ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダムキュリオス

がんだむきゅりおす

ガンダムキュリオスとはTVアニメ『機動戦士ガンダム00』に登場するモビルスーツである。
目次 [非表示]

「アイハヴコントロール。ガンダムキュリオス、目標に飛翔する!」


「直撃コース、避けてみせろよッ!」


機体データ編集

分類第3世代ガンダム
形式番号GN-003
全高18.9m
重量54.8t
装甲材質Eカーボン
動力GNドライヴ
マイスターアレルヤ・ハプティズム

機体説明編集

ソレスタルビーイングが開発した第3世代ガンダム。

第2世代機ガンダムアブルホールから発展した可変MSであり、色々と拙いアブルホールと異なり、可変機構・機体スペック共にシンプルに高い次元で完成されている。

飛行形態を下方から見るとモビルスーツ形態時の頭部が露になっているのが見て取れるが、これは全世界中にガンダムの存在を知らしめるための意図的なもので、ガンダムか判別できないアブルホールとは対照的と言える。

【00SD】GN-003 ガンダムキュリオス


可変機構とGN粒子による空中での優れた姿勢制御により、同時代のどの機動兵器と比較しても頭一つ秀でた機動性能を得ており、おもに一撃離脱/先制攻撃を得意とする。

機動力と火力双方のバランスを考慮して主にガンダムヴァーチェとチームを組むことが多かった。人革連からの俗称は「羽付き」。


また、ある時には任務を無視してソーマ・ピーリスの暴走で漂流してしまった低軌道ステーションの重力ブロックに232名の人々(沙慈・クロスロードルイス・ハレヴィも含む)をセルゲイ・スミルノフの乗るティエレンと共に助けると言う行動を敢行、人々を救った。


Kyrios Trans-am Mode


「はんッ、ようやくその気になりやがったか。

 なら、あの女に見せつけてやろうぜ。

 本物の超兵って奴をなッ!」


国連軍との決戦においてはアルヴァトーレのGNキャノンによって右半身を失うが、覚醒したアレルヤとハレルヤの連携とトランザムによってソーマ、セルゲイのGN-Xを追い詰めた。

しかし後一歩のところでセルゲイの捨て身の突撃で攻撃を防がれ、その隙を突いたピーリス機の攻撃で機体は大破。


ソーマがセルゲイに気が向いている隙をついて太陽炉を切り離したため、GNドライヴはソレスタルビーイングによって回収されたが機体とアレルヤは国連軍に鹵獲され、その後機体データはアヘッド等の地球連邦軍の擬似太陽炉搭載型MSの基礎にされた。


デザインは柳瀬敬之


武装編集

  • GNビームサブマシンガン

他のガンダムが使用するビームライフル等と違い、高速機動時の射撃での命中率の低下をカバーする為連射性能を強化した2連装のビーム兵器。グリップと銃身を分離した状態でも使用が可能。

  • GNハンドミサイルユニット

オプションとして両腕に装備される大型ミサイルランチャー。名前にGNを冠しているが、実際は炸薬式の実体弾頭である。

人革連の超人機関施設破壊の為に運用された。

装備自体はのちにガンダムアストレアTYPE-Fにも使用された。

  • GNビームサーベル

腰部後方の装甲裏に2基を格納している格闘用ビーム兵装。

最終決戦ではこれと後述のシールドニードルのみで、2機のGN-X相手に大立ち回りを繰り広げた。

  • GNシールド

先端部がクローのように開閉する専用のシールド。

内部に隠し武装の実体剣GNシールドニードルが装備されており、主にハレルヤの人格が露わになった際に使用された。ちなみにこのニードルもエクシアのGNソードと同様にGNフィールドに対抗するための兵装である。

  • GNバルカン

機首部側面に2基搭載された小型ビーム兵器。

  • テールユニット

巡航形態時に両脚で挟み込むように装着されるEカーボン製の武装コンテナ。アブルホールでも装備された物で、主にGNミサイルや対地用ナパームを装備しており、キュリオスの火力を向上させている。切り離し後の情報流出を防ぐため、ユニットそのものは一般的な技術のみで作られている。超高高度ライフルの使用時のデュナメスなど他のガンダムにも装着可能。本装備はオプションであるが、2世代後の後継機であるハルートには形状がやや異なるタイプが標準装備されている。

