2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

『○○とは言っていない』とは『Aという台詞や説明、歌詞等の文章に対して、Bであることを意味しなかったり保証していない』という補足説明のことである。
また、『○○とは言ってない』という【い】が一文字抜けた表記になっている場合もある。
Pixivでは”○○とは言っていない”で登録されているイラストは皆無なので、”とは言っていない”と部分一致で検索すれば作品は見つかる。

由来及び発祥

とあるホモビデオにてヤクザが自分の車に衝突事故を起こした運動部の部員から免許証を強奪したら「免許証を返して欲しい」と懇願してきたので条件を出したところ「○○すれば、返していただけるのですね?」と確認で聞いてきたので「おう、考えてやるよ」と返答した。
そのシーンが某動画サイトにて(返すとは言っていない)とコメントされたのが由来である。

○○とは言っていないの該当ケース一覧

他にも該当するケースをご存知の方は加筆をお願いします
また、ネタバレ要素のあるケースも多数含むので、閲覧は自己責任でお願いします。


関連タグ

TNOK:この言葉が生まれるきっかけを作った登場人物。
嘘は言ってない:類義語

外部リンク

ニコニコ大百科の関連記事
『タネタン』の関連記事

関連記事

親記事

説明 せつめい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました