紋章」
「シノビ」
「ジャイアント」
「ジョーカーズ」
「侵略者」
「スノーフェアリー」
「スピリット・クォーツ」
「スプラッシュ・クイーン」
「ソニック・コマンド」
「デーモン・コマンド」
「ドラグナー」
「ドラゴン」
「ドリームメイト」
「ドルスザク」
「ナイト」
「ナイトメア」
「バーサーカー」
「ビーストフォーク」
「ヒーロー」
「ヒューマノイド」
「ファイアー・バード」
「ファンキー・ナイトメア」
「フィッシュ」
「ペガサス」
「マスター・ドラゴン」
「メカ・デル・ソル」
「モンスター」
「リキシ・コマンド」
「リキッド・ピープル」
「ワールド・コマンド」
「ワールド・ドラゴン」