  • テールブースター

国連軍との最終決戦で投入された新型テールユニット。大型GNビームキャノン2門と大推力GNバーニアを装備し、巡航形態時の火力と推力を大幅に向上させる。

劇中では数機のGN-Xを撃破したものの、直後にソーマのGN-Xによって破壊されてしまった。

巡航形態での火力強化と言うコンセプトは、後にGNアーチャーの開発へと昇華した。


関連動画編集

バリエーション編集

GN-003/af-G02 ガンダムキュリオスガスト編集

その名は暴風-ガスト-GN-003/af-G02 GUNDAM KYRIOS GUST

公式外伝『00V』『00V戦記』に登場。

広域大気圏内用ブースターユニット「ガスト」装備の2型仕様。高々度迎撃仕様であり、形式番号は「atmosphere/fighter」(大気,戦闘機)の意。


アビオニクスを強化した大型機首ユニット、正確な超遠距離射撃に主眼を置いたGNロングバレルキャノンなどを換装。脚部に装着された4基の大型GNバーニアにより凄まじい推力を獲得しており単機での大気圏離脱も可能になった。その代わり、高々度の可変は機体の負荷も大きく多用はできない。

地球規模のテロ災害であるアステロイド落下事故「流星の夜」(メテオーアナハト)の際に使用されている。なおハルートのGNバーニアユニットは、本機のオプションを参考に開発された。


ガンダムアブルホール編集

ガンダムアブルホール」を参照。

00P』に登場するキュリオスの試作機である。


Iガンダムタイプキュリオス編集

舞台『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』に登場する。

名前はアイガンダムタイプキュリオスと読む。

イノベイド、リヴァイヴ・リバイバルの機体。

1ガンダムから派生したバリエーション機たちの1機。

ソレスタルビーイングで使用されていたガンダムの外見となっているが機体色が異なりすべてが赤いアロウズカラーやタイプダークいうべきものとなっている。

頭部のセンサーはジンクスタイプと同じ4つ目となっている。


立体物編集

リアルタイム時にガンプラはFG、HG、1/100、アクションフィギュアはEXTENDED MS IN ACTION!!とHCM-proが発売。後にHGは成型色を変えたトランザムバージョンも発売。

武装はどのブランドもGNサブマシンガンとGNシールドは揃っている。

FG以外は全て飛行形態に変形が可能で、HGが股関節部分を専用パーツに差し替える以外全て完全変形を再現している(ただしGNビームサブマシンガンをマウントするには専用のアダプターを付ける必要がある)。また、GNシールド内のGNシールドニードルも差し替えで再現されている。

変形機構と稼働の両立の宿命か、ガンプラは深刻な色分け不足(特に肩とリアスカート)、アクションフィギュアは関節の強度に問題があるという問題を抱えていた。付属しないGNハンドミサイルユニットはHGアストレアTYPE-Fを買うと手に入る(ただし一個のみ)。


1/100は変形も稼働も優秀なかなりの良キットだが、色分けは既発のエクシアやデュナメスと比べても大きく劣る部分があり、差し替え変形のHGより全体のバランスも犠牲になっていた。

HCM-proも完全変形を再現しているが、1/200というサイズとの兼ね合い上股関節の強度がシビア過ぎるという問題があった。


ちなみに1st season放送当時もっとも売れたCB所属ガンダムのガンプラはこれだったとか。子供に人気の変形機構持ち、序盤はかなり出番が多かったためある意味納得の結果ではある。

…もっともアニメ終了後はアレルヤの空気扱いが定着してしまったのもあってか、RGエクシア発売時ガンダムインフォで行われた「次にRG化してほしい00(1st)の機体」アンケートではCB所属ガンダム中最下位だったが…どうしてこうなった


2020年5月についにMGが発売。

デュナメス同様ポリキャップレス式を採用し、複雑な色分けが完璧に再現された。GN粒子供給ケーブルに特殊素材が採用されている点や、別売のライトユニット(緑)を使用したGNドライヴ発光ギミックもこれまでの00シリーズガンダムタイプと共通。

飛行形態には股間部と踵部がランディングギアとして展開し駐機状態に出来るギミックが加わり、「飛行形態での出撃がデフォルトなのにランディングギアがない」というアニメの矛盾点が解消されている。またサブマシンガンにもスコープの展開ギミックが加わっている。

オプションとしてこれまでのシリーズ同様の武装にGNハンドミサイルユニットも付いた。

一部フレームにデュナメスのものを流用しているため、設定画では四角いブロック構造だった脚部の付け根は円筒式の形状に変更されており好みが分かれるところ。

飛行形態の機首部センサーは内部に試作機に酷似したパーツが再現されている。


関連項目編集

機動戦士ガンダム00 アレルヤ・ハプティズム

ガンダムアブルホール アリオスガンダム ガンダムハルート


ガンダムエクシア ガンダムデュナメス ガンダムヴァーチェ ガンダムナドレ


柳瀬敬之…メカニックデザイナー。

Ζガンダム…初の可変ガンダム。キュリオスの飛行形態はウェイブライダーに似ているが、よく見ると結構違う。

イージスガンダム…前シリーズの可変フレームの機体。

関連記事

親記事

第3世代ガンダム だいさんせだいがんだむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 195183

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました