ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:三宅健太

概要

テレビアニメ『ポケットモンスター』の第8シリーズに登場するキャラクターで、フリード博士の手持ちポケモンで1匹目のパートナーポケモン

初登場は第1話「はじまりのペンダント(前編)」から。

ロイのホゲータからは強く憧れを抱かれており、「いつかあのようなポケモンになりたい」と目標にされている(第4話でモリーの口からその事が明かされた)。

第4話ではしっぽでホゲータに縄跳びをさせていたり、第6話ではホゲータにモンスターボールを渡してロイのパートナーになるのを後押ししている。

基本的にはフリードの移動手段としての活躍が主だが、キャップ同様バトルも達者(後述を参照)。

ブレイブアサギ号の機関室でオリオ(または住み着いているマグマッグトロッゴン)の手伝いをする事もある。

第18話でピカチュウと出会うよりも以前からフリードの手持ちだったことが判明。彼らがピカチュウと出会った当時には既にリザードンだった(後にテラスタルデビュー編でフリードの以前の職場がエクシード社である事が判明してる)。

能力

  • 使用技

かえんほうしゃ」「ドラゴンクロー」「エアスラッシュ」「テラバースト」。

  • テラスタル

14話のスピネルレアコイルオーベム戦でテラスタルを披露し、テラスタイプがあくタイプであることが判明。

テラスタルする際の口上は「リザードン、可能性を超えろ!」

上述の2体相手や、25話でのアメジオソウブレイズ戦などで苦戦を強いられた際に使用する。

  • その他

第4話で、リコとロイが怒って冷静さを失っているストライク達に捕らわれた際にはフリードから「お前の炎はさすがにまずいだろ」と止められている。

大型である為に室内でのバトルは難しく、44話ではスピネルの策略でフリードが建物に閉じ込められた際にはリザードンを出す事が出来ず、代わりにキャップがスピネルのブラッキーを相手にしている。(また、それ以前の28話でロイのいにしえのモンスターボールを盗んだテペンを追いかける際に低空飛行していた為に露店を滅茶苦茶にして片付ける羽目になり、片付け終わった際には歩いて移動していた)。

余談

前作「第7シリーズ」では、ロケット団コジロウが19話で「かっこいいポケモンに守ってもらう」というリザードンにお姫様抱っこされるイメージ像があったが、奇しくも2話でリコがされている。

なお、このリザードンのテラスタイプが判明した話の時にあいことばで配信された『あくテラスタイプのリザードン』は完全物理型(いじっぱり、もうか、かみくだくフレアドライブアクロバットはらだいこ)。持ち物は配信されていないが『オボンのみ』を持たせろと言わんばかりのわざ構成である。

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

アニポケ ポケットモンスター(アニポケ第8シリーズ)

アニポケ手持ち一覧

パートナーポケモン(アニポケ)

フリード博士 リザードン

あくテラスタルリザードン

ライジングボルテッカーズのポケモン

フリード博士キャプテンピカチュウ リザードン
マードックイワンコ マホイップ
モリーラッキー
オリオメタグロス
ランドウヌオー サメハダー
ドット
リコ
ロイ

サトシの物語の頃に登場したアニポケのリザードン達

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フリード博士のリザードン
3
編集履歴
フリード博士のリザードン
3
編集履歴